|
 |
一点ずつ表情は豊かです。 |
川淵直樹 |
6,000円 |
|
 |
|
 |
こちらは足付の浅鉢です。 |
川淵直樹 |
8,000円 |
|
 |
|
 |
深く赤みを帯びた南蛮焼の小皿です。 |
川淵明日香 |
3,500円 |
|
 |
|
 |
朴葉のような風景の焼き〆です。 |
辻村塊 |
7,000円 |
|
 |
|
 |
焼き〆の小皿です。 |
辻村塊 |
5,000円 |
|
 |
|
 |
こちらも明・濃2種類に分けました。 |
福森雅武 |
15,000円 |
|
 |
|
 |
鍔の広い焼き締めの中皿です。 |
荒賀文成 |
4.000円 |
|
 |
|
|
|
 |
明るい茶(橙色の渋い色)から赤っぽいもの黒みのあるいものまでいろいろです。 |
川淵直樹 |
7,000円 |
|
 |
|
 |
様々な窯変が愉しめる南蛮焼の長方皿です。こちらは小皿です。 |
川淵直樹 |
5,000円 |
|
 |
|
 |
焼き〆の中皿です。 |
辻村塊 |
6,000円 |
|
 |
|
 |
朴葉のような風景の焼き〆です。 |
辻村塊 |
8,000円 |
|
 |
|
 |
鍔の広い焼き締めの小皿です。 |
福森雅武 |
8,000円 |
|
 |
|
 |
しっとり焼き締め! |
川淵直樹 |
1,500円 |
|
 |
|
 |
餅つきの杵を模った箸置です。 |
川淵明日香 |
800円 |
|
 |
|