染付天啓網入れ子小付・阪東晃司|和食器の作家さん|和食器の愉しみ・工芸店ようび
和食器の作家さ|和食器の愉しみ・工芸店ようび

和食器の作家さん。個性溢れる自然体

工芸店ようびとお付き合いいただいている作家さん

うつわは、たしかな素材とたしかな作り手の技術により完成しますが、使い手の生活の中で初めて生かされるものです。
生活の中で生かされるためには、毎日使う食器としての役割をきちっと果たさなくてはなりません。
料理を美しく盛りつけられるだけではなく、使いやすく、こわれにくいことも大切です。

「ようび」はいわゆる「作家もの」を中心に取り扱っていますが、あくまでも使い手の立場に立ち、うつわとしてのあり方を作家さんにきちっと理解していただいたうえで、扱わせていただいています。
本来食器としての基本的な様は修業中に自然に弟子へと伝えられていくものですが、 近年修業期間が短くなったためか細かな部分でみおとされてしまうことも多いようです。
作家さんと対話を重ね、品質を極め、お客様が安心してお好みでうつわを選んでいただけることを第一に心がけております。

長年の信頼関係の中で、「ようび」のオリジナルとして作家さんに作っていただいているうつわが大半となっています。
また、ネット通販では和食器のみですが、実店舗では洋食器(グラス類含む)も扱っております。
お気軽にご相談いただければ幸いです。

予約販売 - 作家さんへ制作依頼いたします

1970年に開店してから、たくさんの作家さんと出会い、対話を重ねるうちに、たくさんの「工芸店ようび」オリジナルのうつわが生まれてきました。
これからも、あくまでも「使い手」の立場に立ち、あくまでも食器としてたしかなものを皆様にお届けしていきたいと思います。

作家さんとのやりとりは、最初、サンプルのうつわを作っていただくことから始まります。
その後、フォルムやサイズ、手触り、口当たりなどすみずみに至るまで手直しを入れていただき、数度にわたり焼き直しをしていただきます。
きちっと納得してはじめて、商品として制作を依頼いたします。

さらに、ご好評をいただいたうつわに関しては、作家さんへ優先的に制作を依頼し、お客様に予約していただけるようにいたしました。
「予約販売」です。ご利用下さいませ。

引出物などでまとまった数が必要な方は、どうぞお気軽にご相談ください。

陶磁器作家

漆芸家|漆器:朱生木鉢・奥田志郎|和食器の愉しみ・工芸店ようび

漆芸家

プチカップ・小西晃|和食器の愉しみ・工芸店ようび

ガラス作家

錫器・紅茶用ミルクピッチャー・ゆり工房|和食器の愉しみ・工芸店ようび

木工芸作家、銀器作家、 錫器作家