トップロゴ
コンセプト見出し

FROM FARM

全ては畑から。

と土。
それは、私たちの国の気候風土のこと。
人。それは、その風土と共に生きる
人の技と愛情のこと。
FROM FARMのワインは、
日本の自然から命をいただき、知恵を授けられ、
日本の魅力を見事に手にしたワインたち。
これからの豊かさを語る存在となって、世界に届けられる。

01

  • 水と土。
  • それは、私たちの国
  • 気候風土のこと。

山梨県 登美の丘ワイナリー

富士と甲府盆地の贅沢な眺望
理想のワインは登美の丘から

南に富士山を仰ぎ、眼下に甲府盆地を望む登美の丘。
この風光明媚な丘陵で1909年からぶどうを
つくり続けて100年の歳月が過ぎました。
世界に誇る日本ワインをつくりたい。
先人たちの夢と、それに続くつくり手たちの
たゆまぬ努力が醸し出す“百年品質”の日本ワイン。
それは、“自園産ぶどう100%”にこだわり、
サントリーが頑なに土からつくりあげた、最高峰のワインです。

01

  • 人と技と愛情のこと。
  • 風土と共に生きる
  • 人。それは、

登美の丘の歴史

909 鉄道参議官 小山新助が登美農園を開園。
1912 ドイツから醸造技師ハインリッヒ・ハムを招き、
近代的ワインづくりの先駆けとなる。
1936 寿屋が寿屋山梨農場として登美農園の経営を継承。
1950~ 欧州系ワイン用ぶどう品種を本格的に栽培開始。
1955/56 日本のワイン産業振興のために、山梨葡萄専修学校・寿屋葡萄研究所開設。
1964 本格的辛口ワイン『シャトーリオン』発売。
1965 『シャトーリオン』が国際コンテストで金賞受賞。
1975 日本初の貴腐ぶどうの収穫に成功。
1986 ワイナリー最高峰のワイン『登美 赤』発売。
1994 『登美の丘(赤・白)』発売。
2000 『登美 赤 1996』がリュブリアーナ国際ワインコンクール
(スロベニア)で日本初の「チャンピオン」受賞。
2003 『登美 赤 1997』がフランス・ボルドーで開催された
レ・シタデル・デュ・ヴァンで日本初の「金賞」受賞。
2009 登美の丘100周年。
2013 『登美 白 2011』がフランス・ボルドーで開催された
レ・シタデル・デュ・ヴァンで日本のトップワインに
与えられる「日本ワイン特別賞」と「金賞」を同時に受賞。

03

  • 日本ワイン
  • それは、国産ぶどう100%を使用して
  • 国内製造されたワインのこと。

登美の丘 こだわりの土地の味

登美の丘で生まれる
土地の味

日本でワインと言ったら、なんといっても山梨県です。
ここでは、千年以上の栽培の歴史を持つとされる日本固有の
白ワイン用品種「甲州種」が多く 栽培されています。
登美の丘ワイナリーから「登美シリーズ」や「登美の丘シリーズ」
などの、世界のコンクールで賞を取るようなワインが
数多く造り出されています。
「登美の丘ワイナリー」では、土づくりから瓶詰めまでを
一貫してワイン造りを行っています。