ページトップへ

- 素材の特性・お手入れ方法 -

  • よくあるご質問
    Q. シルバー製品を使い続けていたら、黒ずんでしまいました。
    元に戻せますか?

    A.専用クリーナー類を使用しお手入れすることで、元の輝きを取り戻せます。

    メンテナンス製品はこちらからお買い求めいただけます。

    ≫ クリーナー類はこちら

     

    それでも改善しない場合は、機械を使用したクリーニングサービスも御座いますので、お気軽にご相談ください。

    ≫ 工房でのクリーニングをご希望の方は、こちらをご覧ください。

    Q. シルバー製品を水につけても大丈夫ですか?

    A.家庭の水道水等は問題御座いませんが、温泉(入浴剤含む)に、ご入浴する場合は。変色する可能性がございますので、外していただくことをお勧めいたします。万が一黒くなってしまったら、お気軽にご相談下さいませ。

    着用中や着用後に痒みを感じますが
    このまま付けても問題ないですか?

    体質等により着用中や着用後、痒みなどのアレルギー反応が見られた場合は直ちにご使用をお止めください。
    皮膚に異常が出た場合は医療機関へご相談ください。

    アルコール消毒をしても問題ないですか?

    貴金属のアルコール消毒は特に問題ございませんが、
    天然石等の付いた製品へのアルコール消毒は変色や色落ちの原因となる可能性がございますので、お控えいただくことをお勧めします。

  • シルバー925について
    素材の特性

    【 シルバー925とは 】

    シルバー925とは、シルバーに十分な強度を与えるため92.5%の銀に7.5%の銅など他の金属を加えたものを指します。またスターリングシルバーとは、シルバー925と同じ意味合いを持っています。

    シルバーアクセサリーは経年変化等で、黒くなりますが、お手入れすることにより、元の輝きを保つこともできるので、末永くご愛用頂けます。

    お手入れ方法

    着用後は汚れや皮脂等を、柔らかい布やシルバー専用クロスなどで拭き取り、保管してください。
    変色した場合は専用クリーナー製品などで磨いてください。

    メンテナンス製品は、下記よりお買い求め頂けます。

    ≫シルバーメンテナンスセットはこちら

    燻し加工について

    燻し加工は、シルバーアクセサリーのデザインにビンテージの風合いなどを付けたいとき等に、化学反応でて黒く加工を施すことです。

    加工部分に、洗浄液を使用すると、燻し加工が取れてしまう可能性があるので、お控えください。
    表面をクロスなどで軽く磨いていただく分には、問題ありません。
    万が一燻し加工が取れてしまった場合には、再加工を施すことも可能なので、お気軽にご相談下さいませ。

  • ゴールド・プラチナについて
    素材の特性

    【 K14・K18・K22・K24等 】

    ■ K14 … K14は金が58.5%と混合物が41.5%でできています。金の割合が少ないことから比較的価格が安いですが、金の割合がすくないことから金の特性である変色しにくい効果が薄れることに注意です。

    ■ K18 … K18は75%の金と25%の混合物でできています。アクセサリーのような複雑な形にも加工しやすく、昔からアクセサリーなどの装飾品として使用。ピンクゴールドやホワイトゴールドといったカラーも楽しめるのがK18の特徴です。

    ■ K22 … K22は91%の金と9%の混合物で配合されています。K22はK24よりも硬く、K18よりも金としての見た目が綺麗なことから人気です。K18とK24のデメリットを両方備えています。

    ■ K24 … K24は純金といわれるものです。純度が99.9%であるため、ほとんど酸化や変色はしません。金の特徴である、金色の輝きはいつまでも光続けてくれます。純金はとても柔らかくい性質をもっており、アクセサリーの素材として最適です。純金は金の中でも価格が高いことから、資産や投資目的で使われ、コインやインゴットとして加工されます。

    【 Pt / プラチナ 】

    プラチナは丈夫であるため変色や変質がしにくいのが特徴です。                  汗などによって変色する心配も少ないので、お手入れをほとんどしなくても問題御座いません。

    お手入れ方法

    汚れなどが気になる場合は柔らかい布、もしくは専用のクロスで拭いて保管してください。

    メンテナンス製品と使用方法はこちらからご確認下さい。

    ≫メンテナンスセットはこちら

  • ブラス(真鍮)について
    素材の特性

    銅と亜鉛の合金。アンティークな雰囲気の味のある黄色が特徴で、安価なものが多く手軽に使えるとういう点でも人気の素材です。 時が経つにつれて風合いが変化していくのが真鍮アクセサリーの最大の魅力といえます。

    ただし、真鍮は湿気や塩分に弱いので、汗が付着した状態で手入れせずに放置しておくことを繰り返すと、 金属表面の酸化や硫化が進んで緑青という青緑色のさびが発生することがありますが、こちらもお手入れ次第で綺麗になりますので、クリーニングをご希望のお客様は、ご相談ください。

    お手入れ方法

    ご使用後のアクセサリーは、柔らかい布で汗や湿気や汚れを拭きとってから湿気が少なく通気性の良い場所に保管するようにして下さい。シルバー磨きで表面を磨いていただくこともできます。

  • 天然石について
    素材の特性

    お守りなどとしても根強い人気の天然石。天然石の種類によって硬さも異なりますが、繊細なもので衝撃に弱いものもございます。 また、商品によっては仕様で割れやカケなどがあるものもございます。また、入荷時期により色や形が異なる場合がございます。

    お手入れ方法

    汚れが付いた際のお手入れはシリコンクロスなど柔らかい布で拭きとって下さい。 洗浄液などに付けると変色の原因となりますのでお止めください。

    貴金属製品に石を使用してある場合は、貴金属部分のみクロスなどで磨いてください。





CONPOS!

© Select Ltd. All rights reserved.