【楽天】ビルディック|艶消し弱溶剤塗料。コンクリートや壁紙に
モリエンは皆様のご希望通りのペイントをお約束!まずはお気軽にご相談を♪


カテゴリートップ >> 屋外壁用ペイント >> NAD油性艶消アクリル >> ビルディック ;商品一覧はこちら


弱溶剤でしっかりした塗膜を作る艶消しペイント

ビルデック


用途 コンクリートやブロック塀などのセメント系建材に直接ペイントできます。
弱溶剤のしっかりした膜を作りますが、湿気は通過できます。
外壁やお風呂の壁などにおススメです。
防カビ剤も配合されています!
特徴 F☆☆☆☆ ニオイ強 工程2回塗 シーラーレス 弱溶剤 1液タイプ 乾燥2h以上 ツヤなし 調色日塗工 調色他社見本帳 丸缶対応 石油缶対応
一言アドバイス 油性の艶消し塗料は少ないので、このビルデックがよく使われます。
密着力が強いので金属や木材にもぬれるのですが、素材の伸縮にはついていけないので、塗膜が割れてくることがあります。金属や木材への艶消し塗装は、1液ファインウレタンをおススメします。

防カビ剤がしっかり入っているので事務所の壁や天井、艶消し仕上げの外壁、お風呂などによく使われます。
商品ページ一覧
関連商品
カラーサンプル

色下のリンクを
クリック⇒商品!
【ビルディック】

★ 色見本下のサイズ毎のリンクをクリック! → 商品説明 → 買い物ボタン ★

※モニター表示のため実際の色と大幅に違うことがあります。
色見本の貸出しなど問合せボタンからご請求いただきご確認ください。
N-93SnowWhite
色:N-93
SnowWhite
16kg 64m2分
4kg 約16m2分
N-90WhiteGray
色:N-90
WhiteGray
16kg 64m2分
4kg 16m2分
N-80LightGray
色:N-80
LightGray
16kg 64m2分
4kg 16m2分
N-70Gray
色:N-70Gray
16kg 64m2分
4kg 16m2分
09-90DPalePink
色:09-90D
PalePink
16kg 64m2分
4kg 16m2分
09-80FCalmPink
色:09-80F
CalmPink
16kg 64m2分
4kg 16m2分
17-90DWhiteSkin
色:17-90D
WhiteSkin
16kg 64m2分
4kg 16m2分
17-80FPeachpuff
色:17-80F
Peachpuff
16kg 64m2分
4kg 16m2分
19-90CWhiteCream
色:19-90C
WhiteCream
16kg 64m2分
4kg 16m2分
19-80DWheat
色:19-80DWheat
16kg 64m2分
4kg 16m2分
22-90CCornSilk
色:22-90C
CornSilk
16kg 64m2分
4kg 16m2分
22-80DWhiteWalnut
色:22-80D
WhiteWalnut
16kg 64m2分
4kg 16m2分
25-90CLightYellow
色:25-90C
LightYellow
16kg 64m2分
4kg 16m2分
25-80CDeadGrass
色:25-80C
DeadGrass
16kg 64m2分
4kg 16m2分
32-90DLightGrass
色:32-90D
LightGrass
16kg 64m2分
4kg 16m2分
35-80DUirou
色:35-80DUirou
16kg 64m2分
4kg 16m2分
65-90DPaleBlue
色:65-90D
PaleBlue
16kg 64m2分
4kg 16m2分
65-80HWaterBlue
色:65-80H
WaterBlue
16kg 64m2分
4kg 16m2分
85-90DLightPurple
色:85-90D
LightPurple
16kg 64m2分
4kg 16m2分
85-80DCloud
色:85-80DCloud
16kg 64m2分
4kg 16m2分


工程表 (  コンクリートやセメント系建材に
※下地に問題があり、シーラーが必要な場合には、ビルデックを塗料用シンナーで
  80〜100%希釈したものをご使用いただきますと大きな効果を発揮します。
)

工程商 品塗重時間希釈塗装面積
2回塗水性ビルデック  6kg約64m2分2時間以上塗料用シンナー2回塗って約64m2/16kg


使い方 はがれそうな膜やホコリ、錆、油分を高圧洗浄機やワイヤーブラシを使ってきれいに除去します。
隅のほう等ホコリのとりづらい箇所では、ダスター刷毛が便利です。
下地を洗った後は、十分に乾燥させてください。

<ビニール養生>
塗る箇所以外の場所に塗料が付かないように周りの物を移動させ、マスカーシートを用いて塗料が付かないようにカバーします。

<下塗>
素材によって適切な下塗りを選んでください。下塗り不要の場合もあります。
下地のが乾燥しているのを確認してください。
フタを開ける前にペンキの缶をよく振って混ぜます。
隅や塗りにくい箇所を刷毛で塗ってから、全体をローラーを用いて塗り残しがないように全体に塗ります。

<上塗2回>
下地が乾燥しているのを確認してから、刷毛とローラーを使って全体に塗広げていきます。
1回目が完全に乾燥すれば、2回目を同じように塗ってください。

最後に周りを汚さないようにマスカーやテープを取り除くと完成です!
上塗りの2回目を塗ったら完全に乾く前にテープをとった方が、きれいに取れます。

ビルディックや薄め液の塗料用シンナーは、引火性の材料です。火気の取り扱いに十分に注意してください。
おススメの小物とペイントツール
一緒にいかがですか?
塗装に便利&必須  小物たち。

ステイン塗料用
塗りやすい
「名花」刷毛

刷毛を使う
ステイン塗装なら
このバケツ

養生をしっかりと!
マスカー各種

マスキング用
紙テープ

塗装前にしっかり
養生シート
各種

塗装前に
細かなゴミを
除きましょう

養生用
大型丈夫な
布のベトナムシート

軍手
1組あると便利

ステイン塗料を
木部に塗装時、
必須の紙ペーパー


▲このページのトップへ戻る