
シアバター・精製・オーガニック
高い保湿効果を持ち、スキンケアに有効なビタミン類も豊富に含み、ハンドケア、ボディケアにもおすすめです。
マンデイムーンオフィスでもついに
加湿器をつけ始めました。
今年はもうインフルエンザが流行っているので
湿度管理は重要です。
乾燥の季節です。
お肌の湿度管理もしっかりしていきましょう。
私は乾燥対策としてデスクに
シアバター・精製・オーガニック/ミニヨンヌ
https://item.rakuten.co.jp/mmoon/0078-030/
を常備しています。
これひとつで、ハンドクリームにもリップクリームにもなる優れものです。
このところ、メイクを最小限にするようにしているので
メイクを気にせず、唇にもシアバターをどんどん塗れます。
そのためか、唇の縦じわが薄くなってきてとても調子がいいのです。
また唇の色も血色がよくなってきました。
ノーメイクはこういうメリットもあるのですね。
化粧水は、普段は
ダマスクローズ・ローション
https://item.rakuten.co.jp/mmoon/2015-150/
を愛用していますが、
時々肌に刺激を与えるために手作り化粧水を使います。
ずっと同じものを使うより、時々変えた方が肌の調子が良いのです。
今回はしっかり水分を蓄えられる肌になるよう
セラミドをつくる力をもつマリンフェンネルを配合しました。
【材料】
・ホワイトバーチウォーター
https://item.rakuten.co.jp/mmoon/wat0-whit-00-000-050/
・ザクロエキス
https://item.rakuten.co.jp/mmoon/0321-010/
・マリンフェンネルエキス
https://item.rakuten.co.jp/mmoon/0497-003/
・リピジュア
https://item.rakuten.co.jp/mmoon/moi0-lipi-00-0-0003-001/
ザクロエキスはアクアポリンという
水分を運ぶ道の通りを良くする成分を持っています。
ザクロエキスで肌に水分を補い、
セラミドをつくる力をもつマリンフェンネルで
肌本来の力をアップしながらケアしましょう。
うるおう白樺化粧水
/recipe/6261/
詳しいレシピはこちらをご覧ください。
そしてお客様から、クレンジングのアイデアをいただきました。
マンデイムーンの冬季限定アイテム
クレンジングバター
https://item.rakuten.co.jp/mmoon/2039-090/
のご愛用者様です。
クレンジングバターをつけてしばらくなじませて、その間に蒸しタオルを作ります。
蒸しタオルを顔に冷めるまであててスチームします。
これを3回繰り返します。
あとはさっと石鹸洗顔して終わり。
乾燥肌がすごく改善しました。
とのことです。
マンデイムーンのクレンジングバターには
メイクを落とす強力な合成成分を配合していません。
ホホバオイルとシアバターが86%ですから
本来クリームになるような成分でできています。
油性メイクを浮かせてやさしくオフしながら
角層に油分を含ませてふっくらと膨らませます。
角層は、油分と水分でできていますから、
この後の水分がすごく浸透しやすくなるのです。
カチカチのスポンジは水分を含ませるのに時間がかかるのと同じ原理。
肌もカチカチのスポンジでは、化粧水が浸透しにくいので
浸透する前に水分が蒸発してしまいます。
クレンジングバターをつけることで化粧水のブースター代わりになるのです。
クレンジングもただメイクを落とすだけじゃもったいない。
一石二鳥でキレイになりましょう!
高い保湿効果を持ち、スキンケアに有効なビタミン類も豊富に含み、ハンドケア、ボディケアにもおすすめです。
スキンケア成分をローズウォーターと海洋深層水が肌の奥の角質層まで浸透させます。
弾むようなハリのあるお肌に導きます。
早春の1ヵ月間という限られた時期しか採取できない、貴重な白樺(ホワイトバーチ)のエッセンス(樹液)。
豊富に含まれるタンニンが肌のゆるみに働きかけ、キュッと締まりのある肌に導き、開きがちな毛穴を整えます。
肌の通り道を活性化。うるおいと弾力アップ。
インナードライ(内側乾燥)肌に。
女性の肌に必要な成分を補い、セラミドを作り出すことでうるおいに満ちた肌へ導きます。
肌表面を“うるおいのベール”で守る医療用に開発された高機能保湿成分です。
角層への浸透、潤いの持続に優れインナードライ(内側乾燥)肌におすすめ。
天然油脂のシアバターとホホバオイル86%配合のクレンジングバター。
メイクや皮脂汚れをやさしくオフして、洗い上がりはしっとり。