
バオバブオイル・精製・野生種
べたつかず、肌なじみが良い。
ビタミンが多く含まれ、インナードライ(内側乾燥)肌に。
「バオバブオイル」は、アフリカの地で古来から使い続けてきたものです。
星の王子様の物語にも出てくるバオバブの木。
一度根付いてしまうと、数か月雨が降らなくても枯れない巨木で樹齢2000年を超えるものもあるのだそうです。
砂漠にそびえるバオバブ並木道は圧巻のひと言。
こんなに過酷な気候で子孫を残すため、
バオバブ種子には自然の知恵とパワーがぎゅっと詰まっているのです。
そのバオバブ種子から採れるオイルには
うるおいを保つ成分や肌の調子を整え、肌力が育つビタミンがたっぷり含まれています。
乾燥肌にぐっとくるような保湿力をくれるバオバブオイル。
乾燥でうろこ状になったスネなどもバオバブオイルをつけておくと
翌日にはすっかりきれいになるほど保湿力と肌のケア効果に優れています。
バオバブオイル・精製・野生種
https://item.rakuten.co.jp/mmoon/0381-051-ss
また「スクワラン」といえば
保湿の女王ともいうべきオイルでご存知の方も多いのではないでしょうか。
スクワランは
サメ由来
オリーブ由来
のものが有名です。
マンデイムーンでは、
生物の命の引き換えになる原料を扱わないというポリシーがあるため
サメ由来スクワランは取り扱いがありません。
そこでオープン当初は長らくオリーブ由来のスクワランを扱っていましたが
意外と日本女性はオリーブが合わない方が多いということが分かり
サトウキビ由来のスクワランにバトンタッチしました。
サトウキビは日本では古くから食用に使われてきた歴史がありますので
日本女性にはとても相性の良いオイルです。
またさらっとして肌なじみが良く
ニキビでお悩みの方にもリスクが少ないオイルのひとつです。
スクワラン・サトウキビ
https://item.rakuten.co.jp/mmoon/0286-100-ss
1.さらっとしてるけど保湿したいとき
2.精油の香りを生かしたいとき
にスクワランはおすすめです。
具体的には、
・サンスクリーンやクリームファンデを作るベース
・ヘアオイルのベース
・日中のハンドクリームベース
・精油を入れた美容オイル
などに使うにはスクワランがベストオイルです。
肌に浸透して充分保湿力アップしてくれますがさらっとしている分、
ぐーっとくる直後の保湿感には欠けますのでそれも期待する方は
バオバブオイルなどをブレンドするといいでしょう。
オイルも色々!
それぞれの良いところを生かして使いこなしましょう。
植物の恵みを肌のチカラに。