

キャリアオイルの名前の由来
フレッシュなオイルや植物のエキスで、
十分肌を健康に生き生きと保つことができると確信しています。
特にオイルは、肌に浸透しながらいろいろな成分を肌に染み渡らせてくれます。
オイルのことを
「キャリアオイル=運ぶ油」
と呼ぶのはそのためです。
オイルには天然のビタミンや体に必要な脂肪酸がたっぷり含まれています。
それらを毎日肌に浸透させるだけで、
今日明日だけでなく
5年後10年後の肌が明らかに変わってきます。
以前ある美容家が、
「フランスのマダムたちが、
洗顔後にオイルとフローラルウォーターをつけるだけで
本当に肌がきれいなことに驚いた」
とおっしゃっていました。
フランスの方はおしゃれもスキンケアもシンプルで本当に上手ですね。
オイルをもっと身近に!パウチで手軽にお得にお届け!
そんなオイルの魅力をもっと知っていただきたくて
送料がお得になる「パウチ入り」を販売するようになりました。
アルガンオイル・オーガニック
https://item.rakuten.co.jp/mmoon/0276-051/
ビタミンE豊富でエイジングケアにぴったり
ホホバオイル・オーガニック
https://item.rakuten.co.jp/mmoon/0294-051/
オイリー肌さんも安心。
皮脂バランスを整えニキビ予防にも
カメリアオイル・精製・オーガニック(椿油)
https://item.rakuten.co.jp/mmoon/0279-051/
古くからヘアケアに使われてきたサラサラのオイル
詰め替え用のボトル
パウチタイプのオイルは、
お手持ちのボトルに詰め替えてお使いくださいね。
200mlを購入されても、50mlのボトルに詰め替えて
使い切ったら詰めるというようにされたほうが鮮度を保つことができます。
詰め替えボトルはカラーのガラスボトルか、カラーのペットボトルがおススメです。
透明ボトルをお使いの方は、ボトルの周りをアルミ箔でくるんでおいてもいいですね。
オイルは遮光と低温に保つことで、酸化を防ぐことができます。
せっかくのフレッシュなオイルなのですから、最後の1滴まで大切に使ってくださいね。
人気記事
タグから選ぶ
- しみ/くすみ
- 透明感
- 紫外線
- 日焼け止め
- しわ
- たるみ
- ハリ
- 保湿
- アトピー
- 毛穴/角質
- イボ
- ニキビ
- 肌荒れ
- むくみ
- ゆらぎ肌
- リラックス
- 吹き出物
- 頭皮
- 髪のパサつき
- オイリー肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 年齢肌
- 敏感肌
- UVケア
- エイジングケア
- オイルマッサージ
- クレンジング
- ハーブバス
- ピーリング
- ブースターオイル
- ヘアケア
- 手作り化粧水
- 手のひらコスメ
- 手作りパック
- ラズベリーオイル
- アルガンオイル
- ホホバオイル
- アスタキサンチン
- ハトムギエキス
- プラセンタ
- ビタミンA
- ビタミンC
- ビタミンE
- ヒアルロン酸
- フラーレン
- グリセリン
- ローズウォーター
- ネロリウォーター
- ベタイン
- シアバター
- マルラオイル
- 月見草油
- バオバブオイル
- バスオイル
- バスソルト
- 幹細胞
- ボディローション
- 宝石石鹸