UPDATE: 2021.9.15 #011
どうしても子供っぽく見えてしまうサロペットパンツやジャンパースカート。
いえいえ、実はそんなことないんです。
時間のない時でも簡単にスタイリングできちゃうので
朝やお出かけ前にも悩まずにすみます。
なのに合わせるアイテムでお洒落になっちゃう。
そんなサロペットパンツやオールインワンをご紹介!
「あえて定番を選ぶ」
デニムのオーバーオールといえば、馴染みのある定番中の定番ですが、
カジュアルで体型を選ばない優秀なアイテム。
インナーを変えるだけで様々な表情を見せてくれます。
オールシーズン使えるけど、特に秋冬は重ね着を楽しむことができますね!
中肉厚のリネンコットンのデニム生地で
ややハリとシャリ感のある着心地も快適なオーバーオール。
カジュアルなオーバーオールに
あえてフリルブラウスを合わせて
カジュアルながらフェミニンさをプラス。
シンプルながらも前と後ろについたポケットが印象的なサロペット。
スッキリとしたフロントのデザインがポイントで
左右に付いた大きなポケットが可愛いです。
後中心の腰にゴムを入れ、すっきりしたボディラインを演出。
形は定番だけど素材感で楽しみたい。
今は色々な素材のサロペットパンツがあるので
秋冬は素材感もコーディネートに取り入れて
スタイリングを楽しもう!
人気のコーデュロイ素材を使用したサロペットパンツ。
素材感があるので、シンプルにカットソーをインナーに着たり、
ギンガムチェックのシャツを羽織って、少しキレイめにまとめても可愛いです。
高密度に織り上げたコットンヘンプウェザーを使用したサロペットパンツ。
ヘンプは近年のサスティナビリティの観点からも注目のエコ素材です。
しっかりと丈夫で生地にハリ感があり、
ゆったりとして着心地感も◎。
リネンコットンの綾織生地で
シャリ感のある着心地も快適なオーバーオール。
スッキリとしたシルエットなので
ボリューム感のある袖のブラウスと合わせても可愛いです。
女性らしさが楽しめるスカートタイプ。
カジュアルなスタイルからキレイめスタイルまで幅広くコーディネートできます。
パンツタイプとは違った魅力が楽しめるのもポイント!
シンプルなスタイルながらも
前と後ろについたポケットが印象的なジャンパースカート。
インナーが見えやすいデザインにしているので
柄物やシャツと合わせることで様々なレイヤードスタイルも楽しめ、
コーディネートの幅も広がります。
ほどよく厚みのあるデニムで
しっかりした素材のジャンパースカート。
ラップデザインとウエストのリボンベルトが
魅力的で可愛いです!
カジュアルなデニム素材ながら
ラップデザインやリボンベルトでフェミニンさをプラス。
肩ひもので着丈を調整可能な人気のロング丈サロペットスカート。
胸元とバックスタイルには、ブランドタグが可愛い。
ベティスミスファンには大人気の魅力的なデザインで、
1枚は持っておきたいオールシーズン着回せるアイテム。
一年中季節を問わずお使いいただけます!
サロペットも色々なデザインが登場しており、
1枚で存在感を見せてくれます。
定番とは違った楽しみ方ができるのも魅力ですね。
コットン高密度ツイル素材を使用し
たっぷりとしたフレアシルエットが大人かわいいサロペット。
Aラインのシルエットがポイントで、
身頃のマチでドルマンもワイドシルエットの
インナーも合わせられるのが嬉しい。
ゆったりとしながらも切り替えで
上半身をすっきりと見せた好バランスな一枚。
ほどよく厚みのあるカツラギ(葛城織り)を使用したサロペットパンツ。
あえて、ゆったりとしたオーバーサイズのシルエットが可愛い。
中に合わせるアイテムによってフェミニンにもカジュアルにも
着こなせて色々な表情が楽しめます。
ベルギーリネン素材を使用した
滑らかな肌触りのオールインワン。
大きく開いた胸のVネックは重ね着がよく映えます。
ゆったりしたサイズ感で楽ちん。
いかがでしたでしょうか?
この秋活躍してくれそうな
サロペットパンツやジャンパースカートを
ご紹介させていただきました。
ご紹介しました商品以外にも、
マチルダでは取り揃えておりますので
ご覧頂けると幸いです。
かしこ。