








当店の牛肉「松阪牛」の管理と産地直送について
松阪まるよしの牛肉は冷蔵(チルド)で管理、発送しております。一般的な松阪牛通販店によくある冷凍して作り置きしたものではなく、松阪牛の熟成度、風味を最重視し、毎日必要な分だけをカットする事で、松阪牛本来の旨み、美味しさを損なう事無く、最高品質な松阪牛をお客様に産地直送にてお届けしております。
※商品には本物の松阪牛を証明する松阪牛証明書(個体識別番号付)のコピー、または牛の個体識別情報などをお付けいたしておりますのでお取り寄せやご贈答用(ギフト)にも安心です。(切り落とし、ミンチ、牛すじを除く)
※基本は冷蔵で管理・発送しておりますが、商品により冷凍のお品もございます。(商品ごとに表記してございます)
「松阪牛」「松坂牛」という表記について
松阪牛、松坂牛というように色々、表記される事もありますが、正式には「松阪牛」です。(阪という字が正式です。)
また松阪肉、松坂肉は、豚肉(みえ豚)でも使用される呼称のため、区別するために一般的には松阪牛と書きます。
松阪牛の漢字の読み方は、まつさかうし、まつざかうし、まつさかぎゅう、まつざかぎゅう、など色々呼ばれていますが、「まつさかうし」または「まつさかぎゅう」が正しい読み方です。
松阪牛のお中元、お歳暮、年末年始の店頭販売と地方発送について
お中元、お歳暮、年末年始は一年のうちで一番忙しい時期になります。
地元のお客様をはじめ、県外からも松阪牛を求めて多数ご来店いただきます。
特に年末は松阪牛の地方発送等すべてが重なり大変忙しくなります。
松阪まるよしと致しましても松阪牛の在庫、商品管理など徹底しておりますが、一日に製造加工出来る数も限られている為、売り切れとなる場合もございます。あらかじめご了承下さい。
伊勢自動車道 松阪I.C−(アクセス道路4.3km)タイヤ館を左折約1.8km−陸橋を越えてすぐの大塚町交差点右折信号3つ目
駐車場 50台、バス6台
大広間宴会 100名様可能
≪レストランをご利用のお客様へ≫
当店の土日祝の昼食(ランチ)と夕食(ディナー)の食事時間は伊勢志摩方面(伊勢神宮)の行き帰りのお客様と地元のお客様など大変混雑が予想されますので、ご来店の際はお電話にてご確認いただきますよう、お願い致します。
〒515-0005 三重県松阪市鎌田町239-2鎌田交差点
松阪駅より徒歩10分
【レストラン】
TEL(0598)51-2240 営業時間/10:00〜21:30(O.S.20:30)
フリーダイヤル 0120-298-044
【精肉部】 営業時間/9:00〜19:00
【ネット通販】
TEL(0598)51-2911 営業時間/9:00〜17:30
フリーダイヤル 0120-86-2911
定休日/水曜日(祝日を除く)
松阪の地元に愛され続けて約半世紀。アットホームな雰囲気でファミリーからカップルまで。
駐車場 30台、バス3台
〒515-0005 三重県松阪市松ヶ島445-1R23沿い
【レストラン】
TEL(0598)51-0404 営業時間/10:00〜15:00(O.S.14:00) 定休日/火曜日(祝日を除く)
【外販事業部】
TEL(0598)51-0478 営業時間/9:00〜17:00 定休日/土・日・祝
伊勢自動車道 松阪I.C−(アクセス道路4.3km)タイヤ館を左折 約1.8km−陸橋を越えてすぐの大塚町交差点左折すぐの信号右−(R23左折)−800m左