2024年4月18日ルーペスタジオ天体観測会を開催いたしました!

ルーペスタジオでは2024年4月18日(木)に、
第60回目となる『お客様参加型 天体観測会』を開催いたしました。

次回から木星が、天体観測会時間内ではご一緒して観測できないので
「木星の縞模様・ガリレオ衛星」を観察できるのも一旦は今日迄!

次は9月頃になってしまうので何とか皆さんにお見せしたいなと
数日、天気予報と睨めっこでした♪

[天体観測会] 開催するか否か悩む空模様🔭!!

開催発表の15時時点では大阪上空、薄雲が覆っていましたが、GPV気象予報では
19時に向けて雲は東へ移動と。予想を信じて、本日開催を発表d(*^v^*)b


この曇空では、参加者様が少ないことも想定し、
スタッフ教育も兼ねて、2017年9月ぶりに VIXEN AP赤道儀を持っていくことに。
久々なのでバッテリー切れがないかもチェックし、いざ!てんしばへ!!

てんしばに到着!数時間前の空が嘘のように青空も徐々に顔を出してきました~♪

観測場所の
天王寺動物園入口前付近に向かう途中、春の終わりを感じさせる葉桜に遭遇。
星座も春から夏の星座へと変わっていきますねー(´▽`人)

お月様も薄っすら出現!よし!これで天体観測を楽しめるぞヽ(・ω・´)ノワーイ♪

久しぶりに自動追尾観測にチャレンジ!!!

この日、持参したのは、
エントリー設計のAP赤道儀の中で、もっともコストパフォーマンスに優れる
VIXEN AP赤道儀シリーズ 天体望遠鏡セット 追尾モーター付 AP-A80Mf・SM!!
赤道儀マスター(※勝手にあだ名を♪)の常連さんと一緒にセッティング!三脚架台の上面が水平になるようキープ!!


赤道儀が落下しないようにガイドパイプを回してしっかり固定を!

極軸合わせをします(赤道儀は星の日周運動に合せて動かす為の装置なので、赤道儀の極軸(赤道方向の回転軸)と星の日周運動の回転軸を平行になるよう設置しないといけません。)

方法としては、ポーラーメーターやファインダー、極軸望遠鏡を使うことがありますが、今回は常連さんに教えていただいたアプリAS Align Proで設置(※さらに裏技も伝授!スマホはVixen規格のアリガタプレートスマホホルダーで鏡筒に取り付けて安定感を♪)

AP赤道儀の天体追尾用メインモーター制御コントローラー(STAR BOOK ONE)が標準装備しているので、コントローラーで月をターゲットにし動作開始!

月を導入した後は追尾してくれるので、ノータッチで天体観測を楽しめます(※追尾機能がなければ、日周運動により、星は1時間当たり西へ15度移動する為、天体望遠鏡の向きを調整しないといけません)。

撮影用のスマホアダプターを接眼レンズにセットすれば、複数人で天体観測を楽しむことができます\(^ω^ )♪

月が明るすぎて白飛びする時は、カメラに取り込まれる光の量、つまり露出を下げると光を抑えることができます。スマホカメラやアプリを使って調整を!

世代や国籍に関係なく楽しめるのが天体観測!!

こちらは星空案内人さんクルーです♪ 色んな天体望遠鏡が登場!体験できますよー♪


天体に興味を持ち出したお子様を連れて、ご参加されるファミリーが多いです。
お月様を身近に感じ笑顔に*´∀`)。o○(ワクワク)

ほら!?近くにお月さまがいるでしょ♪

記念にスマホ撮影にもトライ!上手に撮れたかな~ヽ(・ω・。ヽ)

天体への興味は幅深く、観測会では色んな国籍の方に出逢うこともあります( ´∀`)人(´∀` )♪

大阪の想い出として本イベントが心に残るといいなーとか( ´▽`*♪

お洒落な女の子を発見!本イベントでは、単眼鏡や双眼鏡・自前の天体望遠鏡をお持ち込み頂いて、一緒に天体観測を楽しむこともできますよー(n╹ω╹)η

月観測をすることができましたー!!!

こちらは昨年11月に弊社でご購入の池田レンズ工業 リゲルハイ60Dです。
購入後、なかなかうまく操作ができず、ご相談兼ねて持参でのイベント参加!


組立て方・接眼レンズの使い方順(※低倍率レンズから徐々に倍率を上げていく)など把握いただいていることは沢山あるのですが実戦でなかなかうまくいかずとのことで、

素通しファインダーの使い方やピント合わせの方法をお伝えすると、お子様自身で操作し、すぐに月を観察することができました!!箪笥の肥やしにならなくてよかったです♪6か月越しの月観測は、お母様の笑顔が気持ちを物語っているように感じました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

いざ!コラボで自動追尾チャレンジ!!!

こちらは常連さんお持ち込みの SIGHTRON(サイトロン)MAKSY60 ACUTER OPTICS 自動導入式経緯台 トラバース!各種コラボ天体望遠鏡をお披露目いただけて有り難い限りです。個人差あるかもですが トラバースはアプリがシンプルで操作しやすいとかΣ(´□`ノ)ノおぉ!!!!!


こちらも常連さんのSky-Watcher AZ-GTi 経緯台 エクステンションピラー 三脚付Vixen A62SS鏡筒(生産終了)!三脚4段のトラバースと2段のAZ-GTiの対決を楽しませて頂きましたd(*^v^*)b

前々から弊社オリジナルの池田レンズ工業 リゲルハイ60Dとコラボをしみてたいと常連さんからお話をいただいていたので、今回、お試しでコラボしてみましたー♪
こちらは ACUTER OPTICS 自動導入式経緯台 トラバースに!

そして、Sky-Watcher AZ-GTi 経緯台 エクステンションピラー 三脚付にもセッティングを!現行の形状では取付ができないので、今回はアリガタレール・ナットなどを噛まして鏡筒を固定(※カスタマイズをしないと取付ができないのでご注意下さい!)♪

ちょっとした企画も(´▽`人)

その場でSNS投稿いただいた内容をスタッフにお見せいただけると、ちょっとしたプレゼントをお渡ししていますヽ(*>∇<)ノ゚ サイトロンジャパンさん提供の帆布バッグが大人気!!

色んな企画にもチャレンジ中!!!
公式LINEアカウントを開設したばかりです!お友だち追加して下さいね♪

内容は、
◆定期的に天体観測会を開催!日程のご案内🔭♪
◆どんな機種を使ってるの?今まで観測会で使用した機材をご案内♪
◆LINE お友達限定のクーポンを配信🎫♪

こちらからお友達になってね (✿◕ฺω◕ฺ人◕ฺω◕✿ฺ)♪

ごあいさつ

以上でルーペスタジオの天体観測会のご報告を終了いたします。

この日は、木星観測にもトライしましたが、高度が低いのと黄砂影響もあり、
木星の縞模様を撮影で残すには厳しい状況でした。9月頃に再トライを!!!

平日にも拘わらず、ご参加いただきました皆様♪楽しんでいただけましたのでしょうか(*ˊᗜˋ*)
この日は月に春の星座に木星。中国宇宙ステーション(CSS)にも遭遇し盛り上がりました!

また今回、お試しでコラボ観測した結果を踏まえ、実現に向けて計画中になりますヽ(*´∀`*)ノ

天体観測イベントでは、星空に触れることで、参加者たちが星への興味を芽生えさせる素敵な体験ができます。星空の美しさや不思議さを実感し、これからの未来への想像力を広げるきっかけとなると思います♪

引き続き、弊社は子供たちや参加者の皆様にとって、星空観測の楽しさを提供するためのイベントを企画してまいります。星の世界への興奮と感動を共有し、一緒に星空を楽しんでいきましょう!ありがとうございました!(*ˊᗜˋ*)

日常、なかなか天体望遠鏡に触れる機会は少ないと思います。

天体に興味をお持ちの方は、このイベントをぜひ活用いただければと思っております。
肌で感じることでまた違った世界観を感じていただけると思います(*´∀`*)ポッ

  
「てんしば」は市街地にあり、空が少々明るいのが気になるところですが、お客様の立ち寄りやすい好立地であることは魅力的です。 たくさんの方にお気軽に星を楽しんでいただけるよう、これからも天体観測会を開催してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ルーペスタジオでは、一人でも多くのお客様に天体を楽しんでいただくために、定期的に天体観測会を開催しております。 天体望遠鏡のご使用にお困りの場合は、ご購入いただいた天体望遠鏡をお持ち込みいただければ、実際に機材に触れながら使用方法をご説明いたしますので、是非一度お問い合わせくださいませ。

これからもルーペスタジオでは、天体観測会だけではなく様々なイベントを開催し、ネットショップでありながらも、お客様との距離を大切にするお店であり続けたいと思っております。
今後ともルーペスタジオをよろしくお願いいたします。