「個」+「集団」。
個々がタスクに集中できるだけでなく、
他者との密なやりとりも容易になる環境は、チーム力や組織力を最大限に引き出します
また、高座位でのより自然な目線のやりとりは、ペアでのコラボレーションを円滑にし、透明性かつ民主的な職場環境を実現します。コラボレーショントップ、ポディウム、リーダーシップスペースなどのこだわりの機能が、ワークフローを中断せずにチームが効率よく協働できる環境を創り出します
チョイス+カラー。
職場でのパーソナル化や働く「場」をワーカー自らがコントロールできるようにするには、仕上げや張り地の豊富な選択肢が鍵になります。デスク構成やデスク高の多彩なチョイスに加えて、Navi TeamIsland は様々なデザインや機能ニーズに対応するために数種類のレッグをご用意しています。Cレッグは控えめでミニマル、チューブレッグは親しみやすさ、Aレッグは洗練された力強さを醸し出すフォルムを特徴とし、ストレージレッグはパーソナルな収納が可能で、トップは鞄置きになるなど身近に私物を置けるよう配慮されています。
現在+将来。
Navi TeamIsland は未来を見据えて設計されています。組織の成長や縮小に合わせてワーカーのウェルビーイングを損なうことなく、スペースは「基部+拡張」論理をベースに、柔軟に変化、進化します。