こんにちは!お世話になってます。サブ店長 金成飛佳(かなりあすか)です。(^^)

今回のお題は”節分の思い出♪”
たくさんの思い出、ありがとうございました♪

★★バックナンバー★★

秋のオススメ行楽地

オススメ映画

クリスマスの思い出

名前

お節

ヒット

大ニュース

ハプニング

12/6今年の笑えた話

12/9今年のマイブーム

12/16好きなタレント

12/23クリスマスプレゼント

12/30新年と言えば?!


1/19給食プリン♪

1/27バレンタインの思い出
思い出♪ ニックネーム
主人を鬼にして豆まきをしようとしたら娘に「ママが鬼の方がいいのに!」と言われたことです!悲しい(;_;)クスン 優香♪ 様
豆まきをしたのを忘れた秋ぐらいに豆が見つかったりしません? ひまわる 様
子供の頃、日頃の恨みを込めて、父親に思い切り豆を投げつけたら、ビール瓶で殴られた。 UP 様
子どもの頃、歳の数より、豆を食べ過ぎお腹を壊したことがあります。 こぶちゃ 様
分と言えば「豆」を歳の数だけ食べるという風習(?)が浮かびますが、どんどん食べる数が増えてきて、多少憂鬱に(苦笑) マーク 様
節分の思い出といったら、豆まきくらいでしょうか。それも年々、ご近所からは声が聞こえなくなり、我が家だけって事になっているんですよね。なんか寂しい。 頑固一徹 様
豆まくのは楽しいのですが、後のことを考えると少し 躊躇してしまいます ときりん 様
子供が小さい時には鬼の役パパ、楽しかったなーあの頃は、今でもパパ出張で、節分一人だけのときでもしっかりやっています。 たまご 様
近所の神社(割と大きい)で、豆まきが盛大に行われます。その時、豆以外にお年玉袋?も投げられます。その中には、破魔矢などが頂ける当たりくじが入っていたり、10円や100円が入っていたり…みんな取るのに必死です。8年位前に参加した時、何故かロールパンがそのまま投げられて…ご想像の通り、足元にはぐちゃぐちゃになったパンが…散乱!次の年から、当然の如くパンは投げられなくなりました。いったい誰がパンを投げようと企画したのでしょう? はせどん 様
節分で豆まくのって最近は全く見かけなくなりました。いずれにしても豆好きな私からしてみれば、見えない鬼や福に宝物を投げて鬼退治!なんて勿体無いですが街に賑わいがないのも寂しいですね。 @しっぽな 様
今年の節分は鬼役旦那がお出かけなので、私が鬼をお面つけずにしてみます(笑) 慶慶 様
もしかしたら私は鬼かも知れません?大きい声で「鬼は〜外」って言えないんです! ひげれい 様
小さい時は家の中でお金もまいてました。 のんちゃん 様
小学生まで住んでいた所の節分は、豆以外のものが飛んでくることが多かったです。みかん・・・あれは弟の顔面に当たって鼻血を出す原因になりました。 子どものために、くじが入っていて、色々おもちゃが当たるので、毎年節分を楽しみにしていましたねぇ。 にゃぼしゃ 様
毎年恒例の豆まきかな・・・。 さちまま60 様
子供が小さい頃は 豆まきもしていましたが、今はもう(家の中が散らかるし)食べるだけですね。日本古来の風習には あまり力を入れませんです。反省・・・。 パトラ 様
子供の頃は家で毎年やりました。次の日の掃除が大変なんですけどね^^;;よく雪に埋まった豆を思い出すので、ちょうどこの時期雪が降っていたんでしょうね。今はマンションなので子供はもっぱら幼稚園でのみ豆まきですが、今年は家でやらせてあげようかなぁ。。。 みくまま 様
新潟県三条市にある本成寺の豆まきは、全国的にも知られています。毎年参加しています。 ひょんひょん 様
5人兄弟で8人家族でした。なので、節分の日は、家の中で、マメと一緒にお菓子をいっぱい親が投げてくれて、5人の子供たちが喜んで拾ってたのを思い出します。袋いっぱいのお菓子が毎回もらえました。 アトムちゃん 様
昨年の節分は、姪の作った鬼のお面を夫婦で付けて投げ合いました。 みかぽん26 様
恵方巻きって、東京のコンビニでもお目見え。全国区になったんですね。 cardoza 様
節分って,小学校ぐらいまで,豆まきしていたけどイベントとしては,今は何もしてません。恵方巻きなんて,コンビニで発売するまで知らなかったし。 すげまほ 様
節分の思い出は、鬼のお面作りです。絵や工作の才能がない私は、それでも一生懸命に鬼のお面を作りました!!が、夫がちょちょいと書いた鬼が迫力があり鬼らしい・・・ならばおたふくは私が!!とあれやこれやと書いている隣で夫があらよぉ〜っと書いたおたふくが愛嬌ありあり・・・それからは私は画用紙購入係です・・・・ くらら618号 様
4歳の娘が生まれてから1回も豆まきをやったことがないので、今年やってみようかと思います。鬼はやっぱりパパの役ですよね^^;きっと喜んで娘は鬼に豆をおもいっきり投げそうです。痛そ〜う^^; ロールパンナ7072 様
家では、「節分」に毎年豆まきをします。夫(父)がかえるなり、玄関で 「豆」をぶつけます。去年、夫婦げんかした翌日だったので、子供以上にムキになって「豆」をぶつけてしまいました。関西に来てから「丸かぶり寿司」もつくります。子供の分は小さく作ります。 中坊の母 様
最近は「鬼」役が定番でしたが、仕事が忙しくて帰宅が遅いとその役をしなくても済みます。玄関入ると豆が散らかっているのを見るのは少々寂しくもありますが・・・。今年はどうなるのかな? こうむしみむし 様
外に一杯まいた豆をたらふく平らげたジャック(犬@1歳)。次の日、ピーピーでした・・・。 MKT 様
節分の豆は歳の数だけ食べると言われていますが、小さい頃は豆を沢山食べたくて、「おばあちゃん、おじいちゃんはいいなー」なんて言っていました。今は、食べるのが面倒なほどの数です。あごが痛い(;−;) どろんここぶた 様
小さい頃は、喉が張り裂けんばかりの大声で各部屋に豆をまき、最後に玄関で豆をまくという事をしてましたけど、今考えると外を歩いてる人に丸聞こえで、恥ずかしいです。今はそんな声を聞ける家も少なくなり寂しい限りです。 ヒロ 様
1番目の子か2番目の子かわすれましたけど、2,3歳の頃の節分で、豆についてる鬼のお面でメチャクチャ泣かれた記憶があります。でもなぜか、妙にうれしかったのって、ちょっと変??? ふんも 様
昔はよく父が鬼の面をかぶって家の外に追い出されていました。 あらリバー 様
以前飼っていた犬が、外に撒いた豆をポリポリ食べていたのを思い出しますね。 ペンペン25 様
自分が関西に引っ越した1990年頃、関西の恵方巻の丸かぶりの習慣がとても珍しく、面白かった。2000年、関東に戻ると、それまで全く関東にはなかったはずの丸かぶりの習慣がギョーカイ(ってどこのだ?)指導ですっかりできあがっていた。驚いた。 猫背肉球 様
子供の頃からずっと節分の時は実家の母が巻き寿司を作ってくれてました。手作りはやっぱり美味しいです。結婚してからは毎年巻き寿司を買って来てるので今年は子供達に手伝ってもらって巻こうかと思います。 しゅんママ 様
毎年、年の数、豆を食べなさいといわれました。でも・・・あの豆が嫌いな私。毎年節分は苦痛でした。 ゆうり4734 様
実家では何もしなかったのですが嫁いだ家では盛大に豆まきをするのでびっくりしました。いつの間にか実家で生まれ育った年月より嫁いでからの年月の方が長くなってしまいましたが・・・ ぎんりゅう 様
翌日の掃除・・・・けっこう豆って転がるんです。 あぽろん9609 様
関西育ちの私が、結婚し茨城県へ。近所の寿司屋で巻き寿司2本を注文し、取りにいったら、カットされて、大皿に丁寧に盛りつけされてありました。巻き寿司丸かぶりが関西限定というのを初めて知った瞬間でした。 NAHOちゃん 様
友達と温泉に行って、ざぼんがたくさんういているお風呂に入りました。そのざぼんで 鬼はぁ〜外!福はぁ〜内!ってやった覚えがあります。いやぁ〜楽しかったなぁ〜・・・ み−やん 様
毎年、父が一人で投げるのですが、いつも節分の日は酔って、あたりかまわず動くものすべてに投げつけています・・・むかつくので力いっぱい投げ返しています・・・ プー 様
最近恵方巻を食べるようになりました!おいしいですよね♪ みーたんママ 様
父が恥ずかしくなるくらい大声で「鬼は〜外」と言っていたこと…。 yotto 様
今年は久々に、紙の鬼のお面が付いている豆を買って豆まきをしようかと思っています! たまっぴ 様
うちは貧乏だったので、窓を閉めてから「鬼は〜外♪、福は〜内♪」と、外と言うよりは窓へ、内は勿論家の中へ、結局、家中に豆をばら撒いていました。その後が大変!蒔き終わった豆を、1粒1粒、全部拾っていくんです。何に使うかって?「食べ物は粗末にしちゃいけません(^^)!」という母の教えで、拾った豆は綺麗にあらって、次の日にご飯と一緒に炊くんです。これがまた美味でした♪だから、私は「節分とは、大豆ご飯を炊いて祝うもの!」と中学生になるまで信じていました(^^;)。30歳を過ぎた今でも、節分の味である母の大豆ご飯が大好き♪な私です。 でめみゅう 様
節分の豆まきは毎年やっています。豆まきで外には沢山の豆をまくのに家の中にはちょこっとしかまいていない思い出しかありません… masami 様
自分が小さい頃、子ども達が小さい頃にはよく落花生を撒いてましたねえ。 あとで食べる落花生が、なぜか美味しかったです。家族みんなでワイワイやっていたからかな〜♪ 北斗1648 様
小さい頃、歳の数だけ豆を食べると言われたがもっと食べたかった mt88 様
急にいろんなところで「恵方巻き」を目にします。ここ数年、買って食べちゃっています。 ともミルク 様
節分!今年はうちのと自家製太巻きに挑戦予定です! あぶく 様
幼い頃はやりましたが今は…。自分が掃除するとなるとやりたくなくなっちゃいます。でも久々にやってみたいな〜。 あきたまこふん 様
小さい頃は豆まきやってましたけど、ここ数年やってないなぁ。2月の豆まき、って旧暦で考えるとちょうど大豆の種蒔くくらいの季節ですよね。昔はそういう意味も込めてたのかなぁ。知識が無いのでなんとなくそういう風に想像してみたりして(^^; gu-gu-81 様
我が家では、豆まきのあとにハムスターをお散歩させます。あちこちに散らばった豆を、片付けてくれるんですよ〜(笑)でも、いっぱい食べたら大変なので、1〜2粒だけあげて、あとは撤収しちゃいます^^; 小羽 様
毎年娘が怖いといいながら私の扮した鬼を豆でやっつけてくれることですね。さすがに6歳になり私だと思っているようですが、まだ半信半疑です。3歳時などには大泣きでしたし、でも私がさらわれたという事で、必死でやっつけてくれるのが可愛いです。今年もやりますよ♪ ぜっとし 様
得に自分のはないんですが子供たちは楽しみにしています。 るりごん 様
関西では、恵方を向いて太巻きを無言でまるかじり。結構大変です^^; ははーに 様
小学生の頃までは豆まきしてましたね。鬼のお面かぶって。あのお豆が大好きで、毎年、年以上の数食べていました。そして隙間に入って拾われなかった豆が何年後かに出てくるんですよね(^^)今は、豆まきはしなくなったけど、巻き寿司のまるかぶりはしてますよ♪今年の恵方は南南東〜〜♪ りゅんりゅん☆ 様
子供の頃は、祖父母の部屋で豆まきをするのが習慣でした。豆だけでなくチョコなどを撒くので、姉と競って拾い集め、紙袋いっぱい集めたのが思い出されます。 さざあ 様
今や全国に広まりましたが、巻き寿司の丸かぶりは必ずやります。ズーッと日本中でやってる事と思っていました♪ ジジ 様
子供の頃は、行事的にも学校・自宅で「豆まき」的な事をやっていましたが、大人になった今、「豆まき」って、やらなければいけないものなんでしょうか?子供の頃は3つ違いの兄と、福豆をぶつけ合ったりして、兄・私・母(父は居ても不参加)で家中のありとあらゆるドア&窓(トイレ等の小窓も含む)に対して「豆まき」をしていましたが大人になった今、当時のまま、父・母・兄・私。と家族4人が揃っていても、「豆まき」をするのは今や「母が独り言のように」ぼそぼそと[鬼は...福は...]とやってはいますが、寒い季節に、窓を開けての事なので他の家族からは「寒いよぉ...」と冷ややかな目で見られています。が、当の母本人は、「だって、豆まきしなきゃ...」と、A型気質でしょうか?=私もA型なので、ハタと「豆まきってしなきゃいけないんだろうか?鬼が家に入って来てしまうんだろうか?」と思ってしまうのです。でも、節分近くになると、必ずスーパーに「福豆」が陳列されるので、「あ、もう節分かぁ...」と気付くきっかけにはなるのですが、あぁも、全国的に、「福豆」が出回っている事を考えると、やっぱり、「豆まき」って、必要?っていうか、やらなくちゃいけないものなのかも?とも思ったりもします。それと、「福豆」って、「豆まき」ともうひとつ、「歳の数と同じだけ食べると風邪をひかない」とか...聞くもので、これまた子供の頃は、給食に出てきたそれを、きっちり「歳の数だけ」食べ、「これ以上食べちゃいけないのカナ?」等と心配したりもしてました。が、大人になって行くにつれ、歳の数=食べるべき?豆の数も増え...と言っても、これと言って味の無い「福豆」を、10粒以上食べるのはあまり楽しくない=歳を取る事そのものがあまり嬉しくない歳になってしまったせいもあるが。皆さんは「豆まき」&「福豆を歳の数と同じ数食べる」という行事、大人になってもやっているものなんでしょうか? よつ坊 様
高校の時、節分に落花生をまいた。後で食べられるという配慮からだったようだが、鬼に向かって投げている間に、大方踏まれ、結局食べられずもったいなかった。 ちりちりぼん 様
小さい頃は豆まきをしたけど掃除をするのが大変なので今は豆を食べるだけにしています。 スノー 様
昨年は初めて子供と節分をしました。鬼(ぱぱ)にびっくりしていてとてもかわいかったです。 やどかりっち 様
2/5が誕生日なのですが、子供のころは、黒豆と節分の豆がいっしょになって、もう2日であと1個たべられるのに(年のかずだけ食べると幸せになれるとかいうのを信じて)、と思ってました。 kyomi 様
もち家族でするささやかだけど幸せな豆まきですね。昔はお父さんだったんだけど今は主人か私が鬼!でも子供は今も昔も大満足なんですよね。思い出とまではいかないんですが、今年も待ち遠しい行事の一つです(^-^) アリサ姫 様
子供の頃は「鬼は外」って豆を窓から外に投げていました。今考えるとあの豆ってもったいないですよね。 真夏の白雪姫 様
子供の頃何か気恥ずかしくて中々大きな声で言えなかったですねぇ。 無頼杏鯛夢 様
家中の戸を開けて父が大きな声で「鬼は外〜福は内」と言いながら豆をまきました。私も小さな声で「鬼は外〜・・」そんな小さな声じゃダメだ!もっと大きな声で!なんて言われながらやってました。 みのむしごろり 様
節分といえば、今の彼と初めてデートした日が節分の日でした。映画(ハウルの動く城)を見て、その後、焼酎を記憶が無くなるまで飲んでしまった、ちと恥ずかしい思い出でもあります。 ウフフッ 様
我が家では大豆ではなく、「でんろくまめ」の味つき、砂糖衣つきの豆をまきます。美味しいですよ〜。 柴そら 様
それまではぱらぱら〜っと静かに豆を撒いていたのですが、息子たちが誕生してからは豆の争奪戦で大騒ぎとなってます。 あっぷるたえ 様
豆を遊びで鼻の中にいれたら・・・ヤバかったです。もう10年以上も前の話・・・ マグノリア 様
毎年やってます♪ しろぱる 様
前に鎌倉に住んでいた時に体験した八幡宮での豆まき(有名人はいなかった気がします)、こちらではないので、とっても楽しかったです(^-^)人多くて潰されそうでしたが、そのときはまだ若かったので頑張って取りまくりました! numi 様
節分と言って思い出すのは、末っ子妊娠中の○年前。予定日10日前の、2月3日。近所の神社に、節分の豆まきを見に行って、境内から投げられるお菓子の袋(?)を、ジャンプしてキャッチ!旦那に怒られました(苦笑 つんつん♪ 様
節分は必ず恵方に向いて部屋で一人で黙々と巻き寿司を食べてます。そして一人でコッソリ豆まきしてます(笑) ぴよこ 様
ずいぶん前に、鬼の役をやったことがあります。 riath 様
毎年豆まきはしますが「鬼は外〜!」といいながら玄関の外に豆をまくと家の犬が駆け出してきれいに掃除をしてくれる。 musculo 様
豆まきは撒いた後の部屋の掃除が大変なので、最近は豆を一掴みラップに包んでコンパクトな豆まきをしてます。散らばらないから楽ですよ。あんまり効き目なさそうですが… SkySkySky 様
たしか節分(2月3日)だったと思います。幼い頃この日をなんと言ったか名前は忘れましたが(最近物忘れが多くなりました)恵比寿様のような置物を置いてその前に、お金を置いておくと明日には倍になっているという言い伝えがあります。幼い頃なのでそれを信じて10円とか50円とか置いておきました。翌朝になると本当にお金が倍になっていました。(親がしているのも気づかずに・・。) あの頃はお小遣いがあまりないので、額が少ないですが今考えると一万円でも倍になったでしょうか!!!!アハハハ・・ 栗かのこ 様
節分は社会人になってからは、する機会がなくて・・・してないです(^^;思い出〜〜〜ウチの家は平屋で広いので、子供の頃は家中の窓(部屋数分)という窓全てにやってたので、かなりの時間掛けてました^^で、翌朝 歩きながらその豆を拾って食べてました(笑)おばあちゃんがちゃんと家で炒ってくれた豆なので美味しかったんですよねぇ〜♪ みゆっち 様
節分で「福は〜内」と撒いた豆を、飼い犬が追いかけ食べ尽くす・・・・我が家で毎年繰り返される節分の風景です(*^_^*) Stern11 様
節分の日が誕生日の友人が、小さい頃は喜んでいたのですが大きくなるにつれて食べる「豆」の数を心配していました。最近は「豆」だけで満腹になる歳になってきました...ちなみに節分に恵方(えほう)に向かって、切っていない巻き寿司を黙って食べる『丸かぶり』という風習があります。今年の方角は『南南東』です。ぜひスタッフの皆さんで!! 流星53 様
子供が保育園で毎年鬼の面を作ってくるのですが今回はどんな鬼なのかと楽しみに待ってることかな ひとぴ 様
子供の頃、家の中を真っ暗にして、近所の子供たちも呼んで、豆やチョコや飴を投げまくってあとでみんなでひろいまくったということをいつもいつもしてくれてました。なんだか、なつかしいです。息子がいるので、今度は息子にやったげたいです。 シェスタ 様
ううむ、家でまともに節分なるものをした記憶がない…。寧ろ節句そのものに両親が無関心のような気が致す。ところで大さんの定義では何歳までが「男の子」なのでしょうか。とても気になります。 秋月 様
毎年、家で豆まきをしており、撒き終わった後、歳の数だけ食べると良いとのことから、歳の数だけ拾って食べています。しかし、50歳を過ぎてからは、歳の数を数えながら食べるのは、なかなか根気のいる一仕事です。間違わないように一つ一つ数えながら食べるには時間がかかるし、終いにはお腹がいっぱいになってしまいます。しかし、日本の良き伝統ですので、これからも守っていきたいと思っています。 めだかの先生 様
エピソードなどはないのですが、次回の育児サークルで節分の日を前に豆まきをします。豆まきをする前に、鬼のお面や豆を入れるケースを子供たちと一緒に製作して豆まきの過程を親子で楽しみたいと思っています! ティアラ 様
昔は豆と一緒にお金を入れてまいていました はらぺこらいおん 様
高校生の時ですが、節分の日に、コンビニで紙のお面を友達が貰って登校してきたんです。早速、耳の部分に輪ゴムをつけて、いつ使うか相談・・・。そして、担任の授業の際に使うことが決定!仲良しグループでお面を装着し、ティッシュを丸めて作った豆を握り締め、担任が教室に入ってきた瞬間、担任に向かって豆もどきを投げ、『鬼は〜そとぉ〜!!』と叫びました。ちょうど私たち仲間の席が前の方だったので、おもいっきり先生に当たっていましたが、先生と仲の良いクラスだったので、みんなで大笑いでした☆
追伸:それで終わりと思いきや、そのまま授業を受けたのでした!!
チーズマニア 様
4年前の節分の日は、我々夫婦が初めて出会った日でした。友人の紹介により、小雨まじりの寒い日になぜがさえないホームセンターの駐車場で待ち合わせをしました。風邪気味で熱があった私には、出かけるのも辛いほどだったのですが、おかげさまで気が合い、その後トントン拍子に話が進み、一年後に式を挙げました。その後娘も誕生し、今年は親子共々大きな声で豆を撒く予定です。 テプテプテ〜 様
子供の頃は、恵方を向いて黙って太巻きをかじる習慣がありましたが、結婚してからはやらなくなりました。 hydy666 様
子供が生まれて以来、パパに鬼役をしてもらい豆まきしていましたが、今年は飲み会があり子供が起きている時間には帰ってこられないとの事。仕方ないので、近くに住むじいじに鬼役をお願いしました。子供の反応が楽しみです。 りんたのママ 様
節分と言えば、昔近所の天神様で欄干の上から豆をまく人。。。羨ましくて。。あれが、年男年女なんだと知った時には、もう豆撒く事にそんな興味もなくなっており・・・でも、あの欄干の上には、ちょっと乗ってみたいかな。。。今は、地味〜にマンションで豆撒きしております。 ユシマの白熊 様
節分の思い出は〜 鬼役のお父さんが可哀想だった。しか思い出せません。。 めぐりん 様
あまり豆系が好きじゃなかった子供の頃、歳の数だけ食べるのが苦痛でした。で、豆が好きになった最近。歳を重ねすぎて、それはそれでそんなにたくさん食べるのは苦痛です。 りくまま 様
小さい頃は庭先にヒイラギを出して鰯の頭をさしていました。今はマンションなんでヒンシュクを買いそうで、恵方巻に豆まきも地味にベランダでしています にじのまま 様
やっぱり、丸かぶり巻き寿司♪ ゆぴ 様
去年、飼っている犬も豆を食べてました(爆) ひなっち 様
実家で豆まきをする時家族順番でやっていました。私の番の時は嫌でしたぁ…思春期には声を出して豆をまくのが恥ずかしくて。それに、豆まき後って豆踏んじゃって後々大変ですよね… ろん 様
節分ですね。昔は豆まいてましたけど、最近はさっぱり。去年の豆が封も開けずに残ってる・・・。 月影 様
我が家の近くに大きなお寺があり、節分になると豆ならぬ、お菓子を撒くので拾いに行くのですが、今まで一度も拾えたことはありません!(><) koyuki 様
こどもが小さいときから、ずっと豆まきは、恒例行事でしたが、ついに、「今年はもうやんない。」と中三の二男にいわれてしまいました。寂しいなぁ。 nomonomo 様
豆まきって、もう何年もしてない…いまは、歳の数だけ食べるっていうのも嬉しくないなぁ(笑) めんちこりん 様
子供の小さい時に豆まきをしたことがあります。懐かしい思い出です。 ピロリン姫 様
子供の時しかやったことは無いのですが、調子にのって板張りの廊下で投げてたら、踏んで「すてーん」と転び叱られた記憶があります。 太沖 様
誰でも経験が有ると思いますが、何ヶ月も経ってから部屋の隅の方から出てくる豆。なんだか忘れられてて 哀れさえ感じてしまいます。 masukatto52 様
私は埼玉出身なのですが、2年前に主人の転勤で大阪に住んでから節分の太巻きの習慣を知り、今では毎年太巻きを食べています♪今は全国的な行事になりつつありますよね〜なかなか太巻きって食べる機会がないから、結構うれしいかも(*^^*) かおたん 様
実家では父が毎年やっていましたが、主人はするつもりは無くまめだけ食べてます。娘が通っていた中学高校では日本の行事をとても大切にするのでいつも学校での行事になっていて学校から升入りのまめを持ち帰ってきていました。 やぎさん 様
子供の頃、節分の夜に一部屋に家族が集まり、電気を消して 福は〜内の掛け声で、父親が、福豆やキャンデーやチョコレートやくじ札等を捲きます。 皆、キャーキャーと手探りで集めて、最後に、明かりをつけ、当たりくじの商品発表があります。とっても楽しかったなぁ・・・・節分が近づくとワクワクしていた、幼い頃を、なつかしく思い出しますね! あぶのにゃんまま 様
子供の頃、歳の数だけしか食べれないのが悲しかった思い出・・・あります。今は・・・もういらんよ!って言いますけどねっ。 はるこままん 様
特に思い出はありませんが、我が家では豆まきは代々男の仕事となっております。 Konchi 様
ちいさい頃、お面をかぶった父に向かって家族みんなで思い切り豆まきしてました 笑 くるみ 様
学生の頃、恵方巻きのことを知り、一人で食べたこと。 chenglei 様
うちの地元では節分の日に「つりこみ祭り」というのをやってます。鬼役の人が男神輿に乗せられて、お姫様役の人は子供が引く車輪つきの神輿に乗せられてお寺までやってきて最終的には皆で豆まき。しかも豆は袋入りで、当たりくじなんかも入ってたりするから、豆拾う人たちでごった返してます。 ちゃるるん 様
まいた豆の残りを2・3日後に踏んづけて痛い・・・・ってのを毎年やってます(^^; 黒まねき猫 様
年近所の神社へ有名人(?)が来るので3歳の息子と行くのが楽しみです。おととしは見栄晴さんと一緒に写真を撮ってしまいました。 ぽちとみっきー 様
節分は大人だけだとやらない行事ではないでしょうか。子供の頃は歳の数だけ食べられるということで、早く大きくなりたいと思っていました(^^)大人になった今は別に食べたいと思わないのですが。豆まきの次の日は鳥が多かったのを思い出します。 えん2004 様
鬼になって、子どもたちから、豆をぶつけられた。 みんみんぜみ 様
ウチのおじょう、あーちゃん(3才)が「お正月のつぎは何?」ときくので、「節分よ、豆まきをするよ」と教えたら数日後、「今度はね、おまめまつりだよ」と言っていたのを聞いて思わず笑ってしまいました(*^-^*) ぺこきち 様
節分は、うちはカラ付ピーナッツをまいていました。お掃除(後片付け)も楽ですし、子供も喜びます。でも、歳の数食べるのは無理かなぁ。(笑) ま〜こ 様
節分・・・歳の数だけ豆を数えるのが、そろそろ苦痛かも(笑) まる0906 様
この時期になると子供達から必ず鬼はママと言われてます。悲しいですね。 しょうママ 様
節分の頃に売っているのは鬼の面が付いているお豆(菓子)が多いですよね。子供の頃はよく遊んでいました。年の数だけ食べると言いますが、関係なく沢山食べていました。でもピリ辛なのは苦手。大人になった今も。 おちび 様
2月3日は、父が会社から帰宅すると共に、父のいる玄関先に向かって豆を撒いたものです。何故かいつも父が鬼役に… ミッキー 様
自分が鬼役をやったときに、親に締め出されちゃいました(;;) どす恋パンダ 様
千手観音の豆まきで、福酒の札をひろったこと。 あくたす1250 様
去年は豆まきも何もしなかったので、今年は豆まきをして福が来るよう願いを込めて恵方巻を食べようと思っています。ちなみに我が家の娘は、坊主頭にあこがれていて、以前坊主頭にしていましたが、ただいま就職活動中なので、坊主に出来ずがっかりしております。 ミカヨモチ 様
小学生の頃、学校では、毎年豆まきをやってくれました。まくのは豆だけでなく、落花生やキャンディーなどのお菓子。でもなぜか、鬼のお面をかぶった先生がまいていました。いっぱい拾った運動神経の良い男の子たちは、女の子にも分けてくれたりして、今思うと、結構優しかったんだなぁ〜と思います。勿論、今でも豆まきには、お菓子をまくのが我が家の恒例。まくのはパパで、私は子供達と一緒に拾う役! 一番楽しんでるのは私かも・・・? スーザン1005 様
ウチでは節分の豆は基本的に年男がまくことになっていたのですが、でもなんやかやで毎年末弟の私がまいてました。寒い中外に出るのはイヤだったのですが、結構楽しんでまいてましたね。 dummyx 様
我が家はオトナだけなので、豆まきとかせずに、ただ毎年大豆料理を食べてます。もう十年以上ですが、特に言わないと夫はその意図に気づいてくれません。ちぇっ。 ぎゃばん 様
多分かなりの方が書いてるんじゃないかと思うんですが多聞に漏れず子供の頃、妹が節分の豆を鼻に突っ込んじゃって大騒ぎになりました。どうしても取れずに母親と妹が病院に行ってしまい、鬼も寄りつかないような静かな時間を過ごしました。帰ってきて何事も無かったような妹と「も〜恥ずかしい!」を連発する母親が印象的でした。 @かずくん。 様
今年は恵方巻なるものに挑戦してみようと思います。でも、無言で食べるって… GO-YA3 様
今は小袋に入った豆をまいて、すぐに回収していますが、昔は豆をパラパラッとまいていたので、大掃除するとあちらこちらから豆を発見していました。あ、こんなところにも! お、あんなところから!今年の恵方は南南東〜♪ 今年の恵方は南南東〜♪大きな口を開けて恵方巻をパクリッ!あ、そうだ、これはぜひともチャレンジしてみたい!南南東の方角を向きながら・・・思いっきり大きな口を開けて・・・ただただひたすら無言でモグモグ・・・ おっちょ 様
幼稚園の頃、節分に赤鬼が教室に登場して、滅茶苦茶驚いたものですw(@ 0 @)w中には怖くて泣き出す子も!!その正体は、ナント!園長先生でした!! まろん☆星人 様
節分というと、今は亡き祖父がよく鬼の役をやってくれました。とても大好きな祖父だったので、節分になると必ずその時のことを思い出します。 ゲバラ 様
節分には毎年豆を撒いていましたが、ここ何年かは殻つきピーナッツになりました。片付けも楽だし、そのあと食べられるし…。昔、給食で、節分の日には豆が出たような気がするんですが、今でもあるんでしょうか…。 みゅ〜 様
毎年年の数だけ豆を食べていますが、子供の頃は少なくて物足りなかったのですが、今では年の数だけ豆を食べるのが大変。年をとってしまったと悲しくなります。 くりきんとん 様
節分の巻き寿司の丸かぶりって関西の風習らしいですが、私がうんと小さい頃にはそんなのなかったと思います。育ったのは大阪ではないですが大阪育ちの母がやらなかったところをみると昔からの風習ではないと思います。(あ、歳がバレたりして・・・) 頭文字 I 様
節分には毎年家族で豆まきをします。太巻きを丸かじりします。 さっち 様
母いた頃は、今は、習慣の無い人と一緒にいるため子供が小さい時までしかしません。犬と一緒にやるぐらいかな。豆まき。巻く側から食べてる・・・ JOY6389 様

たくさんコメントもいただきました♪♪
節分かあ〜。ここ最近豆まきしてないなあ。 てつきち 様
週末寒そう・・・・早く、春来い 雷斗306 様
節分の思い出,ないですねぇ(^^;)でも,こういった行事というのは,子どもが小さいときだけですね。 きゅりお 様
自分が小学生の頃まで豆まきしましたがそれ以後やっていませんね。孫とも一緒で無いので大人だけでしたらしないですね。 てんとう虫 様
うーん、無いです。ゴメンナサイ! 女戦士マミヤぁ〜♪ 様
思い出はないですが毎年必ず豆は買います。 k16rin 様
今年は、私も妻も本厄なのでお払いに行ってきます。 ですちゃん 様
昨年はじめて、恵方巻きを家族で食べました。 横町大将 様
昔は豆まきやってたなあ・・・ ぴよきち55 様
クリクリ坊主の可愛い大ちゃんに、たくさんのバレンタインチョコが届きますように・・・(^人^) わんこちゃん。 様
最近豆を蒔いていないですね〜 サッキィ 様
最近、恵方巻きというのが流行っているようですが、まだ食べた事がありません。今年は食べてみようかな? まさべえ 様
毎日寒いですね〜。お体には気をつけて下さいね♪ まーぶるぷりん 様