DIY・自分でリフォーム >  全人類職人化計画 >  今日も匠は貼りかえる > 
DIY・自分でリフォーム >  床をリフォームしよう >  タイルカーペット > 

今日もは貼りかえる  〜小山がゆく No.1〜

第7話 タイルカーペット編 1/4

天井、壁が終わり、最後に床を施工します。
 
現状はPタイルですが、今回、タイルカーペットを貼ります。
まずは、しっかり掃除をしましょう!
床にゴミや、油分があると、接着剤が効きませんし、表面にゴミの形がでる場合もあります。
 
床材はできるかぎり、部屋の中央付近から貼り初めてください!
 
理由その1)
多くのお部屋で、正確な直角や平行がでていないため、端から貼り始めると、必ず途中で隙間ができるためです。
 
理由その2)
部屋の隅(端)の部分で、数cmという短い、タイルを貼る必要がでた場合、非常にカットしづらいためです。
 
まずは、お部屋のサイズを測ります。
測ったサイズを元に、部屋の隅で極端にタイルが小さくならないようバランスを考えて、中央付近の貼り出し位置を考えます。
 
その貼り出し位置に、墨つぼなどで縦横に基準線を引きます。
 
接着剤を塗ります。タイルカーペットの場合、『サンゲツNTR』を、先端に少し櫛目(くしめ)のあるヘラやローラー(OAフロアーの場合)で塗り伸ばします。
少し乾き始めた状態(指で触って少しネバリがでてくる)になったら準備OKです!
中央付近から貼り出します
 
中央付近から貼り出します
 
中央付近から貼り出します
 
中央付近から貼り出します

一つ前のページに戻る  一つ次のページに進む