DIY・自分でリフォーム >  全人類職人化計画
DIY・自分でリフォーム >  壁をリフォームしよう >  生のり付き壁紙 >  補修用壁紙 > 


壁紙の補修(部分貼り)

壁紙の一部分だけが汚れてしまった!
でも他の部分はキレイなので、お部屋全体を張り替えるのはモッタイナイ!
このページでは、とても便利で簡単な、壁紙の補修方法を紹介します。
時計の後(?)汚れ

1.壁についた気になる汚れ

壁に長年かけていた時計の跡や、こどもの落書きなど・・・気になってるところありませんか?

汚れた部分をはがす

2.汚れている部分をはがす

汚れを囲むように大きめに切り、壁紙をはがします。
この時、壁の下地まで、あまり切りすぎないように気をつけて!
 
ちなみに写真の女性は、プロではございません!
リフォーム発表会でご協力いただきました、大阪のM様(壁紙を貼るのは初めて)です!

新しい壁紙を貼り付ける

3.新しい壁紙をカット

はがした壁紙より上下左右、各5cmほど大きくカットして、裏にのりを塗ります。(生のり付きの場合は裏のフィルムをはがします)壁に貼る際には、上下左右、各5cmほど、既存の壁紙に重なるように貼ってください。




撫でハケで伸ばす

4.撫でハケで伸ばす

空気を中心から外に逃がすように伸ばします。

切る

5.余分をカット

元から貼ってあった壁紙と、新しく貼った壁紙が重なった部分の真ん中辺りを地ベラを定規にして切ります。
力を入れすぎて、下地まで切りすぎないように注意!
切りすぎてしまうと、乾燥後、目開き(つなぎ目部分が開いてしまう)の原因になるためです。
切る前にカッターの刃を折り、切れ味をよくしてからカットしてください♪

新しく貼った壁紙の切った部分を取り除く

6.カットした不要な部分をはがす




元から貼ってあった壁紙の切った部分を取り除く

7.元から貼ってある壁紙の
   不要な部分をはがす

元から貼ってある壁紙の(下に重なっている)、カットした不要な部分をはがします。
この時、上の新しい壁紙をはがし過ぎて、ずれないように注意!

ローラ

8.ローラーをかけて貼り付ける

ローラーを全体的にかけて貼り付けます。継ぎ目部分は、丁寧にローラーをかけてください♪

移植完成!

完成です! 

全然分からなくなりました!!
(壁から50cm以内に近づいて、目を凝らせば、わかるかもしれませんが...)。
でも、本当にキレイで、簡単です♪
 
アナタも自分でリフォーム始めましょう!




 
全人類職人化計画トップへ戻る

このページのTOPへ戻る