かに屋のかに子日記


プロフィール

トップページへ
 

October.03, 2005

☆チーズフォンデュと幸せのにんにく☆

先週の土曜日は「白糠酪恵舎さん」主催の
ワイン会でした。

前回のワイン会は、とても緊張していたのですが、
今回は2回目という事もあり、かなりカジュアルな気持ちで参加できました。

酪恵舎さんのチーズフォンデュは、食材とフォンデュの旨みが、とてもいい感じで調和されているチーズフォンデュで、フォンデュを楽しんだ後は、井ノ口さんが、
「チーズのおこげ」を作ってくださったり最後に「チーズのおじや」が出てきたりで、

「これは家で楽しむのにぴったり!」という内容でした。


井ノ口さんがフォンデュを作っている時に
最初、お鍋ににんにくをこすりつけていたのですが
(その後に、ワインを入れアルコールを飛ばし、それから
 チーズを入れます。)

「イタリアでは、このにんにくを最後に食べた人は幸せに
 なると言われているんですよ。」

とおっしゃられていたのですが
最後にそのにんにくを食べたのが、なんと私。

「やった〜〜!!!」と

ほろ酔い気分も手伝ってか、
子供のようにはしゃいでしまいました^_^;

そして2次会はカラオケへ。
普段はほとんど歌わない私ですが、
心地良い酔いも手伝ってか、
思わずゆずの「夏色」を歌ってしまいました。

もちろん音程がはずれっぱなしだったのは
言うまでもなく・・・・です。。。(恥)




September.26, 2005

☆休日はゆっくり、まったりと☆

今週末はゆっくり、まったりと過ごしていました。

録画してもらった電車男を見ながら、
モツ鍋とネットショップの仲間から
いただいた、日本酒「杉玉」で一杯♪

杉玉はふくよかでフルーティ、
しかものみくちがさらりとしていて
と〜〜っても美味しいお酒でした。

それもそのはず、このお酒は昔、
時の衆議院議員橋本龍太郎さんが
ヨーロッパ訪問の際、
フランスのシラク大統領、ドイツのシュレーダー首相へ
贈られたすばらしいお酒だったのです。

(Kさん、Iさん他、みなさんありがとうございます!)

そして次の日は、朝、ゆっくりして
お昼は久々に白糠町の「やはた」さんのラーメンを食べました。

ここのラーメン屋さんはお昼時になると、行列ができるくらい
超有名店です。

昨日はお昼時を過ぎていましたが、やっぱり混んでいました。
しかしながら、店内は広いので回転はいいようです。

やはたさんのラーメンはスープの味もいいのですが
自家製の麺がとっても美味しいんです。
ちなみに醤油ラーメンは、魚のダシがとってもきいています。


白糠、釧路方面へいらした時は、是非よってみてくださいね!




September.24, 2005

☆ミニミニ勝手丼☆

今日はシステム屋さんと、久しぶりに
和商市場で勝手丼の朝ごはんを食べました。

最近朝ごはんを食べていなかったので
今日はミニミニバージョンにしました。

のっているものは、大トロ、たまご、
いくら、くじらたんたかです。それと蟹汁
(今日は毛がに)

その中で、たんたかを食べたのは、
もしかしたら初めてかもしれません。
(釧路人なのに・・・^_^; )

淡白で歯ごたえがあってとても
美味しかったです。

昔はたくさん水揚げされたようですが、
今はとても少なく貴重なカレイです。

ちなみに白糠町の特産品の焼酎「鍛高譚(たんたかたん)」の名前は、
たんたか(アイヌ語でカレイの意味)からきていてるそうです。

 




September.08, 2005

☆おさかな祭り☆


先週の金、土、日は「釧路大漁どんぱく」でした。

最終日の日曜日は、恒例「oh!さかなまつり」で
副港は晴れた秋空の下、たくさんの人で賑わって
いましたよ〜。

朝8時から始まるさかな祭りは、9時頃には
炉端焼きコーナーはすでに満員状態。

朝とれの秋刀魚コーナーには大行列。
そして、子供たちによる秋あじ(秋鮭)のつかみ獲り
大会なども行なわれ、会場は活気に満ち溢れていました。

私は帰りにおさかなまつり限定の「鯨バーガー」を購入。
そのお味は・・・・美味しかったのですが

やっぱり私は、お刺身や焼いた方が好きかな〜〜〜^_^;




August.29, 2005

☆ワクワクドキドキな秋の始まり☆


またまた、1ヶ月以上ぶりの更新となってしまいました^_^;
さて、先週末は「チーズ工房酪恵舎」さんと「白糠町」主催の
”ひと足先に白糠で5感を呼び起こす”「秋三昧」に
行ってきました。

2日間に渡って行なわれたのですが、
私達が参加したプログラムは

・午後5時〜野外コンサート、
・秋三昧パート1
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  野外でチーズフォンデュ
  羊肉や鹿肉の串焼き
  季節の野菜と羊肉のスープ
  その他、た〜くさん!
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・秋の星空探検隊
・花火大会

翌日は

・秋三昧パート2
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  釧路全日空ホテルの楡金シェフが
  地元の食材を使って、アイヌ料理を
  フランス料理風にアレンジ。
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  
そこで食べた、酪恵舎さんのチーズフォンデュは
やっぱり超美味!
(秋に販売予定!お楽しみに♪)
白糠の武藤さんの羊や、鹿肉も絶品!

そして2日目の、楡金シェフによる
アイヌ料理をフレンチに創作された朝ごはんは、
鹿肉が思わず、「牛肉じゃなの〜〜〜?」と言うくらい
柔らかく、鮭の骨とホエー(チーズ製造時に出る乳清)
と旬の野菜のスープは、ココロまで暖かくなるスープでした。
また、地元の子供たちがハンゴウを使って炊いてくれた
ごはんにも感激。(それをシェフが行者にんにくを使って
アレンジしてくださいました。)

今回は一足先に秋を食べるという事でしたが、
それだけではなく、星空ウォッチングは
星空ガイドの方が、星座の説明をしてくださったり
(天の川の位置を確認できて嬉しかった♪)
花火もとっても綺麗だったし、
ひと時ロマンチックな気分に浸れました。

そして極めつけは、高校の時に憧れていた先輩に
と〜〜っても久しぶりに会えたこと(*^_^*)

とても緊張していたので、支離滅裂な話をしてしまって
後で恥ずかしい思いも^_^;

しかしながら2日間お天気にも恵まれ、
とても楽しいひと時を過ごす事ができました。

美味しいものいっぱいの食欲の秋はもうすぐそこ\(^o^)/
ワクワクドキドキな秋の始まりです。




July.13, 2005

☆「初」秋刀魚食べました♪☆

釧路、根室地方で8日から解禁した秋刀魚漁。
初日は、例年の5倍も水揚げがあり、
価格はハシリにしては考えられないほど、
安価になりました。

水産試験場の今年の予想では、前半に大漁
後半は漁が少ないとの事。

初日から500トンも水揚げされているので
水産試験場の予想も当たるような気がしています。

昨年は10月の末ぐらいまで漁があったのですが
今年はどうなるか・・・・。


秋刀魚は群れを成しているので、いなくなる時は
一気に北海道沿岸から南下してしまうのです。

一番脂がのった時期に大漁になればいいな〜〜

すでに秋刀魚を心待ちにしていらっしゃる
秋刀魚通の方々から、嬉しいお問い合わせのお電話を
いただいています。

秋刀魚は正直、どこでも買える魚ですが
日帰り朝どれで大きい秋刀魚は、
日本一の鮮度と美味しさなんですよ。

今年も是非期待していてくださいね。

(秋刀魚を盛り付けた写真・・センス無し・・・・
 もちろん撮ったのは私。でも今年初の秋刀魚のお刺身は
 脂こそ無いものの、やっぱり感激ものでした(*^_^*) )

昨年の秋刀魚のページです。





July.07, 2005

最高という名の「至高のメロン」キングルビー

久しぶりの更新です・・・・・・♪

これ、なんだと思いますか?

実は、メロンの漬物なんです。
先日、富良野のメロン農家さんをお訪ねした際に
間引きした赤ちゃんメロンをいただきました。
それを即席の漬物の素で漬けたんです。
キュウリに似たような食感と味で、とても美味しかったですヨ♪

赤ちゃんメロンが大きく育つとコレになります。
http://www.rakuten.co.jp/hokusen/666856/732468/


至高のメロン」という、富良野で栽培されている
キングルビーという品種のメロンなのですが、
これが超美味で、そして本当にすごいメロンなんです。

何がすごいかと言いますと、まずは糖度。
夕張メロンは糖度10度以上からですが、
至高のメロンは最低15度以上から
そして大きさも超特大サイズで、大きい物は
2.5k〜3kgも。そしてなおかつ日持ちもして
奇跡と呼べるくらいのメロンなんです。


今回お邪魔させていただいた「至高のメロン」を作っていらっしゃる
生産者のお一人、佐藤さんからいろいろお話をお伺いしたのですが
佐藤さんは生産者さんというより

「職人さん!」

まさにそんな感じの方でした。

至高のメロンは1つの玉をギリギリまで大きくさせるのですが
それをすると、肥大させすぎて割れてしまう危険性があります。
実際、ハウス800個のメロンのうち、400個をダメにしてしまったという
経験があるそうです。
またキングルビーは糖度を1度あげるのに、かなり加温(温度を上げる)
しなければならず、ハウスの中に温泉熱も引いているそうです。
その他、至高のメロンが生み出されている影には、並々ならぬご苦労が。

しかしながら佐藤さん達グループの方々は、

「最高のメロンを作りたい!」

その一心で、至高のメロン作りに励んでいらっしゃいます。

そこまでして作り上げた至高のメロン、
まもなくご紹介できるのがとってもとっても楽しみです。

是非ご期待くださいね(*^_^*)

---------------------------------------------------------
「至高」を辞書で引くと・・・
この上もなく高くすぐれている・こと(さま)。最高。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
----------------------------------------------------------





June.10, 2005

超☆おとうさん大好き!☆



来週の日曜日は「父の日」
母の日でも大好評でした、お花のオリジナルプリントを
商品の上におかけしてお届けいたします。
まだ、説明ページにはアップしていないのですが
「おとうさん いつもありがとう」と
この度は
「おとうさん大好き」
の2パターンにしました。

蟹や、うにが入った発泡を開けると、
「おとうさん大好き!」の文字が入った
お花のプリントが出てきたら、
照れちゃうかもしれないですね〜〜〜。

私も父にプレゼントする際、
このプリントを入れてみようと思います。
反応が楽しみ・・・・です(^^)

このプリントの詳しいご案内はまだですが
ご注文の際に、
「父の日用・・おとうさん大好き」
「父の日用・・・おとうさんいつもありがとう」
と適用欄にお書きいただけますと、幸いです。



May 25, 2005

超美味!徳谷トマトと井ノ口さんのモッツァレッラ♪

先日、なかよしショップの「南国土佐ドットコム」さんで徳谷トマトを、お取り寄せしました。

真理ちゃん女将こだわりの憧れの徳谷トマトと、
井ノ口さんのモッツァレッラでカプレーゼ
を作ったのですが、これが超絶品!



フルーツトマトの最高峰、徳谷トマトの甘さと井ノ口さんの
夕方できたばかりのフレッシュで、もちもち、ミルクの香りいっぱいの
モッツァレッラチーズ、そしてバジルの香り。
言葉も出ないとはまさにこの事。

酪恵舎さんのある白糠町は、釧路の隣町にあるのでフレッシュチーズは、
作りたてをいただける、とっても嬉しい環境にあるのですが、
釧路では手に入らない、徳谷トマトのコラボはまさに、インターネットのおかげです。
もう顔、ゆるゆるになっちゃいました〜〜(*^_^*)

また、井ノ口さんのチーズをご案内して、
嬉しいご感想をいただきました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道 ぴゆどん 様

こんにちは。
この数年お世話になっております。
特に牡蠣の時期は待ち遠しくて、毎年楽しみにしています。
今回は、実家の母といただきましたが、濃厚でおいしいかった。
ちなみに、母が生牡蠣が苦手なので、白ワインで蒸していただきました。
母も、たいそう喜んでいて、「おいしい」を連発。この言葉に凝縮されますよね。
そして、私は、人がなんと言おうと、シャブリと牡蠣をあわせるのが大好き!
幸せでした。

白糠町酪恵舎の井ノ口さんのチーズですが、あまり流通していないので、
良い機会だと思って頼みました。札幌でも気軽に買いたい物です。

井ノ口さんとは、一昨年、北海道日伊協会のイベントでご一緒させていただきました。
イタリアのブラからジオリートさんが来て、ブラのチーズの説明をして試食、
その後、井ノ口さんが、ご自身で作っていらっしゃるチーズの説明と試食という内容でした。

井ノ口さんとは隣の席でしたが、ジオリートさんのチーズをとろけるような目で見て、
「これ、、、日本じゃ食べられないんですよぉぉぉ」って、とてもおいしいそうに、そして、
大事そうに食べていたのが印象的でした。
井ノ口さんが作っているチーズはどれもおいしくて、特に日本人だから作れるものもあり、
とても興味深いものでした。 

こうやって、頑張っている人の製品を紹介することも、大切なことですよね。
これからもよろしくお願いします。

それでは、今回のようなコラボ、また期待しています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

美味しいもので、人ってつながっているんだな〜〜と実感!
そして、美味しい商品を扱える幸せを感じました。。。。。♪

(酪恵舎さんとコラボの「牡蠣のチーズセットあさりのチーズセット」の
 6月分は、まもなく販売予定です。もう少々お待ちくださいネ!)





May 15, 2005

☆行者にんにく終了・・・次は・・・♪☆

行者にんにくの発送が昨日で終了しました。

あっという間の、3週間。
旬は本当に短いものですね。

また、お召し上がりいただきました皆様より
感動のお声をたくさんいただいて、
とっても嬉しかったです。

また、来年を楽しみにしていてくださいね(*^_^*)

さて、行者にんにくが終わると、次は「こごみ」という事で
早速おじさんが大量に採ってきてくれました。




昨日のお昼には早速、お味噌汁におひたし、胡麻和えを。。。
朝、市場から買ってきた真イカのお刺身もあって
(今時期は柔らかくて美味しい)
ちょっと嬉しい昼食でした♪

イカも木箱で大量に買ってきたので、
久しぶりにイカの塩辛でも作ってみようかな〜〜。

イカの塩辛と言えば、北海道では、じゃがバターと同じように
ふかしたじゃがいもに、イカの塩辛をつけて食べたりしますが
そのじゃがいもは・・・

今年は200%期待していてください!

最高に美味しい”きたあかり”を作っていらっしゃる生産者さんとの
素敵な出会いがありました〜〜。

きたあかりの事だけ考えると、もはや秋が待ちどおしいです。

でも、その前に。。。。。。。

こだわり生産者さんの北海道のお野菜、
どんどん出てきますよ〜〜〜。

是非期待していてくださいね(*^_^*)





May 13, 2005

☆来週はチーズと中嶋さんのあさりのセットが登場♪☆

昨日の「蟹三昧の会」でご案内しました
”まかない用本ずわいがに”ですが数時間で完売してしまいました。

只今、次回の販売のお問い合わせをたくさんいただいております。
また開催したいと思いますので、どうぞ楽しみにしていてくださいね。



さて本日より、酪恵舎さんのチーズと牡蠣チーズとアスパラのセットの
お届けを開始いたしました。

どのチーズ、ミルクジャムも大変美味しいんですが、
直送する良さは、やはり鮮度。

特にフレッシュタイプのモッツァレラとリコッタは感激もの。
酪恵舎井ノ口さんのお話では、作りたてのモッツァレラは
レモンにお塩で食べるのが、美味しいとの事。
さっそくそのように食べてみたら「おいし〜〜〜い!!!」
お豆腐のように、毎日ガンガン食べたいです。

また販売開始から大反響をいただいておりまして、
牡蠣、チーズ以外とのセットもいろいろ考えています。

来週は、いよいよ厚岸のカリスマ漁師さん
「中嶋さんの天然あさり」とチーズのセットが登場(^o^)丿

このセットで、ピザやリゾットを作ったら最高ですよ〜〜。
楽しみにしていてくださいネ!





May 07, 2005

☆すごく美味しい牡蠣にチーズとミルクジャムの予告です♪☆

前回の日記で、GWも最後・・・なんて書いてしまったのですがGWは明日までだという事が、自分の頭の中にはなくGWは5/5迄、明日は母の日という、変な思い込みをしていました^_^;

さて、明日は久しぶりのお休み。
何をしようかと思っていたら、
姉から「岩盤浴」の券をもらったので、行ってこようと思います。
(岩盤浴、実は初めてなんです。)


話はがらっと変わりますが、
月曜日(もしくは火曜日になるかもです。)
新商品の登場です!

今までプレゼント企画などで、何度か登場しました
酪恵舎さんのチーズとミルクジャムを寺澤さんの牡蠣と一緒に
ご案内いたします(*^_^*)

牡蠣に合う、モッツァレラチーズとロビオーラ
そして、デザートにも美味しい、作りたてのリコッタチーズと
ミルクジャムをセットにしちゃいます!

チーズもミルクジャムも本当に美味しいですよ〜〜。
モッツァレラはもちもちしていて、食感も抜群、
リコッタは、作りたてを即お届け!
ミルクジャムに至っては、パン好きの私にお任せください!
数あるミルクジャムを試した私でありますが、
酪恵舎さんのミルクジャムに勝る物は無いというくらい本当に美味しいです!


来週の「蟹三昧の会」は見逃せませんよう〜〜(^o^)丿



October 2005
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
1
1
1
1
1

1

2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
1
1
1
1

最 近 の 記 事
チーズフォンデュと幸せのにんにく☆

休日はゆっくり、まったりと☆

☆ミニミニ勝手丼☆

☆おさかな祭り☆

☆ワクワクドキドキな秋の始まり☆

☆「初」秋刀魚食べました♪☆

最高という名の「至高のメロン」キングルビー

☆おとうさん大好き!☆

超美味!徳谷トマトと井ノ口さんのモッツァレッラ♪

☆行者にんにく終了・・・次は・・・♪☆


バ ッ ク ナ ン バ ー
December 2005
September 2005
August 2005
July 2005
June 2005
May 2005
April 2005
March 2005

February 2005

Jamuary 2005
December 2004

November 2004

プロフィール
トップページへ