会社概要 お支払方法 カートを見る Q&A 楽天
お供えやお悔やみ用の花ギフト

大切な故人へ美しいお花とお菓子で想いを届けます。生花はもちろん、お手入れの簡単なプリザーブドフラワーなども!

ARRANGEMENT
生花・アレンジメント


≫もっと見る≪



PRESEVED FLOWERS
プリザーブドフラワー


≫もっと見る≪



SAVON FLOWERS
シャボンフラワー


≫もっと見る≪



ARTIFICIAL FLOWERS
枯れないお花・造花


≫もっと見る≪



FLOWER & SWEETS
花とお菓子セット


≫もっと見る≪



あす楽お供え花


≫もっと見る≪



キーワードから探す

みんなが探しているお盆のお供え物


\お盆・お供え コラム/

よくあるQ&A
2023年 お盆は8月13日(日)~8/16(水)

Q. お盆とは……?

お盆は、故人の霊を迎えて供養する仏教の法事「盂蘭盆会」(うらぼんえ/うらんぼんえ)を由来とする行事です。そこに日本伝統の先祖霊の信仰が合わさり、現在も親しまれる形に落ち着きました。名前の由来は「お盆」に供物を盛り先祖の霊をもてなしたことから、御霊が宿る先として「お盆様」→「お盆」と短縮されていった説が広く知られています。 故人の四十九日が明けて一度目のお盆を初盆(または新盆)と呼び、いつも以上に厚いもてなしで迎えます。

また、混同されることも多いのですが、お彼岸とお盆は別物です。 お盆が「故人の霊を迎えて供養する法事」なのに対し、お彼岸は「生者が住む此岸と、故人の霊が住む彼岸が最も近づく日」とされています。お盆は御霊に来ていただく日、お彼岸はお互いの距離が縮まる日、と整理すると覚えやすいですね。


Q. お盆のお墓参り、お供えには何を選べばいいの?

お供えには以下の『五供』(ごくう)がもっとも適していると考えられています。
・香 ──線香など香りを発するもの。
・花 ──献花
・灯燭──故人の足元を照らす明かり。ろうそく。
・浄水──綺麗な水
・飲食──食べ物、飲みもの(日持ちする焼き菓子などが好まれる)

献花については、花持ちがよく枯れた時に花弁を散らさないキク、全体に立体感を出してくれるユリ、暑さに強いキキョウなどが根強い人気を持っています。 故人が亡くなられてから日が浅い場合、白を基調とした色に統一するのが一般的です。しかし最近では、時期に関わらず故人が好んでいた色・花を組み合わせる人も増え、それぞれに合わせたお供えで故人を偲ぶ方が多くなってきた印象にあります。


Q. 枯れない造花、プリザーブドフラワーをお供えしてもいいの?

散華(さんげ)、常花(じょうか)など……仏教の法具にも花を模したものがあります。ここからわかる通り、故人の前に造花をお供えすることは決して失礼ではありません。むしろ、生花を用意することを負担に感じて供養をしなくなってしまうことこそ、生者・故人お互いにとって一番の不幸だと言えます。
造花をお供えする人の中には「次のお墓参りまで枯れた花をそのままにしておくのが忍びないから」という人もいます。そこに含まれる配慮の気持ち、供養の気持ちが一番大切であり、それはお花の種類よりも優先されるべきものではないでしょうか。

「枯れてしまうとしても生花にこだわりたい」という方もいらっしゃることと思います。 花コラボ一同はすぐに飾れるフラワーアレンジメントをご提供することで、お客様一人一人が故人の方と向き合うことに集中できるよう尽力してまいります。






>>お供え・お悔み花TOPに戻る<<


お供え・お悔み花特集 プレゼント&ギフト 花コラボ