くろしお
黒江の町並み
雨の森
お気に入りショップ登録
海ニャン
海南市PRキャラクター
『海ニャン』

【重要:年末のお取り扱いにつきまして】

・令和6年の寄附申込・決済が完了された寄附者様には、順次、寄附金受領証明書等の書類を送付させて頂きます。
※ワンストップ特例申請書の送付をご希望されなかった寄付者様には、寄付金受領証明書のみ送付いたしますが、年始は多少お時間を頂く場合がありますので、予めご了承ください。

・ワンストップ特例申請用紙を発送希望と選択頂いた場合は、書類送付時に合わせて同封致します。
※12月31日までの決済完了分について、1月3日までの発送を予定しております。(到着日ではなく、発送日となります)

◆ワンストップ特例申請をされる方
ワンストップ特例申請用紙を含む書類の到着が遅くなる場合がございますので、お急ぎの方は、総務省HP等よりワンストップ特例申請用紙をダウンロード・ご記入いただき、下記提出先宛に令和7年1月10日まで(必着)に必要書類添付の上、不備のない書類の提出をお願いします。

---------------------------------------------------------------------
オンラインでのワンストップ特例申請はこちら → https://link.rakuten.co.jp/0/113/012/
 (オンラインでワンストップ特例申請をした場合は、書面での申請は不要です。)
---------------------------------------------------------------------

◆ワンストップ特例申請書DL
https://event.rakuten.co.jp/furusato/guide/onestop/

◆提出先
642-8501 和歌山県海南市南赤坂十一番地
海南市 総務部 企画財政課

カテゴリから探す

海ニャン

おすすめ返礼品

海南の銘酒

brand sake 海南の銘酒

海南市は自然環境に恵まれており、地の利を生かした酒造りが盛んです。伝統の技を競い合って酒造りに情熱を注いでいます。海南市が自慢する日本全国・世界に届ける「品質第一」の酒蔵が醸し出した酒をご堪能ください

徳利
紀州漆器

brand sake 海南が誇る
紀州漆器

海南市は日本四大漆器の一つである「紀州漆器」の産地であり、伝統的な漆器だけでなく先端工芸として現代のライフスタイルにマッチする漆器も数多くつくられています。

海ニャン
海南が誇るフルーツ

brand fruit 海南が誇る
フルーツ

海南市下津町で作られる「蔵出しみかん」は、果実は特製の木箱に入れられ、園地内に建てた木造土壁の呼吸する蔵で品質チェックを行ない丹精込めて熟成させます。
平成31年には「下津蔵出しみかんシステム」が日本農業遺産に認定されました。
他にも和歌山の美味しいフルーツを取り揃えております

海ニャン
自然の恵みいっぱい和歌山県海南市
海南市マップ
日限城から 戸坂山頂から
海ニャン

海南市は紀伊半島に属する和歌山県の北部沿岸に位置しています。
「紀州漆器」の名産地で、全国四大産地のひとつに数えられています。漆のつややかな黒に浮かび上がる繊細で風雅な装飾は人々を魅了します。また、棕櫚を原材料として始まった日用家庭用品産業は、時代の変化を的確にとらえ、キッチンなどの水回り商品で全国一のシェアを誇るなど、漆器とともに本市の地場産業として、日々の暮らしを彩り支えています。

また海南市は南を長峰山脈、藤白山脈に抱かれ、西は紀伊水道に臨むなど、豊かな自然が息づく地でもあります。瀬戸内気候の穏やかな風土のもと、みかんや桃、びわといった果物類や、しらすに代表される海産物など、自然の恵みがいっぱいです。

寄附金額から探す 寄附金額から探す

海ニャン

寄附金の使い道 寄附金の使い道

  • 01
    安全・安心のまちづくり

    安全・安心のまちづくり

    ・防災・減災対策

    ・子育て支援の充実など

  • 02
    元気・ふれあいのまちづくり

    元気・ふれあいの
    まちづくり

    ・地場産業や農林水産業の振興、新規事業促進など

  • 03
    魅力・つながりのまちづくり

    魅力・つながりの
    まちづくり

    ・ひとを惹きつける魅力的な拠点整備など

  • 04
    特に用途を指定しない

    特に用途を指定しない

    ・安心・安全のまちづくり、元気・ふれあいのまちづくりのいずれかの取り組みに活用させていただきます。