


注目の返礼品

Circle of Seasons

小野市のいいとこ
小野市の小中一貫教育が目指しているのは「子どもの成長に合わせた効果的な教育の推進」、「学習内容の高度化への対応」であり、「学力の向上」を根本理念において小中一貫教育に取り組みます。
播磨内陸部の中心地として発達した小野には、先人の暮らしやこのまちの歴史を伝える遺跡や文化財が数多く残されています。
そして長い歳月を経た今も、色褪せることなく私たちの心に語りかけてきます。
寄付金の使い道
新たな使い道として「新型コロナウイルス感染症対策」を追加しました。
地域医療を守る活動、地域経済を支援する活動、生徒児童の学習機会を確保する活動等、感染症に負けない安全・安心の生活を支えるために様々な施策を展開してまいりますので、温かいご支援をお願い致します。
-
高校3年生(満18歳になる年度)
までの医療費無料化
(福祉の充実) -
いじめをしない、させないまち
-
県内最大級の「おの恋おどり」
-
国宝浄土寺・鴨池など
観光スポット -
伝統的工芸品そろばん・
金物の振興 -
川島隆太教授の脳科学理論に
基づく16か年教育

新型コロナウイルス
感染症対策

市長におまかせ