
日頃より黒部市にご支援を賜り誠に有難うございます。 この度、黒部市の魅力を皆様にお届けできるよう、 お礼の品ページのリニューアルをおこないます。 リニューアル作業に伴い、下記の日時においてサイトを停止させていただきます。 【2023年3月29日(水)0:00 ~ 2023年3月31日(金)23:59】 リニューアル作業の進捗によっては予告なく前後する場合がございます。 大変ご迷惑おかけいたしますが、ご理解いただけますと幸いです。 リニューアル後の黒部市のサイトを楽しみにしていただけますと幸甚に存じます。
『黒部の逸品』をカテゴリから選ぶ
CATEGORIES
新着の返礼品
NEW ARRIVAL
富山県黒部市KUROBE CITY
黒部市は富山県の北東部に位置し、北は日本海、東に北アルプス、南は立山連峰に囲まれた、人口約4万人の都市です。
秘境黒部峡谷と宇奈月温泉、名水百選認定の黒部川扇状地湧水群、神秘の海富山湾など、山・川・海に至る類まれなる大自然の四季折々の姿を身近に感じることができます。
2015年3月には北陸新幹線が金沢まで開通し、本市にも黒部宇奈月温泉駅が設置されたことから、東京まで2時間余りで結ばれ、現在、国内外から多くの方々に黒部市を訪れていただいており、大変喜ばしい限りです。


ふるさと納税をきっかけに、黒部市の魅力に触れていただける方が一人でも多くなれば幸いです。
ぜひ、一度お越しいただき、大自然と文化に育まれた様々な魅力を感じてください。
また、その時には、黒部の名水、黒部米、名水ポ-ク、紅ズワイガニ、地酒、地ビ-ルなどに代表される多くの黒部ならではの産品が皆様に感動と喜びを与えてくれるでしょう。皆様のお越しをお待ちしております。
寄附金の使い道
HOW TO USE YOUR DONATION
「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄附を希望される皆さまの想いでお選びください。
特段ご希望がなければ、黒部市総合振興計画や各種計画の実現のために、有効に活用させていただきます。
-
医療・福祉・
子育て・交通防犯市内福祉団体と連携した高齢者の見守りやボランティア活動等、地域福祉活動推進のための施策、保育環境の整備や子育て支援のための施策等に活用させていただきます。
-
教育・文化・スポーツ振興
児童生徒の健全育成に関する各種施策や、市内伝統芸能・文化活動への助成、スポーツ振興のための施策等に活用させていただきます。
-
産業・観光振興
本市が誇る、山から海までの豊かで美しい自然資源を生かした観光振興及び観光客の受け入れ体制充実のための各種施策等に活用させていただきます。
-
自然環境保全・利活用
水質の保全や地下水の涵養等、本市の素晴らしい特色である水環境の保全に関する各種取組みに活用させていただきます。