レビューキャンペーン実施中!
南魚沼市のふるさと納税をより良くするため、みなさまからの声をお聞かせください。
キャンペーン期間中にレビュー投稿を報告いただいた方に、南魚沼市2024カレンダー「Memories of minamiuonuma」をプレゼント!
みなさまからの声は生産者の励みにもなりますので是非ご協力をよろしくお願いします。
【キャンペーン期間】
令和5年12月1日(金曜日)~令和5年12月22日(金曜日)
※寄附の時期に制限はありません。過去のご寄附に対するレビューも対象です。
【参加方法】
「南魚沼市 レビューキャンペーン」と検索。
市ウェブサイトのキャンペーンページにあるレビュー投稿報告フォームからお申し込みください。
南魚沼市は魚沼コシヒカリ発祥の地であり、最大の産地。粘土質の土壌と昼夜の寒暖差、そして先人の技を受け継ぐ生産農家が、米のプレミアム・ブランドを守り続けています。
【 日本酒 】八海醸造、青木酒造、高千代酒造の3つの酒蔵が、雪国の伏流水と厳選された酒米をもとに、伝承の技で、最高品位に日本酒を作り上げます。
【ワイン】アグリコア越後ワイナリーのワインは、雪室貯蔵で熟成し芳醇な味わいに仕上がります。
日本有数の豪雪地の南魚沼市。冬期間に雪を貯蔵庫にため込み作る「雪室」で保存された食品は、一定の低温高湿な環境で熟成が進み「旨味」や「甘味」そして「味わい」が増します。また、天然の雪を雪冷熱エネルギーとして活用することは、電力使用量と二酸化炭素排出の抑制に役立っています。
南魚沼市は、越後三山や巻機山をはじめとする名山、清流魚野川など豊かな自然に恵まれ、雪国であることから四季がはっきりしています。
雪の恵みによる豊かな水が、質の高い南魚沼産こしひかりや日本酒を育みます。スキー場や温泉などの観光資源もあり、関東圏からも多くの方に訪れていただいています。近頃は雲海も人気スポットです。
ぜひ一度、南魚沼市へ遊びにきてください
地域完結型保健医療体制の構築、高齢者福祉・障がい者福祉の充実、健康の増進、予防医療の推進と地域福祉の推進、子育て支援の充実などに活用させていただきます。
市内にある国際大学の応援と市民との交流のために活用させていただきます。
市内にある北里大学保健衛生専門学院の応援と市民との交流のために活用させていただきます。
市立学校の児童、生徒の学びの充実や施設の整備及び維持管理などに活用させていただきます。
文化施設の整備や維持管理などに活用させていただきます。
スポーツ施設の整備や維持管理などに活用させていただきます。
自然環境の保全と活用、循環型社会の創造、生活環境の向上などに活用させていただきます。
交通体系の整備、上下水道の整備、防災施設の整備などに活用させていただきます。
農業の振興、観光の振興、商工業の振興・雇用の促進などに活用させていただきます。
市民と行政の協働によるまちづくり、高度情報化の推進、交流の推進などに活用させていただきます。
上記事業の中から市長が判断した財源に活用させていただきます。