チーズ特集

レビュー高評価

北海道チーズ博 総選挙2022

鶴居村

カテゴリーから探す

カテゴリーから探す

旬の返礼品

お知らせ
2022/05/30(月) 鶴居村では店頭に並ぶとすぐに売り切れてしまう【つるいトマト】が追加されました!
土を使わず特殊なフィルムで水と栄養分を供給する「フィルム栽培」を採用。 糖度8.5以上という驚くような甘さ!
2022/05/26(木) 1000円返礼品スタート!
よりお気軽に寄附いただけるよう1000円返礼品をご用意しました!。
シラカバ で作った つるぼー ひなぼー マグネット
入浴剤 温泉の素 天然 モール 温泉 「美人 の湯」 2個セット
2022/03/25(金) 鶴居村の鹿肉が日本テレビ系ぐるナイ「ゴチになります」内で紹介されました!
本村のふるさと納税でも取扱いしているエゾシカ肉が、令和4年3月24日に放映された日本テレビ系「ぐるぐるナインティナイン」内「ゴチになります」で紹介されました。
2022/03/23(水) 鶴居村のチーズ製造が農林水産省のYoutubeで紹介されました!
鶴居村自慢の特産品であるナチュラルチーズ鶴居が、農林水産省北海道農政事務所のYoutubeで紹介されました。
ふるさと納税返礼品としても取り扱いしておりますので、是非、ご賞味ください。
2022/03/10(木) 北海道地チーズ博総選挙2022で、鶴居村のチーズがハード・セミハード部門でNO1を獲得!
北海道地チーズ博総選挙2022で、鶴居村の酪楽館が製造するチーズがハード・セミハード部門で1位を獲得しました。
1位を獲得したチーズは、ゴールドラベルを更に半年以上熟成させた限定商品(プレミアムゴールド)となりますが、鶴居村の良質な生乳を使用した他のチーズも、とても濃厚で美味しいチーズです。是非、ふるさと納税を通じてご賞味いただければと思います。
お知らせ
2022/05/30(月) 鶴居村では店頭に並ぶとすぐに売り切れてしまう【つるいトマト】が追加されました!
土を使わず特殊なフィルムで水と栄養分を供給する「フィルム栽培」を採用。 糖度8.5以上という驚くような甘さ!
2022/05/26(木) 1000円返礼品スタート!
よりお気軽に寄附いただけるよう1000円返礼品をご用意しました!。
シラカバ で作った つるぼー ひなぼー マグネット
入浴剤 温泉の素 天然 モール 温泉 「美人 の湯」 2個セット
2022/03/23(水) 鶴居村のチーズ製造が農林水産省のYoutubeで紹介されました!
鶴居村自慢の特産品であるナチュラルチーズ鶴居が、農林水産省北海道農政事務所のYoutubeで紹介されました。
ふるさと納税返礼品としても取り扱いしておりますので、是非、ご賞味ください。
2022/03/10(木) 北海道地チーズ博総選挙2022で、鶴居村のチーズがハード・セミハード部門でNO1を獲得!
北海道地チーズ博総選挙2022で、鶴居村の酪楽館が製造するチーズがハード・セミハード部門で1位を獲得しました。
1位を獲得したチーズは、ゴールドラベルを更に半年以上熟成させた限定商品(プレミアムゴールド)となりますが、鶴居村の良質な生乳を使用した他のチーズも、とても濃厚で美味しいチーズです。是非、ふるさと納税を通じてご賞味いただければと思います。

Real time ordersご注文ありがとうございます

Real time ordersご注文ありがとうございます

村おすすめ返礼品

釧路湿原に囲まれた、自然豊かな村

ひがし北海道に位置する鶴居村は、村名の由来ともなる特別天然記念物タンチョウ(鶴)をはじめとした、希少な動植物を育み、多様な生態系を維持する日本最大の湿地「釧路湿原国立公園」を有する自然環境豊かな村です。

酪農を主産業とし、農業生産基盤の整備や酪農経営の近代化などに取り組みながら、北国・北海道で国内の食料自給確保のため、地域を挙げて良質な生乳生産に努めています。この生乳を使用して加工された高品質のナチュラルチーズは、村自慢の特産品となっています。

村の最大の魅力は、その「美しさ」です。雄大な自然に囲まれ、牧草・森林地帯が広がるのどかな村で、「日本で最も美しい村」連合にも加盟しています。

釧路湿原に囲まれた、自然豊かな村

ひがし北海道に位置する鶴居村は、村名の由来ともなる特別天然記念物タンチョウ(鶴)をはじめとした、希少な動植物を育み、多様な生態系を維持する日本最大の湿地「釧路湿原国立公園」を有する自然環境豊かな村です。

酪農を主産業とし、農業生産基盤の整備や酪農経営の近代化などに取り組みながら、北国・北海道で国内の食料自給確保のため、地域を挙げて良質な生乳生産に努めています。この生乳を使用して加工された高品質のナチュラルチーズは、村自慢の特産品となっています。

村の最大の魅力は、その「美しさ」です。雄大な自然に囲まれ、牧草・森林地帯が広がるのどかな村で、「日本で最も美しい村」連合にも加盟しています。

TSURUI HOKKAIDO spring-summer

YouTubeチャンネルはこちら 鶴居村の春夏

TSURUI HOKKAIDO autumn-winter

YouTubeチャンネルはこちら 鶴居村の秋冬

鶴居村とは

特別天然記念物
「タンチョウ(鶴)」が舞う村
村名の由来ともなる、国の特別天然記念物
「タンチョウ(鶴)」が舞う村です。
日本最大の湿地
「釧路湿原国立公園」の
一角に位置する自然環境豊かな村
希少な動植物を育み、多様な生態系を維持する日本最大の湿地「釧路湿原国立公園」を有する自然環境豊かな村です。
酪農郷の村が
一丸となって作るチーズ
酪農が主産業の鶴居村。地域を挙げて良質な生乳生産に努め、この生乳を使用して製造したナチュラルチーズは、村自慢の特産品となっています。
野生王国 鶴居村での
自然感じるアクティビティ
タンチョウ、エゾシカ、ヒグマ、エゾフクロウ、幻のイトウなど、希少な動物が多く生息する鶴居村。自然観察に、カヌー、サイクリング、乗馬など、ゆったりとした時間を鶴居村で味わうことができます。

鶴居村とは


特別天然記念物
「タンチョウ(鶴)」が舞う村
村名の由来ともなる、国の特別天然記念物
「タンチョウ(鶴)」が舞う村です。

日本最大の湿地
「釧路湿原国立公園」の
一角に位置する自然環境豊かな村
希少な動植物を育み、多様な生態系を維持する日本最大の湿地「釧路湿原国立公園」を有する自然環境豊かな村です。

酪農郷の村が
一丸となって作るチーズ
酪農が主産業の鶴居村。地域を挙げて良質な生乳生産に努め、この生乳を使用して製造したナチュラルチーズは、村自慢の特産品となっています。

野生王国 鶴居村での
自然感じるアクティビティ
タンチョウ、エゾシカ、ヒグマ、エゾフクロウ、幻のイトウなど、希少な動物が多く生息する鶴居村。自然観察に、カヌー、サイクリング、乗馬など、ゆったりとした時間を鶴居村で味わうことができます。

生産者の声

チーズ生産者
酪楽館
技師長
小山田 愛
酪楽館 技師長 小山田 愛

村のおいしい生乳をいかせるように、丁寧に作りました。
子供から大人まで食べやすく、そのままでもトーストやグラタンなど、料理に使ってもおいしいです。ぜひ、ご賞味ください。

商品を見る

豚肉生産者
大栄フーズ
代表取締役
中島 太郎
大栄フーズ 代表取締役 中島 太郎

三恵豚は、鶴居村の豊かな自然である「水・土・風」の三点が揃っていることから「三恵豚」と命名されました。釧路湿原の「水」だけではなく、「風」にも注意を払い、徹底した衛生管理の下、こだわりをもって飼育しています。
ストレスフリーの飼育方法で育てられるだけでなく、出荷までの最後の二か月間は、サツマイモを配合した飼料を与えています。豚肉本来がもつ旨みの深さと、柔らかなお肉の味わいを、是非ご堪能ください。

商品を見る

鹿肉生産者
未楽来工房
代表取締役
白岩 研治
未楽来工房 代表取締役 白岩 研治

鶴居村の鹿は、自然豊かな環境で育ち、優れた肉質であることが特徴で、一般的な鹿とは肉質や個体の大きさも段違いです。
未楽来工房では、自社のハンターが捕獲した雌の個体だけを30分以内に処理し、衛生管理の整った施設で丁寧に精肉としています。
また、独自の熟成加工により、野生鳥獣特有の臭みや癖もなく、とても美味しく召し上がっていただくことができます。ぜひ、ご賞味ください。

商品を見る

寄付金の使い道

  • 特別天然記念物「タンチョウ」の
    愛護に関する事業


  • 釧路湿原を含めた自然環境の
    保全等に関する事業


  • 地域振興および
    地域福祉等に関する事業


  • 教育および文化スポーツの
    振興に関する事業


  • 子ども子育て及び青少年の
    人材育成に関する事業


  • 使途を指定しない(鶴居村におまかせ)
    上記5つの使途のどれかに活用


  • 特別天然記念物「タンチョウ」の愛護に関する事業

  • 釧路湿原を含めた自然環境の
    保全等に関する事業

  • 地域振興および
    地域福祉等に関する事業

  • 教育および文化スポーツの
    振興に関する事業

  • 子ども子育て及び青少年の
    人材育成に関する事業

  • 使途を指定しない(鶴居村におまかせ)
    上記5つの使途のどれかに活用