知内町
新しい返礼品のご紹介
知内町
温暖な気候、豊かな自然と美しい景観に包まれ、 800年余の永い歴史を持ち、北海道一の産地となった ニラやほうれん草、トマトなどの山の幸と、 津軽海峡の荒波に揉まれて育った 牡蠣やマコガレイなどの海の幸が溢れ、 更に食品加工や木材加工、 火力発電所など多様な産業が発展してきた町です。

ランキング
寄付金額で選ぶ
キーワードで探す
注目の返礼品のご紹介
-
スモークサーモンスライス
『成城石井』の定番人気商品のスモークサーモン!サーモンをじっくりと調味、熟成して丁寧に仕上げました。スモーク、味わい、脂のバランスが良く、見栄えも大変良く、オードブルにも最適です!
-
海峡育ち「知内産 殻付牡蠣」
日本海を北上する暖流と、太平洋からの寒流が交差する津軽海峡の荒波、道南の名峰大千軒岳が源の知内川が運んだ肥沃な大地により育てられた北海道知内町自慢の牡蠣をカキナイフとセットにしてお届けいたします。
-
海峡育ち ボイルホタテ
津軽海峡の早い海流で育った、身がしまり、豊かな甘みが特徴の知内の半成貝をボイルし、冷凍してうまみをたっぷり閉じ込めました。贅沢にホタテを使った料理をご家庭でお楽しみいただけます。
-
老舗の味 真いかの一夜干し
新鮮な真いかを一夜干しにしてパックにしました!シンプルに焼いてマヨネーズをつければ酒の肴に最高の逸品です。唐揚げや炒め物にも使えて大変便利です。
-
備えあれば安心!防災備蓄セット《知内FDセンター》
地震や停電・災害に備えた、長期保存可能かつ、調理の要らない備蓄用非常食のセットです。震災の際に、大変活躍した知内FDセンターの防災セットです。
-
知内町ニラ「北の華」【JA新はこだて】
知内産のニラは北海道一の生産量と品質です。葉の幅が広く肉厚で、甘く柔らかい風味が特徴です。風味豊かなので、おひたしや炒め物等、どのお料理にも合います。
高評価の返礼品
リアルタイム寄付受付
寄附金の使いみち
-
町の将来を担う 人材育成に対する支援
- 知内高等学校の海外短期留学に係る経費の一部を支援。
- 町外から知内高等学校に通う生徒のバス通学費の一部を支援。
- 文化及びスポーツ分野における全道、全国規模の大会等への出場・参加費用の一部を支援。
-
町の産業の活性化に 対する支援
- 各産業における特産品の開発支援。
- 特産品の品質向上に対する支援。
- 産業の担い手育成に対する支援。
-
町の子ども・子育て世代に 対する支援
- 子どもが伸び伸びと成長できる環境づくりに対する支援。
- 安心して子育てができる環境づくりに対する支援
-
町におまかせ
- 知内町が実施するまちづくりのための事業。
- 使途に困った際は知内町のまちづくりのために町長が必要と認める事業に活用させていただきます。