作業効率のアップや仕事の創造性の向上のススメ 月刊エコノミーオフィスOffice Style 創刊号

→バックナンバー

「勝ち組」企業のタメの最新オフィス事情

仕事のスタイルやビジネス環境の急激な変化によって「勝ち組」企業ほど職場で働くワーカーに仕事をしやすいようにオフィスへの投資を積極的に行っています。
ビジネスパートナーとのコラボレーションによる仕事の成功を収めるためにもオフィスはワーカー達にとって常に最適化できなければなりません。

そこで今回のは国内最大のオフィス家具メーカー「KOKUYO」が提唱するCROSS7OFFICEといった7シーンのオフィス環境の提案からワークスペースの最適化提案「CrossWork」を紹介します。

ワーカーの作業効率を最大限に高め仕事の創造性を向上させるオフィス環境ワークステーション「CrossWork」=「集中」×「コミュニケーション」

ハイブリッド型・イメージ 集中型・イメージ コミュニケーション型・イメージ
ハイブリッド型

ワーカーの作業スタイルに合わせてレイアウトが自由に設定でき、利用シーンに合わせてセッティング可能な次世代ワークステーションです。

集中型

自立デスクとパネル間仕切りによって仕事への集中力を高め、創造性を広げるために快適な個人作業環境を構築することができます。

コミュニケーション型

プロジェクトや人数の変化に合わせて作業環境を自由にアレンジできます。
また利用目的に合わせて多彩なコミュニケーションスペースが生み出せます。

CrossWork 01 Hybrid Cell

楕円形の特徴的なテーブルと中心を走るレール。
その独特なデザインと使いやすさで話題の2007年コクヨから発売されたデスクシステム「HybridCell」
今までのフリースペースといった発想を更に飛躍させレールを中心に机を動かすことができてワーカーの作業環境に合わせて自由にレイアウトを変更することが可能です。
進化するオフィス環境に合わせて最適なレイアウトスペースを自由に作れるという新たな発想から誕生しました。

企画・コンサル型レイアウト

個人で集中する作業や、プレインストーミングなど、いろいろなセッティングが可能な可変式レイアウト。

定型業務型レイアウト

個人作業がメインのコンピューターを使用したルーティンワークが多いため、視線を交差しないレイアウト。

営業・コミュニケーション型レイアウト

モバイルワーカー用のタッチダウンデスク。ミーティングが多く、コミュニケーションが重要なレイアウト。

マネジメント型レイアウト

多岐にわたる集中作業や、アイデア交換のためのミーティングスペースが必要なレイアウト。


CrossWork 02 SIMPLEX II

個人の作業効率を最大限に高めつつコミュニケーションも意識したデスクシステムです。
特徴なのは個人作業環境を作り出す多彩なパネル類。
目的に合わせて自由な空間を作り出すことが可能で集中して作業を行いたいワーカーにとってまはまさに理想的なオフィス環境を演出します。

ソロワーク対応プラン

パネルでワークスペースを区切ることによって個人での作業に集中し作業効率を高めるように配慮しています。
センターパネルを低めにすることによって座って作業する時は作業に集中でき、立ち上がると他メンバーとのやりとりが可能なようにパネルの高さでプライバシーを調整することが可能です。

グループワーク対応プラン

グループごとに執務スペースをパネルで区切ることによってグループの情報共有をしやすくしたレイアウトです。
またメンバー個人の集中作業の際にも他メンバーが視線に入らず集中できるように配慮しています。

グループワーク対応プラン

今や仕事を行う際にそれぞれの専門分野をもったワーカー同士でプロジェクトチームを組み効率の良い仕事を行うことが多くなりました。
個人の作業性を重視しながらメンバー同士振り返ればすぐにミーティングを行うことが可能です。

CrossWork03 WORKGATE

ここ数年主流になってきたフリースタイルというオフィスレイアウトの考え方に最も忠実なタイプのデスクシステムです。
オフィス環境の最適化を考えた際に最もスペースのとる机を仕切り無しの状態にしてデスクワークを行いたい人は必要なスペースを利用して、外出が多い人は必要時以外は作業場所を使わないといった効率的に利用することができます。

ソロワーク対応プラン

業務時間中人の出入りが多い営業部門に向いています。
座席を決めずに集中してデスクワークをしたい人は自由にスペースをとって作業ができ、空間を上手に利用できます。

ソロワーク対応プラン

共有パソコン等を利用して一時的に集中作業を行いたい場合に向いています。
情報収集や伝票処理といった具合に自分のデスクではなくて、それだけの作業に没頭したいといった場合に共有作業スペースで行い仕事の効率を高めることが可能です。

ソロワーク対応プラン

利用者の目的に合わせて柔軟に対応できることもフリーアドレスデスクシステムの特徴です。
パネルやデスクサイドワゴンを活用して独立性を高めつつ、個人の収納スペースもしっかりと確保したレイアウトにすることも可能です。

CrossWork事例 コクヨ中部販売様

ステーショナリーやオフィスファニチャー等のコクヨ製品を中部地区で販売。
オフィスは単なる働く場ではなく”新しい価値創造の場”としての役割へと変化していることを一番身近に感じて今回のCrossWorkの考え方を社内で実践するために6月よりリニューアルを行いました。
オフィスで働くワーカーの「個」と「集団」をミックスしてオフィス空間のコミュニケーションやコラボレーションを非常に意識したオフィス環境です。

オフィスの特徴としてはワークスペースを
・Front Office
・Middle Office
・Back Office
といった3エリアに大きく分け、それぞれ作業効率を最大限に高める配慮をしています。

そしてFront Officeの一角にマネージャーの執務エリアが用意されています。
一見複雑そうな事務所レイアウトですがマネージャー視点では全てのワーカーを一望し作業状況を確認できるとともにコミュニケーションをとるためのミーティングエリアも用意して全体の管理を行えます。

図・ワークスペース説明
ページの先頭に戻る