フェリージ特集
はじめに

フェリージ(Felisi)のレザーアイテムの魅力は上質な素材と丁寧な作り

イタリアのバッグ・レザーアイテムブランドであるフェリージ(Felisi)


タフで上品な光沢を持つ「ナイロン素材」、ナチュラルで柔らかな雰囲気を醸し出す「ベジタブルタンニンなめしレザー」など品質の高い素材で、 カラー展開豊富で華やかなコレクションは今なおたくさんの人に支持され続けています。


今回は、2024/25秋冬シーズンで新たに入荷したメンズアイテムをご紹介。


新作の魅力と、コーディネートを一緒にご紹介いたしますのでぜひご覧ください。
目次
1. フェリージ(Felisi)とは?
  • フェリージ(Felisi)革小物が並んでいる画像
  • 丁寧なつくりで非常に長持ち


    イタリアらしい鮮やかな色使いもフェリージの特徴であり大きな魅力ですが、モノづくりに対する丁寧さも魅力として外せません。


    しっかり厚みのある革は、使い始めこそ硬いですが、それは長く使えることの証。
    使えば使う程どんどん馴染み柔らかくなり、10年以上経ってもヘタレることはありません。


    縫製や革の取り扱いが非常に丁寧で細部にまでこだわっており、それが全体の高級感に繋がっています。
    シンプルなデザインに、品質に対する自信が表れているのです。
2. フェリージ(Felisi)2024/25秋冬コレクション

シュリンクレザー ビッグトートバッグ

内側のオレンジカラーがチラッと見えて印象的な、ビッグレザーメンズトートバッグ。


最大の特徴は、入口を絞る革紐ストラップが内側サイドに設置されており、 仕切り兼用となる調整ストラップを使うとスクエアから丸い台形のような別の形に変形します。


荷物が多いときはストラップを外して幅を作り、荷物が少ないときは台形型にしてスマートに持つことが出来る実用性にも長けたデザイン。


肩掛けもスムーズにできるよう薄手のレザーハンドルを使用しており、マチ幅を広めにとることで、荷物を入れた際もしっかり自立してくれます。
素材には、シボ感が魅力のソフトキップレザーを採用。 生後8~12か月の牛革をクロムを含まない合成タンニンで鞣すことで、地球にも優しい仕上がりとなっています。


通常のドラム処理に比べ1.5倍以上の時間をかける36時間のドラム処理を施し、 最終工程では色の定着力を向上させ、色落ちを防止する仕上げも。
この手間ひまを惜しまない製法により、肌触りの良い質感を実現しています。


この素材の持つ特性は、耐久性と美しさだけでなく、使い込むほどに味わいを増していくこと。
日々のお手入れを通じて、自分だけの風合いを育てていく楽しみもこのアイテムの醍醐味です。

シュリンクレザー 2フェイス変形型トートバッグ

マグネット開閉型であり、間口が大きく開くことで、荷物の出し入れもスムーズなレザートートバッグ。


このトートも同様に荷物の量や用途に合わせて形を変えることができ、実用性とスタイルの両方を楽しめる画期的なデザインです。


ハンドルはショルダーとしても使用可能なデザインで、厚手のジャケットを着た日でも肩掛けしやすい工夫が施されています。


シンプルでありながらどこか上品な雰囲気が漂い、オン・オフどちらのシーンにもマッチ。
細部に至るまで丁寧に仕立てられたステッチワークは、フェリージならではの高いクラフトマンシップの象徴です。

素材にはシボ感が美しいシュリンクレザーを採用。
生後8~12か月の牛革を使用し、クロムを含まない合成タンニンで鞣されたソフトキップレザーは、環境に配慮した上質な素材です。


内側には高密度に織られたナイロン素材を使用し、シルクのような光沢感と発色の良さをプラス。
フェリージが得意とするレザーとナイロンのコンビ素材が絶妙な調和を生み出し、見た目の美しさだけでなく機能性も向上しています。

ナイロン×レザー トートバッグ

マグネット開閉型であり、間口が大きく開くことで、荷物の出し入れもスムーズなレザーメンズトートバッグ。


最大の特徴は、入口を絞る革紐ストラップが内側サイドに設置されており、 仕切り兼用となる調整ストラップを使うとスクエアから丸い台形のような別の形に変形します。


荷物が多いときはストラップを外して幅を作り、荷物が少ないときは台形型にしてスマートに持つことが出来る実用性にも長けたデザイン。


肩掛けもスムーズにできるよう薄手のレザーハンドルを使用しており、マチ幅を広めにとることで、荷物を入れた際もしっかり自立してくれます。
ブランドオリジナルのクロコパターンが型押しされた、艶やかな光沢が美しいエンボスレザー。 ベジタブルタンニンで鞣された後に色付け・コーティングなどの特殊な工程を経て生み出されているため、ラグジュアリーな輝きを放った特別な素材感です。


折り畳み可能ですのでサブバッグとしても使えます。
旅行などでメインバッグに潜ませておいて、さりげなく活用するのもいいですね。

ナイロン×レザー リュックサック

機能性とスタイリッシュさを兼ね備えたナイロンリュック。
このリュックは、ビジネスシーンから日常使いまで幅広く対応する設計で、シンプルなデザインと優れた収納力が特徴。


ブリーフケースを縦型にアレンジしたスクエア型のフォルムが印象的で、スリムながらも十分な収納スペースを確保しています。
リュックのサイズ感は、A4ファイルを縦横どちらの方向にも余裕で収められる設計。
奥行き12.5cmのスペースがあり、書類やガジェット、小物などを整理して収納するのに便利です。


素材には、イタリア製のシルキーなDSナイロンを採用。
滑らかな質感と高級感のある光沢が特徴で、軽量ながらも耐久性に優れています。


現代のライフスタイルにぴったりのリュックサックで日々のコーディネートをよりスマートにアップデートしてみてはいかがでしょうか?

シルキーナイロン ミニショルダーバッグ

コンパクトながら驚くほど使い勝手の良いショルダーバッグ。
現代のライフスタイルにぴったりと寄り添うこのバッグは、スマホやIDパス、ウォレット、鍵などの小物をすっきりと収納でき、両手を自由に使える便利さが魅力。


旅行や通勤はもちろん、ワンマイルのお出かけやショッピングにも大活躍する、シーズンレスなアイテムです。
コンパクトなスクエアフォルムに仕立てられたこのショルダーバッグは、見た目以上の収納力が特長。
必要最低限の持ち物をきちんと収められる設計で、荷物を整理しやすいのが嬉しいポイントです。


日々の生活に寄り添いながらも、軽快なスタイルを叶えるそのバランスの良さは、今の時代にぴったり。


素材には、シルクのような上品な光沢感を持つイタリア製DSナイロンを使用。
軽量でありながら耐久性に優れ、たくさんの荷物を入れても型崩れせず、体感的な重さを最小限に抑える設計が秀逸です。
エレガントな素材感と機能性を兼ね備えたこのバッグで、毎日をもっと快適に過ごせること間違いなしです。

バケッタレザー ショルダーバッグ

シンプルながらも洗練されたデザインが際立つ、バケッタレザーショルダーバッグ。
過剰な装飾を排したミニマルなデザインが特徴で、あらゆるスタイルにマッチする汎用性の高さが魅力です。


カジュアルからフォーマルまで、シーンや性別を問わずシームレスにお使いいただける万能なアイテムになっています。


キャッシュレス化が進む現代、財布や日常の持ち物がコンパクト化する中で、このバッグはお出かけを身軽に楽しませてくれます。
スマホや鍵、カードケースなど必要最低限のアイテムをスッキリ収納できるサイズ感は、まるでポケット感覚で使える手軽さ!
素材には、イタリアの伝統技術「バケッタ製法」で丁寧に仕上げられたイタリアンレザーを採用。
植物性タンニンを使い、時間をかけてじっくりと鞣された後革の芯までオイルを染み込ませることで、しなやかさと耐久性を両立しています。


長年愛用するほど味わいが深まり、特別な存在へと成長していくこのバケッタレザーショルダーバッグ。
日々のパートナーとして、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?
3. フェリージ(Felisi)2024/25秋冬 ラインナップ
  • 詳細はこちらから

    ナイロン素材
    トートバッグ

    税込 68,200円

  • 詳細はこちらから

    シュリンクレザー
    ビッグトート

    税込 167,200円

  • 詳細はこちらから

    シュリンクレザー
    トートバッグ

    税込 132,000円

  • 詳細はこちらから

    シュリンクレザー
    トートバッグ

    税込 160,600円

  • 詳細はこちらから

    バケッタレザー
    ショルダーバッグ

    税込 61,600円

  • 詳細はこちらから

    ナイロン×レザー
    ビジネストート

    税込 117,700円

モデル着用アイテム 商品ページ一覧

モデルスペック:身長183cm 胸囲98cm ウエスト80cm
お問い合わせは公式LINEまで!
  • でらでら公式ラインで簡単お問い合わせ お買い物のトータルサポート 着こなしやコーディネートのご相談 なんでもお気軽にご相談ください
  • 商品のサイズ感への不安や、コーディネートの疑問、メンテナンスの仕方など分からないことがございましたら お気軽にLINEでお問い合わせください。 当店スタッフが丁寧に対応いたします。


    また、特集ページに関するご意見・ご感想等もお寄せいただけると励みになります!


    【でらでら】公式LINE はこちら
この記事の監修者
名古屋のメンズセレクトショップ「でらでら」を牽引する店長、スタイリスト、バイヤー、フォトグラファーとして多方面で活躍しています。


スタイリストとしては、入社以来店頭でお客様一人ひとりに合ったスタイリングを提案してきました。毎週違ったモデルさんに対し10以上のスタイリングを手掛け、これまでに累計3000以上のコーディネートを作成。フォトグラファーも兼務するためその視点も活かし、モデルさんにフィットし映える服を熟知した提案が強みです。


さらに、バイヤーとしては「大人の男性が本当に欲しい服」を追求し、海外のデザイナーとも交流。
確かな品質を持つ目利きで選び抜かれたアイテムが並びます。
ブランド、アイテムに知見を持つラグジュアリーファッションのスペシャリストです。


毎週作られるコーディネートはこちらから


岩島 翼
この記事のライター
  • メンズセレクトショップ【でらでら】専属Webデザイナー 本田由美子のプロフィール

  • 日本の男性がファッションに興味を持つことのサポートが出来たらと、入社以来15年間メンズファッションのデザインを担当。

    イケオジを増やすべく送ったメールマガジンは500本を超えます。女性目線で男性のファッションをサポートし続けて行きます。


    ライティングした記事はこちら


    本田 由美子

まとめ

フェリージのレザーアイテムの魅力は上質な素材と丁寧な作り

フェリージのバッグやレザーアイテムを、今シーズンの新作を中心に特集しました。

見れば見る程美しい仕上がりの逸品ばかりで、さらに軽くて実用的。
そりゃ長く愛されるわけだ、と納得のコレクションです。

ナイロンとレザーの組み合わせは通年使える素材で、秋冬だけに留まりません。
一度買えば長く付き合えるアイテムばかりですので、新調するバッグにフェリージを候補に入れていただけたら嬉しいです。

特集バックナンバー
  • [行動的なスタイルを楽しむ]

    OCTETスタイル 2024/25秋冬

    Octetが理想とする年の取り方は、年齢を受け入れ、自分らしさを見つめ直しながら、人生を楽しむ事。

  • [なぜミドル世代に選ばれるのか?]

    ヤコブコーエン 4つの魅力

    ヤコブコーエンはデニムパンツをドレスパンツへと昇華させたブランド。ヤコブコーエンがなぜ選ばれ続けるのか、2024春夏モデルも合わせてご紹介します。

  • [一着に込められたナポリの魂]

    フィナモレ 2024/25秋冬コレクション

    フィナモレのシャツは40~50代を魅力的に見せてくれる、なくてはならない存在。そのフィナモレの2024/25秋冬モデルをコーディネートとともにご紹介します。

実店舗のご案内
実店舗で直接商品をご覧になりたい方は下記をご参照ください!


ご不明な点がございましたら店舗までお電話いただくか、オンラインショップの方へお問い合わせいただいても問題ございません。


スタッフ一同ご来店をお待ちしております!
  • 【Men's collection HAYASHI 三好店】
    営業時間:10~20時 定休日:第一火曜
    愛知県みよし市三好町半野木1-26
    Men's collection HAYASHI 三好店 地図
  • 【Octet nagoya】
    営業時間:11~20時 定休日:火曜
    愛知県名古屋市中村区名駅3-8-6
    Octet nagoya 地図
サンプル画像1