• カリフォルニアワイン専門店 あとりえ
  • 熟成の真価を魅せる山カベの王者。全てを抑え頂点に選ばれた唯一無二のガローニ100点マヤカマス
  • 「新樽発酵の世界最高峰シャルドネ」と言われる折り紙つきの権威が、「別枠」で手掛けたポジティヴセレクション
  • 同梱最大12本まで送料無料
  • ギフトセット 大切な方へ心に残る贈り物を
  • 《出荷再開》旋風を巻き起こした噂のナパハイランズ。上質割安・兄弟版も新登場!
  • カリフォルニアワインあとりえ×立花峰夫のゴッドブレスアメリカワインズ -GOD BLESS AMERICA WINES-

ショップ・オブ・ザ・マンス

ショップ・オブ・ザ・ウィーク

いま注目のワイン

極希少マグナムにシャルドネも

ピゾーニ・エステイト再来

カリフォルニアのラ・ターシュ本家本元 Pisoni×Pisoniが再来です。前回スピード完売となったピノに併せ、年によって輸入12本に過ぎない幻級のシャルドネも得ることができました。●幻級シャルドネ入り3種加州版ラ・ターシュ総本家入り3種パーフェクトセット超激レア マグナムルシア ゲイリーズ>>ソベラネス>>エステイト キュヴェ>>

詳細はこちら

ルーミエ直伝(特別な一品も)

愛好家にこそ飲んで欲しいカリフォルニア版ミュジニー

ローヌ系も要チェックです。「綺麗なシャンボールの典型。グランクリュを髣髴とさせる」とステファン・タンザーも讃えますが、それもそのはずでミュジニーの筆頭生産者ジョルジュ・ルーミエの醸造最前線にいた方のワイン。業界に物議を醸した映画モンドヴィーノの監督が最も好んだ特別なカリニャンを含め、なんとも貴重な熟成ヴィンテージを得ることができました。

詳細はこちら

(母国では顧客リスト限定ワイン)

ナパ二大グランクリュの限定生産シャルドネ “ハドソン シーシェル”

コングスガード シャルドネの源としても知られるなど「ナパで最高のシャルドネ」と評されるハドソンから希少価値の高い限定キュヴェが入荷致しました。旨味をぎゅっと詰め込んだ独自性を持つハドソンの中でも、厳選した区画のみから成る特別なワインであるこの単一ブロック、「メーリングリスト限り」とハドソンの公表にありますが、例外的な蔵出正規品です。

詳細はこちら

新着情報

本年分コングスガード シャルドネを販売開始致します。

言わずもがなの世界的トップシャルドネ。本年分のコングスガードを販売開始致します。ロバート・パーカー氏に「これ以上はない。」と至高の賛辞を贈られると共に、「まるでコシュ=デュリ」と言わしめたシャルドネを手掛けるジョン・コングスガード氏がオーナー醸造家。そのうち創業より続く代表的一作がシャルドネナパ・ヴァレーであり、年産は概ね1000cs程と少なく、顧客リストと米国の高級料飲店需要、そして僅かに残される海外向けにより消え去る希少性の高い1本です。

詳細はこちら

例外的な生産

「まさかと思ったがチャンスを逃さなかった」とトーマス・ブラウンも唸る垂涎のナパCAB

「90年代初頭からハーブラムをずっとフォローし続けた。その当主から電話があり『少しだけだが..』と聞かされた時は『まさか』と思ったが、チャンスを逃す筈はなかった。」世界唯一の二大誌同時100点。昨年はワイン・オブ・ザ・イヤーも戴冠したトーマス・ブラウンにそこまで言わしめたワイン。リヴァーズマリーのカベルネが2年ぶりに蔵出しされました。

詳細はこちら

(特価中)特別なブレッド&バター

今まで以上にリッチな、100%オーク熟成ラグジュアリー仕立てのシャルドネ|ピノ|カベルネ

B&Bやブレバタといった愛称を持ち大勢のフリークを抱く人気のブレッド&バターですが、今回のアイテムは実にスペシャルです。広範囲のカリフォルニア産である白ラベルに対し、この黒ラベルは州内最高産地に限定したフレンチオーク100%の贅沢な仕立て。今まで以上にリッチな味わいを堪能させてくれるブレッド&バターです。

詳細はこちら

クオリティ1st

大規模組織(モンダヴィ)を去ることで実現できた真のヴィニュロンワイン “マッケンジー=ミュラー”

カリフォルニアに対抗心を持つ、とある他産地のインポーター社長にこのワインを飲ませたところ、「聞いたことないけど、こんなフラン造る先があるんだ」とため息交じりに関心されたり... 確かに有名ではないけど、それだけに知って頂きたい造り手。(初期のオーパス・ワンに浅からぬ縁があったり) 大規模組織(ロバート・モンダヴィ)では実現できずにいた「真の」ヴィニュロンワインだからこその王道的仕立てです。

詳細はこちら

遂にシャルドネ(超レア)

現地カルト格ラジオ・コトーのエリア随一グランクリュ「サヴォイ・ヴィンヤード」(蔵出正規品)

母国でカルト格、日本では10年超も小売禁止が続いたラジオ・コトーの中にあって、マニアの支持No.1であり続ける銘柄がピノ・ノワール “サヴォイ・ヴィンヤード”。(四大ブル系産地 メンドシーノきってのグランクリュ) 輸入元から「サヴォイ ピノだけ入荷の見通しが立たない」と報告されましたが、その穴を埋めて余りある一品を得ることが出来ました。コルトン・シャルルマーニュになぞらえられるサヴォイのシャルドネが入荷です。

詳細はこちら

実はキスラー・シャルドネより高評価(でも価格はグッと下)

ワイン・オブ・ザ・イヤー戴冠者 ルイスのリッチなシャルドネ

「当時は選択肢が少なかったけど、今やキスラーのスタイルは珍しくない。」関係者とそのような会話を交わす時もありました。例えばこの一本。産地に醸造工程もキスラーに同じ要素を持ちます。未だキスラーに夢を抱きますか?それを凌ぐ評価の常連ながらも価格はぐっと下。ワイン・オブ・ザ・イヤー生産者ルイスの作だけに。充実の味わいをお探しの方にマッチするシャルドネです。

詳細はこちら

逸品20%OFF(表示数限り)

「なんというワイン...」とガローニもクオリティに驚愕のVHR 2018年

大々的な単独特集を組んだヴィノスでは「全くもって壮大。偉大な指標。王者の威厳。」と賞賛の限りを尽くす珠玉。ハーラン・エステイト、ト・カロン、オーパス・ワンの区画が連なる西側オークヴィルのカベルネですが、真綿のような柔らかな酒肉と旨味を知覚させる点に関しては飛びぬけています。貴重な機会です。インポーター協賛特価でVHRをご案内できることとなりました。

詳細はこちら

再入荷情報

一部欠品続きであったマリリン・モンロー・ワイン

マリリン・ワインズで最も有名な銘柄といえば「マリリン・メルロー」ですが、今回の目玉は「レッド・ドレス」。輸入元完売と報告された中で、貴重なバックヴィンテージを得ることができました。「こちらの方が美味しい」というお客様も少なくないセクシーな1本です。(ラベルには著名な写真家によるマリリンのポートレートを使用し、各種アイテム・生産年の違いに応じてデザインはその都度異なりコレクターの輪を世界中に広げています。)

詳細はこちら

なんと限定バージョン(黒ラベル)

ダブルダイヤモンドに従来にない品種構成が

先日のご案内から好評中の22年ワイン・オブ・ザ・イヤー銘柄ダブルダイヤモンドに、今までにない仕様の限定バージョンがありました。シュレーダーのワインは原則的にカベルネ・ソーヴィニョン100%とする中、かなり珍しい存在です。シュレーダーに、ボルドー右岸に近いセパージュが存在しました。より柔らかなカベルネを好む方の支持を増すはずです。

詳細はこちら

インポーター最終分

ナパ筆頭級グランクリュ、ハドソンの特別な蔵出品

「ナパ・ヴァレー最高のシャルドネ」と評され、コングスガードにオーベールも御用達とするハドソンの貴重なキュヴェに追加が叶いました。「色々なものを持っているなぁ」と関心させる多種多様な構成要素に、それらが密度濃くギュっと詰まった酒肉。ワイナリーオーナー夫妻の来日時に日本向け出荷を懇願したものの「確約はできない」と返されるなど滅多に手に入らない銘柄です。

詳細はこちら

ワイン・オブ・ザ・イヤーの更に上を行くヴィンテージ

ダブルダイヤモンド入荷!

シュレーダー “ダブルダイヤモンド”が入荷しました。ワイン・オブ・ザ・イヤー選出後も、妥協なき姿勢から翌年産は造られず。2年ぶりの生産は、世界最強カベルネことオールドスパーキーのロゴが付されましたが、それが意味するところは..「WoYの上を行くような素晴らしい仕上がり」と述べられる会心の一作です。

詳細はこちら

南のスクリーミング・イーグル

スクリーミング・イーグルのオーナーが本命視するガローニ絶賛のカベルネ

価格は20分の1なのに、品種比率、有力誌評価はいずれもほぼ変わらず。全米最高額の一つとして知られるスクリーミング・イーグルですが、かねてよりオーナーが「心血を最も注ぐ」と公言するワインが実はここ。(セカンドではありません) ガローニが「Don't miss it!(見逃すな)」と絶賛する当のホナタが入荷しました。(同年号同銘柄) 初期の頃から最も進化したホナタと言えばこのエルデサフィーオです。

詳細はこちら

価格不相応の品質

ワイン界の最高権威、ジャンシス・ロビンソンが選んだ唯一の泡

初輸入の頃よりコスパに惚れ込み 、長く扱いを続けるこの造り手、米国のTV局CBSでジャンシス・ロビンソンが唯一つ選んだ泡モノと紹介されました。乾杯のシーンを彩る泡モノを選ぶにあたりご予算を3000円台とするなら、まずはグリュエを候補としたいところ。価格に見合わぬ優れた味わいをお楽しみ頂けます。

詳細はこちら

入荷情報

100点達成したPAXの同銘柄シラー 「完全無欠の快楽爆弾」(アントニオ・ガローニ)

30万円に及ぶ仏ローヌの古典的銘醸に並ぶ高い評価を得たシラー、PAX ソノマ・ヒルサイズが入荷しました。オーベールやリヴァーズ・マリーといった米大陸最高峰のピノ・ノワールも生み出すソノマ・コースト地区に特化する通称クールクライメット・シラー。アントニオ・ガローニに「見逃すな!」と言わしめたエレガントなピノに通じる一味違う魅力を持つシラーです。PAXの最高傑作・全世界対象100点シラー第2号同銘柄@7千円台

詳細はこちら

逸品20%OFF●モンラッシェを下した畑(在庫限り)

ブラウンランチのシャルドネを100点連発トーマス・ブラウンが手掛ける

ワインスペクテイター誌主催、シャルドネ限定のブラインドテイスティング「ザ・シャルドネ・チャレンジ」。そこで総合評価第1位に選ばれたシャルドネはこのヴィンヤードを主体とするものでしたが、まさかこの人が手掛ける時が来るとは。当代きっての醸造家、トーマス・ブラウンがブラウンランチのシャルドネを手掛ける。輸入元協賛による特価実現です。どうぞお見過ごしなく。

詳細はこちら

真の100%ト・カロン×100%カベルネ・ソーヴィニヨン

ハイエスト・ビューティー入荷

●ワインアドヴォケイトではロバート・パーカー ●ワインスペクテイターならジェームズ・ラウビー ●ヴィノスではアントニオ・ガローニ。有力専門誌の「顔」でもあるトップ批評家達がこぞって100点を献上するヴィンヤード、ト・カロン。そのト・カロンには2つの所有者がいる中、故ロバート・モンダヴィが至高の区画と確信を続けたト・カロン100%のワインはここだけ。ト・カロン・ヴィンヤード Co.の象徴的銘柄、ハイエスト・ビューティーが入荷しました。

詳細はこちら

再入荷情報

ナパ・ヴァレーの風土が生んだシャルドネ・カベルネ・ピノがお得♪

現地150ドルも含めブラインドで第1位。しかも最安値でありながらも。そんな実績を持つこの造り手、コストパフォーマンスの高さでは他を圧倒している感があり、今カリフォルニアで最も注目を集める一つと言われるのも頷けます。2千円台半ばにあってワンランク上の充実感を楽しませてくれるワインです。

詳細はこちら

商品をもっと見る

ぶどう品種

  • カベルネ・ソーヴィニヨン
  • シャルドネ
  • ピノ・ノワール
  • ソーヴィニヨン・ブラン
  • ジンファンデル
  • シラー他ローヌ系

もっと見る

コレクターズ・アイテム

もっと見る

  • 各種セット
  • 全米歴代発100点ピノはリヴァーズ・マリーが実現
  • ワインアドヴォケイト・ヴィンテージチャート【98点】
  • 目隠し試飲で$150の価格帯を抑え1位に輝いた醸造家の作 BEND
  • 必然のWA100点生産者。これぞ産地のアドバンテージ
  • 「ハーラン・エステイトに最も近いスタイル」「現代伝説」(ロバート・パーカー)

ギフト

ギフトセット

  • 結婚祝い / 引出物

    一覧はこちら

  • 誕生日祝い

    一覧はこちら

  • お祝い

    一覧はこちら

  • パーティー / イベント

    一覧はこちら

好きなワインをラッピングする

赤ワインを探す

白ワインを探す

ギフトラッピングを選ぶ

セール

メールマガジン

カリフォルニアワインについて豆知識

カリフォルニアワイン

生産量世界第四位の米国でもその85%超を占める最重要産地。ワイン用葡萄栽培の西の果てに位置する所謂ニューワールドにあって、欧州伝統産地におけるあらゆる葡萄にとっては現在用いる台木の故郷でもある。今日、世界で最も大きな成功を収めたワイン産地にも挙げられ、日常飲みからコレクター垂涎の高額カルトワインまで産出が多岐に渡る中、世界的銘柄には家族経営のブティックワイナリーも珍しくない。

フランス全土の75%に匹敵する広大な土地の大半は、世界で僅か2%の安定した地中海性気候に属し、その恩恵から冬の霜害、収穫期の秋雨といった仏・ボルドーやブルゴーニュ産が抱く悩みは少なく、葡萄栽培にとって申し分ない条件が揃う。わけても特筆すべきは太平洋沿岸一帯の特異な環境。アラスカより南下する寒流の作用から午前中の冷たい霧が葡萄に酸を与え、雲散霧消の午後には熱せられた大気が糖度を上昇させる。また、日本列島同様にプレート活動からの地震多発地帯であるが、それが太古より多種多様な土壌組成をもたらし、故に同州内でもエリア毎に異なるワインの性格に映し出される。特に名高いナパ・ヴァレーには南北50km×東西8kmの限られた中にも世界に認められる土壌種数の50%が分布するなど、ナパに類する隣のソノマも併せ、世界最高水準のハイクオリティワインを生み出す要因ともなっている。

ソムリエ

その象徴的一端が通称「1976年パリ事件/パリスの審判」ことJudgment of Paris(ジャッジメント・オブ・パリ参照>>)。ボルドー格付けシャトーやブルゴーニュの権威が「好ましい」とする同ベクトル線上にあるワインをもってして、フランス勢が大敗を喫した目隠し品評は広く知られるところだろう。カリフォルニアのワイン法には、既得権保護の側面もあるフランスAOC法のような産地毎の使用品種の定めがない。原産地呼称は序列順に「AVA名-American Viticultural Areas-」(政府公認指定栽培地域産85%以上)>「郡名」(同County産75%以上)>「州名」(同State内100%)>「国名」がラベルに表わされる。(葡萄品種名表記は同一品種75%以上使用、年号:ヴィンテージ表記は95%以上) また、より高い品質を求めるワイナリーの中には、同一畑産95%以上で名乗れるシングルヴィンヤード・ワイン(単一畑銘柄)や、産地や品種に囚われず任意の名称を冠すプロプライアタリーワイン -Proprietary Wine-を手掛ける例もある。

ショップについて

確かなクオリティのカリフォルニアワインを探すなら、カリフォルニアワイン専門店の「あとりえ」にお任せください。
バイヤーは、社団法人日本ソムリエ協会認定ソムリエ(日本ソムリエ協会会員)、
現地カリフォルニア州のナパ・ヴァレー・ヴィントナーズ公認アンバサダーでもあり目利きは折り紙つき。
初心者から上級者の方までご満足いただけるワインをお届けします。

ベストコンディションを保つ保管
〜ワインは生もの〜

ワインあとりえは、厳正な品質管理に努めます

弊店はオンライン専門のワインショップとなります。従いまして、一度は店頭に陳列されたワインの在庫共有、流用品は一切存在致しません。また、私自身が販売者である以前に、日ごろの食卓には欠かさずワインを沿え、ワイン蒐集もたしなむ身です。であるがゆえに、「ワインに対しては、生ものと同様に適正な商品管理意識を求め続け、それを怠ることは決して許されない。」との信条を強く抱きます。弊店にて取扱いのワインは、コンディションと品質維持により良好な環境、3温度帯対応(※)の業務用倉庫に蔵置され、ご注文を戴いた後、お客様のもとへとダイレクトに発送されます。(※ワイン用温度帯は24時間×365日摂氏15度前後に対応)また当該倉庫会社は、「ハードウェア」(保管・在庫管理・輸送)、「ソフトウェア」(情報・データの管理)、「ヒューマンウェア」(ピッキング・梱包・発送)といった、総合的な物流オペレーション能力が求められる(財)日本3PL協会に加盟されます。私自身が過去に携わったいずれと比較しても、お客様の満足度をより一層と高められるものと認識しております。

安全にお届けするための梱包

梱包

配送中の衝撃からお客様の大切なワインを守るべく、あとりえでは原則として商品梱包の際に次のような工程を経ています。(輸入元直送商品等、ご注文内容により一部例外もございます。)

1) 商品の入庫
2) 1本1本に目を通す検品作業
3) 業務用低温倉庫に蔵置
4) ご注文をいただいた後に商品ピッキング
5) 1本ずつワイン専用エアキャップ袋(緩衝材=プチプチ袋)に収容
6) エアキャップ袋に収められた各ワインを、仕切り付き配送用ダンボール箱に収容
7) 衝撃緩和の為に外箱ダンボールの下部を大粒エアキャップで保護
8) 低温倉庫よりご注文商品を出庫(ヤマト運輸へ商品引き渡し)

※ワインが箱の中で暴れぬよう、本数に適したサイズ(1本|2本|4本|6本|12本入り用)をご用意
瓶の破損防止とともに、美味しいワインを美味しく戴けるように努めております。

カテゴリーから探す