Mindful parent, mindful earth

子どもにも環境にもやさしいデザイナーズ布おむつ
創業者であり、2児の母でもあるジョーダン・マクレガーは第一子を出産した際、毎日捨てる紙おむつの山を見て、「未来を生きる子供たちのために、自分にできることから始めなければならない。愛するわが子はもちろん、自分自身や環境ともうまくつきあっていく方法はきっとあるはず」そんな想いからサステナブルな布おむつとベビーグッズブランド〝Bare and Boho″を作りました。
ちょっとの不便と引き換えに、もっと子どもと触れ合って一緒に過ごす喜びを感じられたら。もっと世界にも思いやりを持てたら。Bare and Bohoと一緒に、いいことひとつから始めてみませんか。
LINE UP
CLOTH NAPPIES 布おむつ
BABY ACCESSORIES ベビーアクセサリー
BABY SWIMWEAR ベビー水着
CLEANING クリーニングバケツ
BRAND
Bare and Boho
Cloth Nappies
Bare and Bohoの布おむつ
Bare and Bohoの布おむつは、おしゃれで使いやすく、環境にも配慮しているのが特徴。
おむつカバーは使用済みペットボトルからできたポリエステル100%でつくられています。肌に優しいオーガニックコットンと竹、やわらかくて洗いやすいフリース素材からできたインサートをおむつカバー内側に付けるだけ。汚れたら洗って繰り返し使えます。
おなか周りについたスナップでサイズ調整すれば3か月から3歳まで使うことができて経済的。かわいいプリントが揃っているので、限られたおむつ期間をハッピーに彩ります。出産祝いやギフトにも最適です。

for SDGs サステナブルな未来のために
2015年に一般廃棄物として紙おむつを処理する際に排出された二酸化炭素は、約21万トン、これを処理するには1500万本の杉の木が必要になるとか。日本のおむつメーカーは世界で最も優秀と言われています。本格的な紙おむつリサイクルの実現化や、自然由来の材料でできたおむつが発売される日も遠くはないはず。でも、地球温暖化は待ったなしの状況です。日中家にいる時間だけでも、紙おむつから布おむつに変えてみる。私達ひとりひとりのサステナブルな選択が、心地よいライフスタイルとして浸透することをBare and Bohoは目指しています。

About
Bare and Boho
Bare and Bohoについて
2018年オーストラリアのブリスベンで誕生したサステナブルベビーブランド“Bare and Boho(ベア アンド ボーホー)”。 紙おむつに慣れた現代のパパママにも手に取ってもらうことのできる使いやすさにこだわりました。ひとりの「ちょっと不便だけどかわいいから使ってみよう」が、いま地球で起きていることを考えるきっかけになる。こうした積み重ねが、その輪が、地球の未来を守ることにつながるとBare and Bohoは信じています。

INFO
-
イベント情報
8月7日(土)、8日(日) 二子玉川蔦屋家電にてPOPUPイベントを開催
8月7日(土)8日(日)に、二子玉川蔦屋家電にてPOPUPイベントを開催します。
使い方実演、幼稚園小学校受験指導歴30年国際モンテッソーリ教師の笹村房子先生による 「モンテッソーリ視点から考える布おむつ育児」講演がございます。
イベント限定の有料刺繍サービスもご利用頂けます。
ぜひお立ち寄りください。 -
イベント情報
8月17日(火)から24日(火)の8日間 二子玉川rise1階のThe GiFTでPOPUPを開催
8月17日(火)から24日(火)の8日間、二子玉川rise1階のThe GiFTでPOPUPを開催します。
イベント限定の有料刺繍サービスもご利用頂けます。
ぜひお立ち寄りください。 -
重要なお知らせ
7月30日(金)楽天ショップ受注スタート
7月30日(金)からの受注、8月2日(月)からの出荷開始を予定しています。
恐れ入りますがもうしばらくお待ちください。 -
重要なお知らせ
ローンチ記念プレゼントキャンペーン 開催期間 7月30日~8月13日
7月30日から8月13日までに5,000円以上ご購入頂いたお客様の中から抽選で10名様に防水バッグ中と布製おしりふき3枚のセットをプレゼント致します。
布製おしりふきは白の柄無しで、ハンドタオル等としてもご使用頂けます。
防水バッグの柄はお任せとなりますこと、ご了承ください。
当選された方にのみ、8月16日から20日の間にご連絡させて頂きます。