型にピッタリ!レシピ集とは?



お菓子道具の浅井商店 楽天市場店でお取り扱いしているお菓子やパンの型を使用して、【型にピッタリの分量】で、【型の特長や魅力を生かした】お菓子やパンの作り方をご紹介しているレシピ集です。

レシピを製作、試作しているスタッフは現在6名。全員が在宅で、【一般家庭のキッチン】で、【家庭用オーブン】などを使用し、このレシピ集をご利用いただくお客様のご利用環境により近い状況で試作しています。

■試作に使用している道具はこちら   ■試作スタッフの紹介はこちら



試作で使用する材料について


・卵 特に指定のないときは【M玉】をさします
・バター 【無塩バター】【有塩バター】と分けています 
【バター】としているときはどちらでも構いません
・強力粉 特に表記のないときは【カメリヤ】【イーグル】など外国産の標準的な粉を使用しています 国内小麦粉を使用する場合は、粉によってできあがりが異なりますので、お手持ちの粉の注意に従って水分量などを調整して下さい。
・砂糖 特に指定のないときは【上白糖】をさします
   
   
   


お菓子作りを始める前に


1.
【手順をイメージしよう】

作りたいお菓子が決まったら、まずレシピをひと通りよく読んで、流れをイメージしましょう!
作っている途中で「あれがナイ」「次は何をするんだっけ」なんていうことになると失敗のもと。
材料や道具は何が必要か、どんなことをするのか まずは頭の中に思い浮かべていざスタート♪
2.
【使う道具をそろえよう】

使う型・道具をそろえて出しておきましょう!
作業の途中で道具を探したりしていては、スムーズに進みません。 よく使う道具はここで確認してみてくださいね。
3.
【材料を正確に計ろう】

材料をそろえて、正確に計っておきましょう!
お菓子作り、パン作りの成功は「正確な計量」から。ちょっぴり面倒でも、きちんと計っておくことが大切♪
4.
【型の準備をしよう】

型の準備をしましょう!レシピには【下準備】として型の準備の方法が記載されています。特にパン型などを初めて使用するときには【空焼き】が必要になります。いざ始めてからでは間にあいません。あらかじめその型・材質にあった準備をしっかりとしておきましょう♪
5.
【材料の下準備をしておこう】

粉類をふるったり、バターを室温に戻したり、ナッツを刻んだり。まずはじめにやっておくことは【下準備】の通りに!
6.
【オーブン予熱のタイミングを考えておこう】

オーブンを使うレシピでは、【下準備】に「焼成前にオーブンを●●℃に温める」と書いています。 焼き始めるときには、指定された温度に予熱されているように、作り方の手順を見て「これをやっているときにオーブンを温め始めよう」と考えておきましょう。


【オーブンの温度と焼成時間のご注意】
オーブンは、機種によるクセがあります。
ご自分の使うオーブンのクセをつかんで 温度と焼成の時間を調節してくださいね。
7.
【レシピの通りに進めていこう】

材料を加える順番、混ぜ方、こね方などに気をつけて、レシピの通りに進めていきましょう。レシピNo.93からは、レシピの工程1つ1つに画像を入れています。 状態、タイミングなどの参考にしてくださいね!

----------------------------------------------------------------

書いてある通りに作ったのに、うまくできなかった・・・。

そんなときは、とてもがっかりしますね・・。 私たちスタッフも、何度も何度も失敗したり、思ったように仕上がらないことがあります。

まずは、失敗の原因を考えてみて、もし違ったことをしていたら、次はそこに気をつけて。 

このレシピ集では、6名のスタッフがいろいろなやり方でお菓子を作ります。レシピの公開までに、最低でも2回、多いときでは5回も6回も試作を繰り返して、できるだけお客様にも同じような仕上がりになるようにレシピを製作します。それでも作った方がうまくいかないことがあるかもしれません。

お菓子やパン作りは、とてもデリケート。同じように作っても、オーブンの違いや、その日のお天気や気温、自分の体調、状態をみきわめる感覚などによっても大きく変わってしまいます。

何度か失敗しても、あきらめないで、たのしい気持ちで、またチャレンジしてみましょう。




このサイト内の画像および文章の無断複製・無断転載・無断引用などは固くお断りします

Copyright (c) 2009 asai-shoten, Inc. All Rights Reserved.