ボディピアスのサイズについて
ボディピアスのサイズにはミリ、ゲージ、インチ表記があります。下記の表を参照下さい。
ボディピアスのゲージについて
ボディピアスのシャフト部分の太さを表す単位を「ゲージ(G)」 といいます。その単位数は小さくなるほど太くなり、大きくなるほど細くなります。 00ゲージ以上は、1/2′などインチ表記で示されます。 ピアスのミリメートルとの対応表は右にある表の通りです。
- ※同じゲージサイズでも、生産メーカーによって多少の違いがありますのでご注意ください。
- ※主なピアッシング部位は平均のサイズを表しています。それ以上、以下の場合も多数ありますので参考程度にしてください。
ゲージ(G) | ミリ(mm) | インチ(inch) |
---|---|---|
20G | 0.8mm | |
18G | 1.0mm | |
16G | 1.2mm | |
14G | 1.6mm | |
12G | 2.0mm | |
10G | 2.5mm | |
8G | 3.2mm | |
6G | 4.0mm | |
4G | 5.0mm | |
2G | 6.0mm | 1/4" |
0G | 8.0mm | 5/16" |
00G | 10.0mm | 3/8" |
12.0mm | 5/32" | |
14.0mm | 9/16" | |
16.0mm | 5/8" | |
18.0mm | 23/32" | |
20.0mm | 25/32" |
ボディピアスの内径サイズについて

リング系のピアスは円形内部の直径を用い、
バーベル系のピアスであればボールの内側の長さを用います。
内径サイズが皮膚の内側に入る部分ですので、事前にご自身のホールサイズを測り、部位にあったサイズをご検討ください。
ゲージ・・・シャフトの太さを指します。(ホールを通る部分の太さです)
ボールサイズ・・・ボールの直径サイズ(mm)を指します。
内径・・・リング径(mm)の最大サイズ部分を指します。