飲食伝 その2 【松戸】現役の魚屋さんが作った、年輩の方に居心地のいい和食居酒屋

店内30年以上続く老舗の魚屋さん「石原鮮魚」の石原さんが、お年寄りに優しい和食処をオープンさせた。
常連さんはもちろん、家族でゆっくり過ごせる空間を提供したいと、掘りごたつ式の座敷と、 カウンター越しの石原シェフの優しい顔で、アットホームな店内に仕上がっています。

成功のカギは、いい出会いがあったこと

ご主人お店づくりには、自分でできることは自分でしよう!と
壁紙の調達や、塗装を業者さんと一緒にしたりと奮闘。
しかし、お店作りは一人ではできない。と実感。
人との繋がりと出会いがあってこそ、いいお店ができるとわかったそうです。
いいお店作り成功の秘訣は?と聞くとはっきり
「成功のカギは、いい出会いがあったことです。」と答えます。

今の一番の楽しみは、【料理を仕込んでいる時間】と【食べてくれたお客様の笑顔を見ること】

お造り小学生の頃から自分でお店をやりたいと思い始め、
魚屋だからこそ、おいしい魚料理を出すお店を出そう!と決心。
開店準備にあたり、まずしたことは、
「一度、出店計画を完全にあきらめてみる。」ことでした。
あきらめた上で考え、それでもやっぱりやりたい!と思い、自分の気持ちに間違いは無いと判断。
そこでとことんやってやろう、と準備を開始したそうです。
自分の夢を一度あきらめて、自分の気持ちと向き合う勇気があったからこそ、いいものをお客様へ提供しよう
という気持ちが強まったんですね。

今の一番の楽しみは、【料理を仕込んでいる時間】と【食べてくれたお客様の笑顔を見ること】だそうです。

メニューはその日に仕入れた、魚屋さんが選んだ魚です。
是非ご堪能ください。

「和処 魚禅」のこだわり店内間取り図

間取り図 イス テーブル ガステーブル・IHテーブル グリラー・焼物器 冷蔵庫 舟形シンク 二槽シンク パイプ棚 冷蔵コールドテーブル カウンターイス 座イス テーブル 冷凍冷蔵ショーケース 冷凍冷蔵庫 作業台

「和処 魚禅」

  千葉県松戸市小金原6-11-19

  TEL/047-346-8868

和処 魚禅
トップページに戻る
飲食伝バックナンバー