グリル・バーナー

BBQ等のアウトドア料理をするとき、寒いとき、灯りが欲しいとき…。
人間の生活に欠かせない、様々なシーンで活躍するアイテムです。

グリル・バーナー
の選び方

人気グリル・バーナー比較表はコチラ

タイプ

バーナー(ストーブ)

大きく分けると「シングルバーナー」と「ツーバーナー」といった形状の違いで2タイプがあります。

シングルバーナー
トレッキングなど、装備を軽くしたい場合

ツーバーナー
オートキャンプやご自宅で本格的にバーベキューを楽しみたい場合なら、大きな鍋も載せられるツーバーナーがオススメです。

グリル(コンロ)

バーベキューグリルには「テーブルトップタイプ」、「スタンドタイプ」、「フタ付きタイプ」があります。

テーブルトップタイプ
テーブルに載せて焼きながら食べるのに適しています。

スタンドタイプ
脚の長いグリルなので、大勢でバーベキューを囲んで食べたり、テーブル脇にセットして焼きながら食べたりするのに適しています。

フタ付きタイプ
バーベキューグリルとしてはもちろん、オーブンとしても使うことができます。スモーク料理にはもってこいですね。

燃料コスト

ポイントになるのが、ランニングコスト。使いやすさと同時に、燃料費を考えて選んだ方が良いでしょう。
バーナー類は、ガスカートリッジか、ガソリンが主流。使いやすさで言えば断然ガスですが、価格はガソリンの方が安価です。グリル系は、ほとんどが炭、もしくは薪で火を起こします。

もしもランタンなど、燃料の必要なアイテムを他に持っているなら、燃料を統一しておくなど、工夫次第でランニングコストも抑えることもできます。
下記を参考にして、使用する燃料を決めると、購入する商品が見えてくるはず。

⇒燃料についての詳しい説明は、燃料のページをご覧ください。

ガソリン(ホワイトガソリン)

ガソリン

経済的で、気候に左右されず、安定して強い火力をキープ。
重量があるので、オートキャンプなどに適しています。着火までの作業(ポンピング)や、メンテナンスに少し手間がかかるので、どちらかといえば、中級~上級者向き。

ガスカートリッジ

ガス

ワンタッチで自動着火できるものが多いので、初心者はまずガスカートリッジをおすすめします。燃料のコストは、若干ガソリンよりも高くなります。強風など天候の変化に弱いのが、ウィークポイント。

炭・薪

炭&薪

誰にでも簡単に使用でき、メンテナンスも必要ありません。
何と言っても、どの燃料よりも安いのがポイント。着火に少々手惑いますが、着火材などを使ってカバーしましょう。初心者でも気軽に利用できるのが、このタイプです。

保温性

バーナーを買うか、コンロを買うか、迷っている人も多いのではないでしょうか。
その差が分からないという人もいるのでは?どちらを購入するかは、どういった調理方法で料理を作るかで決まります。

バーナーは、いわば家庭の台所に設置してあるコンロを思えば簡単です。
鍋やフライパンを使って、アウトドア料理を作りたい!という人は、バーナーを購入しましょう。
一方、グリルはバーベキューのような、直火を利用した料理に使います。一般的なアウトドアレジャーでは、こちらが活躍する機会の方が多いかもしれません。
どんなスタイルのクッキングをしたいのか、考えてから購入してください。