男物 角帯の結び方 各種

一見、難しそうに思える角帯も慣れてしまえば、意外と簡単!
それでも、忘れてしまった時はこちらのページでカンニング!!

それでは、参りましょうか!

基本動作
まずは基本動作の共通部分をマスターしてください。
角帯の一方を半巾に折ります。基本は胴の巾の位が目安

只この長さは、結び方によって多少変わります。
何度も練習してこの結び方の時には、この長さと言うのを憶えるようにして下さい。
良いですか?それでは始めます。
上級者はいきなり後ろで結びますが、慣れるまではお腹の前で結んで、結び終わってから後に回すようにした方が、簡単で間違いもありません。
半分に折った角帯の一方の端が上に出るように帯巾で身体に巻き付けて下さい。お腹の大きさにも依りますが2回或いは3回廻します。
廻し終えたら、左手で半巾部分をしっかりと保持したまま右手で肘を上手く使いながらギュッと帯を締めます。

この時の締め具合がポイントです。

背筋が伸び、思わず「ドスコイ!」と呟くぐらい、関取になった気持ちになれる締め心地が良いと思います。
「ドスコイ」と呟いたら、左手を離し、巻き付けた帯の余る分の長さを内側に折り返します。

折り返した先端を腰に添うように整え、準備完了。

いよいよ結びにかかります。
基本は、巾の広い方(半分に折っていない方)を上から・・・・です。
これ憶えておいてください。

画像のように上から細い方を廻す形で一結び
次もポイントです。
両手で帯のそれぞれの端を掴み、結び目をしっかりと締めます。

よく、うろ覚えの方が結ぶ時 失敗するのが、ここでそれぞれの端を反対方向へキッチリ引いて、カチッと結んでいないことが原因のことがあります。
ここまでは、OKですか?

いよいよ ここからがそれぞれ結び方で異なることになります。
「貝の口」「片バサミ」「変わり片バサミ」3種類の結び方をご紹介します。
    • 「貝の口」
      1. 最もポピュラーな男の帯結びになります。お正月のアンサンブル・夏の浴衣にもよく結ばれる結び方です。
    • 「片バサミ」
      1. 結び目が嵩張らない為、車を運転する時にも都合がいいです。
    • 「変わり片バサミ」
      1. その名の通り片バサミの変形です。チョッと変わってるね・・・と言われます。
        私は専ら、この変わり片バサミを愛用しています。



    -戻る-