プチプチ感がたまらない押し麦の温かいスープです。
ちょっと食欲のないときでも、このスープを飲めば元気が
沸いてきます。
マクロビオティック・オーサワ


押し麦のスープ

 ■ 材 料 10人分
 オーサワの押麦 1/4C
 長ねぎ1本
 生姜 1片
 出し汁 7~8C材料の例
 塩・こしょう 適宜
 パセリ 少々
 バジルフレーク 少々
 蒸しににんじん
(飾り用)
10枚


 ■ 作 り 方
1.押し麦は、洗ってから2倍程度の水で20分位炊く。
2.長ねぎと生姜はみじん切りにして少量の胡麻油で良く炒め、そこにスープを加えて①を入れてコトコト煮る。
3.塩・こしょうで好みに味付けをしてできあがり。スープ皿に取り分け、お好みで蒸しにんじんを飾り、パセリの
  みじん切りとバジルフレークを浮かせる。