お雛さまの日の女子会|和食器、季節のコーディネイト

焼〆朴葉皿・お雛さまの日の女子会

手前味噌企画・お雛さまの日の女子会

献立

 ちらし寿司 (具 あなご きくらげ しいた 干瓢 海苔 飾り 錦糸卵 しいたけ甘煮 鳥そぼろ)
 あさりの酒蒸し
 甘海老とひらめの昆布締め
 赤貝とほうれん草茎、独活、防風の二杯酢
 わさび菜のお浸し(濃口醤油のみ)
 独活の皮きんぴら
 菜の花のぬた
 小芋とにんじんと三度豆の煮合せ
 白玉だんご入り白味噌汁
 苺のババロア
 干菓子

 今年の新暦の三月三日はちょうど日曜日でしたので、店のスタッフ達とおひなさまをしようということになりました。一週間前ぐらいから少しずつ暖かな日も多くなってきて、何やらうれしく気ぜわしく春を感じつつ用意をします。

 乾物のものから有無をたしかめて次はお魚類を予約。いつも頂戴するものは日を早めていただくようお願いしたり、お野菜などは前日に、三日の朝にはすべての材料が揃います。みんなで春をたのしむ食卓の準備です。

 お客様が送って下さったあさりの酒蒸しとひらめの昆布締めは三河湾の春の幸。甘海老は能登輪島の作家からとありがたい頂きもの。そんなご好意にも感謝しつつみんなでワイワイと作りました。

 スタッフ達も私も女子会気分で娘に帰り、美味しいものをあっという間に「たいらげ」て皆で片付けして、日が落ちて少し寒くなった夕刻お開きにいたしました。店主の私は宴の後の快い疲れと静けさの中で物憂い気分を味わいました。

工芸店ようび 店主 真木
お雛さまの日の女子会 黄瀬戸9寸平鉢・長森慶
お雛さまの日の女子会
お雛さまの日の女子会 お雛さまの日の女子会 クリア大鉢・モール入・植木栄造
三色ストライプ大皿・黄・d.Tam
参考商品
価格に消費税は含まれていません。(外税)

京焼・雲錦手深鉢・大
雲錦手深鉢・大・伏原博之 赤貝とほうれん草茎、独活、防風の二杯酢は桜と紅葉が描かれている雲錦の大鉢。写真のものとは違いますが、こちらは仁阿弥道八作の写しです。
伏原博之
50,000円
  京焼・雲錦手深鉢・大・伏原博之

汁椀・お椀|秀衡椀
汁椀・お椀|秀衡椀 たっぷりとした見込み、しっかりとした漆。ようび自慢の一品です。写真は店主が40年以上使っているものです。
奥田志郎・山本哲
120,000円(一客)
  汁椀・お椀|秀衡椀

三色ストライプ大皿
三色ストライプ大皿・d.Tam 甘海老とひらめの昆布締めは、半透明のガラスの大皿です。三色(黄、緑、青)あります。
d.Tam
35,000円
  三色ストライプ大皿・d.Tam

色絵綾文皿(小)
色絵綾文皿(小) 綾文のシンプルな落ち着いた小皿です。
須田菁華
15,792円
  色絵綾文皿(小)

色絵結文箸置
色絵結文箸置 和紙を結んで作った箸置きのような、本当の箸置き!
伏原博之
4,620円
  色絵結文箸置
 
黄瀬戸9寸平鉢
黄瀬戸9寸平鉢 小芋とにんじんと三度豆の煮合せは長森慶さんの黄瀬戸の大鉢です。淡く明るい風景。自在に掛けられた釉薬の表情で軽快な印象です。
長森慶
28,000円
  黄瀬戸9寸平鉢

大鉢・モール入
大鉢・モール入・植木栄造 いちごのババロアを作ったまあるいガラスのボールです。青、緑、クリア(透明)があります。
植木栄造
10,000円
  大鉢・モール入・植木栄造

染付貝文5寸皿
染付貝文5寸皿 古い染付をモチーフにした小皿です。愛らしい貝が描かれています。
正木春蔵
7,000円
  染付貝文5寸皿

重箱・黒内朱手提重
黒内朱手提重・尚古堂 干菓子は手桶重に。二段になっていますのでいろいろなお菓子を詰め込めば、素敵なティータイムに。
尚古堂
220,000円
  黒内朱手提重・尚古堂

桃かわらけ
盃 見込みには花びらが一枚。金箔もひらり。
古川章蔵
3,500円
  盃

ねじり文様正油入
小物 薄くしっかり焼き上げられていますが、素朴でやわらかな表情が愛らしいですね。
長森慶
1,800円
  醤油入れ
盛り鉢・盛り皿 → 盛り鉢
桃かわらけ・古川章蔵
和食器の愉しみ・工芸店ようび > お雛さまの日の女子会