![]() |
![]() 【手みやげ部門】 蒔絵を施した和のボンボニエール |
![]() 【ご贈答部門】 琳派の初春を描いた飾り額 |
![]() 【記念品部門】 ひとくち羊羹2種を詰め合わせ |
![]() 【ペアの器部門】 桜と紅葉を蒔絵で描いたペア汁椀 |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
一ヶ重 宝づくし | 一ヶ重 鶴亀宝むすび | 小箱 市松 羊羹 | 春秋/松竹梅 | 鶴/亀 | 枝梅蒔絵 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
夫婦椀 金結び |
夫婦椀 金帯 | 夫婦椀 塗分 | 夫婦箸 吉祥梅 | 夫婦箸 金彩 | 夫婦箸 春秋蒔絵 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
寿恵広鉢 鶴亀 | 写真立 鶴亀 | ぐい呑 鶴亀 | 寿恵広グラス 龍 | ビアグラス 奏龍 |
寿恵広グラスしぶき |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
雑誌「婦人画報」に 掲載されました。 |
雑誌「家庭画報」に 掲載されました。 |
雑誌「ゼクシィ」に 掲載されました。 |
雑誌「MORE」に 掲載されました。 |
雑誌「25ans」に 掲載されました。 |
雑誌「日本の結婚式」に掲載されました。 | |||||
![]() 和菓子詰め合わせギフト |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ボンボニエール |