(ジャパンフィットサイズ)





(ジャパンフィットサイズ)



シューズ表記サイズ 37.0 37.5 38.0 38.5 39.0 39.5 40.0 40.5 41.0 41.5 42.0
cm換算(近似値) 23.0 23.5(細め) 23.5 24.0 24.5(細め) 24.5 25.0 25.5 26.0(細め) 26.0 26.5
シューズ表記サイズ 42.5 43.0 43.5 44.0 44.5 45.0 45.5 46.0 46.5 47.0 48.0
cm換算(近似値) 27..0 27.5(細め) 27.5 28.0 28.5 29.0(細め) 29.0 29.5 30.0 30.5 31.0
      ※cm表記はかかとからつま先までの長さ、「足長」を測定してください。
      ・詳しい足の測定方法はこちらをご覧ください。 
R1 R3
ベース素材 カンガルーレザー マイクロテックス(つま先とかかとはカンガルーレザー)
インソール 立体成型カップインソール 立体成型カップインソール
バックル HexMc カーボン製バックル アルミニウム製バックル
アウトソール 3Dフレックス T700 カーボンファイバー 3Dフレックス T700 カーボンファイバー
※R3-SL 3Dフレックス ライトウェイトカーボン

  ストラップ、バックル、かかと部の補修パーツはコチラからどうぞ

  ※R3-SLは3本ベルクロでの固定ですので、シューズ一番上の調整可能なクロージングストラップは交換できません。


サイズ42を例に取ると、下記のような違いになります。

@サイズ42で前足部 内側に1.5mm、外側に3mm広い。
Aアキレス腱部はG-fitのほうが2mmほど狭い
B甲のカーブはG-fitのほうが盛り上がりボリュームがある。
      

@足型、荷重分散の両面から血流を妨げない工夫をしている
AEURO-FITと比較するとG-fitの前足部の幅は同サイズで1-1.5サイズ分余裕がある。
B内側1.5mm,外側3mm、合計4.5mm広い。(注:サイズ42の場合)また甲部のボリュームも大きめ。
  これにより足指の動きを妨げず、しびれを回避。血流を確保することにより運動中でも過熱状態になりにくくなります。
Cかかとは2mm(サイズ42)狭くし、ヒールポケットのサポートを確保。
  立体成型インソールは足のアーチをしっかりと支え、前足部だけでなく、
  足裏全体で荷重を分散。4〜5時間のロングライドであれば確実に疲労軽減効果を体感できるでしょう。
      

Copyright (c) WORLDCYCLE Co.Ltd ALL Rights Reserved