◇国産杉&桐材
オーダー 水屋棚
[SK0490]



ご紹介するのは、◇国産杉と桐材で作った「水屋棚」です。
神奈川県のS様より、お写真をいただきましたので、その紹介をさせていただきます。
最初の写真はS様からいただいたお写真で、朱色の器がよく映えてますね。

私は茶道のことは全くもって無知ですが、S様から「茶道のお稽古の際の時に使う水屋棚で、できるだけ軽量、できれば折り畳み式」というご要望をいただきました。
当初、折り畳み式も検討しましたが、構造が複雑になってしまい、軽量化が難しく、価格も高くなってしまう、ということで、ご提案したのが、柱となる部分の一方にネジ、一方にボルトを埋め込んで、棚板を挟んで固定していくもの。

部材としてはこんな感じです。
ここから、工場の片隅で撮った写真なので、見た目が悪くてすみません。
部材は、棚板と柱材だけという極めてシンプルなもの。


柱の一方にボルトを埋め込み、もう一方にナットを埋め込んでます。


棚板には四隅に穴が開いていて、ボルトをその穴に刺して、棚板を挟んでナット側を入れて回して締め付けて固定します。


天地をひっくり返して、上側のエンド部分を置きます。


その上に棚板を乗せ、棚板を挟んで、柱を締め付けていきます。


この作業を繰り返して、積み上げていきます。


こんな感じでどんどん高くなっていきます。


そして、最後に、脚部を上に取り付けます。


それをひっくり返して、完成です。
一人で簡単にひっくり返せるくらいに軽量です。


棚板の厚みは15mm。
桐材の縁に、◇国産杉の細い桟を入れて補強してあります。


無塗装の状態で撮った写真がこちら。
桐材は、かなり白いですね。
ただ、塗料の吸い込みがいいので、濃い色を塗ると、かなり濃くなります。


S様からコンセント位置のご連絡をいただき、コンセントやスイッチプレートと棚が重ならないように配置してあります。
こちら、組み立てて設置してある状態のお写真もいただきました。
ぎりぎりコンセントとスイッチが使えるようになってます。


超軽量の組み立て式水屋棚でした。

ちなみに、S様は、WOODPROの◇国産杉ラックとオーダーで製作した天板を組み合わせて、用途に応じてフレキシブルに使っておられます。
こちら、S様のSNSの転用ですが、組み合わせ次第で、人数や、様式の変化にも対応できるというナイスなアイディア。


S様、ご協力、ありがとうございます!

商品データ*****************************
◇国産杉&桐材  オーダー 水屋棚
サイズ W800 H1400 D300
仕上げ DB(ダークブラウン)
参考価格 45000円(税込み 49500円)



ブログを読んで商品検討をされる場合は、お見積り依頼ください!

・商品の購入を検討される場合
・ちょっとしたサイズを変更して購入検討される場合
・ちょっとした仕様を変更して購入検討される場合


この商品について問い合わせる
※上記ボタンからのお問い合わせが難しい場合は、
Eメール【woodpro@do2.enjoy.ne.jp】にてお問合せ下さい。


・上記『オーダー品事例』掲載記事は当店店長のブログ【くり坊のひとりごと(blog版)】からの引用です。文章・写真は基本的にそのまま流用しております。
・記事掲載の参考価格は製作時点のものです。商品をご希望の際は改めて正式なお見積りをさせていただきます。