...

ウッドデッキと木物屋 (中川木材産業の楽天ショップ)

もくもの屋 中川木材産業の楽天SHOP

  1. HOME
  2. ウッドデッキ
  3. 施工例
目隠しフェンスの用語辞典
基礎
フェンスの柱を固定する基礎には、次の3つの方法があります。①地面に穴を掘ってコンクリートで ②固定基礎ブロックを使う ③地耐力で支える

①地面に穴を掘ってコンクリート(セメント・砂・バラスを混ぜたもの)で固定
地面に穴を掘って、コンクリートを流し固定します。納まりの見栄えは基礎ブロックに比べ劣りますが、隣地境界ぎりぎりに設置することができ、高さ調整が簡単なため、一般の方にはやり易いです。

②基礎ブロックを使う
コンクリートのブロックに穴のあいた既製品です。重機を使う場合は簡単に設置ができ、地面から出ている部分の納まりがきれいなので、プロの業者はよく使います。しかし隣地境界ぎりぎりにフェンスを設置する場合は使うことができません。また、重く、底にバラスを敷いてブロックの安定させるため、一般の方には扱いにくいところがあります。

③地耐力で支える
柱の上下に土圧を受ける板を取り付けて立てる昔からある方法です。地面の状態に影響されるので、どの程度の高さまで、この方法が使えるかが現場状況により変わります。しかしコンクリートを使わないので、本来のDIY向けの方法です。

基礎ブロックとは、
コンクリートのブロックに穴のあいた既製品で、ホームセンターで販売しています。(180ミリ×180ミリ×450ミリの既製品で800~1000円程度)  隣地境界ぎりぎりにフェンスを設置する場合は使うことができないので、基礎ブロックを使うかどうかは、ケースバイケースでお考え下さい。

セメント・砂・バラス(砕石)・モルタル・コンクリート
セメントはホームセンターで400円/25kgぐらいで販売されています。また、砂とバラス(砕石)は300円/25kgぐらいです。これをセメント1に対して、砂とバラス(砕石)はそれぞれ3の比率で混ぜ合わせて(1:3:3の比率)、コンクリートを作ります。
土木工事や建築工事の場合は、また異なる配合比率ですが、DIYの場合はこの程度の比率が使いやすい比率です。

例えば200mm×200mmで深さ450mmの穴をあけて、そこにコンクリートを流し込んだ場合、コンクリートは約40kg必要ですが(穴に凸凹がありますので実際にはもう少し必要です)、ここで、セメント25kgを1袋と砂25kgとバラス(砕石)25kgをそれぞれ3袋購入し、それに水を加えてコンクリートを作ると200kgのコンクリートができます。すると、基礎が4~5つ分できあがると言うことになります。この時の材料費の合計は2200円ですので、1つの基礎あたり440~550円と言うことになります。これを市販の基礎ブロックでする場合は、基礎ブロックの費用が800~1000円としても、その中に入れるモルタル(セメントと砂を1:3で混ぜ合わせたもの)の費用もかかりますので、 DIYで基礎を作る場合は、地面を堀った穴に直接コンクリートを流し込んだ方が楽で安いと言うことが言えます。

横板
横板は杉かレッドシダーを使いますが、横板の場合は雨がかかっても流れ落ちますので、デッキ等のように水平に貼る場合と比較すると、3倍ぐらいの耐久性があります。横板の貼り方は横に貼る場合と縦に貼る場合と2種類ありますが、縦に貼る場合は、先に横桟を柱に止めてから、その横桟に板を縦に貼りますので、アーチ型にしたりウェーブをつけたりと形が自由にできる長所があります。
キャップ
アルミの柱の場合中は空洞のため、アルミの柱の頭にはキャップが必要です。アルミ柱1本購入につき、キャップが1個付属しています。
お道具セット クランプ
クランプと3.4mmの錐と横板の隙間を調整するスペーサーがセットになっています。 クランプはなくても手で横板を押さえれば横板を固定することはできますが、クランプがある方が楽に簡単に綺麗に固定することができます。また、アルミ用のドリルビスは下穴がなくてもビス止めできるようになっていますが、錐でアルミに下穴をあける方がより楽に組み立てができます。スペーサーも同様に10mm、20mm、30mmのすきまが調整できりものがあると仕事が楽です。これらがセットになっているお道具セットはあると便利な道具です。
ドリルビス4mmの下穴として(ドリルビスの場合は錐はなしで穴を空けることができるようになっていますが、穴をあけておくと楽です)、またウリンに打ち込む際はその下穴用として、φ3.4mmの錐を使います。ホームセンターで400~600円で販売されていますので、それを購入されるか。お道具セットの中にクランプと含めて960円で販売されていますので、これをご購入下さい
ビット
アルミ柱に取り付ける場合は十字のプラスビット(#2)を使います。ホームセンターで100円程度で販売されています。ウリンに取り付けるビスは、頭がつぶれるのを防ぐために四角穴になっていますので、ビット四角ビット(#2)をご購入下さい(ホームセンターで100円~300円で販売されています)。弊社で販売しているウリン用のビスを箱単位でご購入の場合は1箱に1本ビットがサービスでお付け,います。

ビス
横板を柱に止める時に使うビスは、アルミ柱には、ステンレスのドリルビスを使います。プロの業者さんであればタッピングビスを使うことも多いのですが、一般の方にはドリルビスが確実ですので、これを標準仕様としています。 ウリンの柱用には、ステンレスのスキッドビス(ビスの先に錐がついています)と価格の安いステンレスをコーティングしたエクスタップビス(ビスの途中に錐がついています)と2つのビスのどちらかをお選び下さい。これらのウリン用のビスは一般の方でも確実に締めることができるように四角頭のビットを使うようにしています。 ビスは箱入りと50本の袋入りと2種類ありますのでロスなくご購入が可能です。
木製目隠しフェンス

海外の木製フェンス

ご注文ありがとうございますTHANK YOU FOR THE ORDER

▲目次に戻る

  創業1911年 中川木材産業株式会社 WOOD.CO.JP

〒587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13  TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341

古材・中古足場板取扱い 大阪府公安委員会 第622170197289号 中川木材産業株式会社 当ページは楽天市場の中川木材産業が運営する通販ショップです。

当社商品の写真や内容を利用し販売する複数の詐欺ページが存在します。当社は楽天、ヤフー、アマゾン、自社オンラインショップの4つのサイトのみで販売をいたしております。ご注意ください。