お掃除関連のお役立ち情報が満載

コラム
WiNKL Blog

外壁掃除にはどのようなブラシを使うべき?おすすめは?

  • 清掃用品
  • テクニック
外壁掃除にはどのようなブラシを使うべき?おすすめは?

外壁掃除をする場合には、ブラシを使って汚れを落とすことがあります。
しかし、ブラシにもさまざまなタイプのものがあり、どのようなブラシを使えばよいのか、わからないというケースも多いでしょう。
今回のコラムでは、外壁掃除におすすめのブラシについて解説します。

外壁には排気ガスやカビなどの汚れが付いている

外壁掃除におすすめのブラシについて解説する前に、外壁にどのような汚れが付くのか見ていきましょう。
もちろん、環境によっても異なりますが、主に次のような汚れが付いています。

● 排気ガスによる汚れ
● カビ
● コケ
● 砂や土
● 落書きによる汚れ

交通量の多い場所では、外壁が黒ずんでしまうことがあります。
この黒ずみの原因となっているのが、排気ガスによる汚れです。
汚れを放置してしまうと、外壁がどんどんと黒ずんでしまいます。
とくに、白の外壁などではその汚れが目立ってしまうでしょう。

それから、カビによる汚れもあります。
日陰の場所や風通しの悪い場所の外壁では、カビによる汚れが広がってしまうことがあるのです。
同様に、コケによる汚れもあります。
外壁が緑ぽく汚れているという場合には、コケによる汚れである可能性が高いと言えるでしょう。

また、風によって砂や土が飛んできて、外壁に付着してしまいます。
こちらも定期的に掃除をしていないと、外壁が砂や土によって、くすんで見えてしまうことになるでしょう。

ここまで挙げた汚れは、自然に起こってしまうものがほとんどでした。
ですが、状況によってはそうではない場合もあります。
それが、落書きによる汚れです。
落書きでは、スプレーやペンキなどで外壁が汚されてしまう場合があります。
自然に汚れではなく、意図的に汚されてしまうというものです。

外壁掃除は硬いブラシが良いとは限らない!

皆さんは、外壁の汚れを掃除すると聞くと、どのようなイメージをするでしょうか?
おそらく多くの人は、硬いブラシを使って、ゴシゴシと力いっぱいこするのが良いと考えてしまうと思います。
ですが、硬いブラシで力いっぱいこするのが良いとは限らないのです。
その理由は、外壁を傷めてしまうリスクがあるため。

外壁を綺麗にするつもりが、反対に外壁を傷めていたとなると逆効果になるため、掃除をする際にはブラシ選びが重要となります。

ブラシには、さまざまなものがありますが、次のようなポイントで選ぶとよいでしょう。

● 伸縮が可能であるか

外壁掃除では、高い場所を掃除することになりますので、一般的なブラシでは届きません。
もちろん、脚立などを使用することもできますが、怪我のリスクや準備に手間がかかります。
そこで、おすすめなのが伸縮可能なブラシを使用することです。
伸縮が可能であれば、高い場所の外壁掃除も簡単に行うことができます。
ブラシを選ぶ際には、どのくらいまで伸ばすことができるのかをチェックして選ぶとよいでしょう。

● 重さ

伸縮が可能であることと同時に、選ぶ際の重要なポイントとなるのが重さです。
高い所の掃除を行うことになるので、重さは非常に重要となります。
重量があるものは、腕や肩などが疲れてしまいますし、長い時間掃除をするのが困難となってしまうでしょう。
反対に、軽量タイプのものであれば、腕や肩が疲れずに済みますし、掃除時間が長くなっても負担を軽減することができます。

● 適度な硬さ

ブラシの硬さも非常に重要なポイントです。
硬すぎると外壁を傷つけてしまうことになりますが、軟らかすぎても汚れを落とすことが難しくなってしまいます。
そのため、適度な硬さが必要と言えるでしょう。

外壁掃除におすすめのブラシについて

外壁掃除を行う際に、おすすめのブラシについて紹介します。

ハイポール用ポール2(229-610cm)#600

ハイポール用ポール2(229-610cm)#600

大きな特徴は、最大で約6mの高さまで届くということです。
伸縮が可能で、アタッチメントも豊富。
外壁掃除はもちろん、高い場所にある窓などの掃除も簡単に行うことができます。
外壁掃除では、スポンジとブラシをセットで取り付けることが可能です。
効率良く掃除をしたいという人には、とてもおすすめのアイテムと言えるでしょう。

ハイポール用掃除セット

ハイポール用掃除セット

ハイポールに取り付けて使用するアイテムです。
外壁のカビやコケなどの除去に役立ちます。
それから、年末の大掃除などでも活躍してくれるアイテムです。

外壁掃除は、「大変!」「手間がかかる!」と考えている人が多いですが、今回紹介したアイテムなどを使うことで、効率良く掃除を行うことが可能。
ぜひ、ご活用ください。

まとめ

外壁掃除では、どうしてもマイナスのイメージを持っている人が多いようですが、適切なブラシを選ぶことで、簡単に掃除を行うことができます。
ブラシを選ぶ際には、伸縮が可能であるか、重さや硬さなどを意識しながら選ぶとよいでしょう。
弊社では、外壁掃除や高所の掃除に役立つアイテムを販売しております。
ぜひ、ご活用ください。