お掃除関連のお役立ち情報が満載

コラム
WiNKL Blog

工場の床の油汚れ対策にはどのようなものがあるのか?

  • 清掃用品
  • テクニック
工場の床の油汚れ対策にはどのようなものがあるのか?

工場で最も頭を悩ませているのが、「床の油汚れ対策」でしょう。
機械や製造過程の中で、発生する油が床に付着すると汚れるだけでなく、転倒事故などのリスクを高めることになります。

今回のコラムでは、「工場の床の油汚れ対策」について見ていきましょう。
おすすめのアイテムについても解説します。
床の油汚れを放置してしまうと、非常に危険ですので注意が必要です。

油汚れ対策が必要なのは転倒事故を防止するため

まず、理解しておかなければならないのが、工場の床の油汚れ対策を行わなければならない理由についてです。
その理由は、転倒事故を防止するため。
職場での転倒事故の主な原因としては、「滑り」「つまずき」「踏み外し」となっています。

工場の床が、油で滑るような状況になっていると、滑って転倒事故が発生するリスクが高まるでしょう。
転倒事故によって、長期間の入院や休業が必要になる場合もありますし、コンクリートなどに強打すれば、最悪の場合には死亡してしまう可能性もあります。
このような事故を未然に防ぐためには、油汚れ対策を行う必要があるのです。

厚生労働省労働基準局の「労働災害発生状況」によると、令和3年の労働災害による休業4日以上の死傷者数は全体で149,918人。
そのうち、転倒が原因だったのが33,672人で全体の23%だったそうです。
この数字を見てもわかるように、非常に多くの方が、転倒が原因で労働災害が発生していることがわかります。

工場の床が油で汚れていると、転倒しやすくなりますので、十分な対策が必要であると言えるでしょう。

油汚れ対策には吸着剤や吸油シートなどが使われている

多くの工場では、床の油汚れに頭を悩ませています。
そのため、「どのような対策を行えばよいのかわからない!」という人も多いでしょう。
一般的な工場の油汚れ対策には、次のようなものが使われています。

吸着剤・分解剤

まず、代表的な対策の1つが油を吸着・分解できるものを使用して取り除くというものです。
油の吸着剤や分解剤を使うことで、油を吸着・分解することで取り除くことができます。

吸油シート

吸着剤や分解剤と同じように、よく行われている対策が、吸油シートを使った対策です。
こちらは、その名称からも想像することができるように、油をシートに吸収することができるものになります。
油を素早く吸収したい場合などによいでしょう。
吸油シートには、さまざまなタイプのものがあり、油だけでなく水分を吸収することができるものもあります。
水分も吸収できるものを選ぶと、油と水分の両方を効率よく吸収できるので、非常に便利です。

ここまで、紹介してきたように工場の床の油汚れ対策には、吸着剤や分解剤、吸油シートなどが使われています。
油汚れの対策として、忘れてはいけないのが、できるだけ素早く対処するということです。
床の油汚れは、時間が経過すればするほど、取り除くのが難しくなる場合や、時間や手間がかかることになります。

そのため、油が床にこぼれているのを発見したら、できるだけ迅速に対応することが大切です。

工場の床の油汚れ対策におすすめのアイテム

油対策に使えるアイテムは、たくさん販売されていますが、その中でもおすすめのアイテムをご紹介します。

耐油ドライヤー

床に、油がこぼれてしまった場合の清掃に最適なアイテムです。
油で劣化しにくい耐油ゴムを使用しているので、油汚れの清掃に活躍してくれます。
床掃除用途して準備しておきたいアイテムの1つです。

吸油シート(裏地あり)

こちらの商品は、水分をはじき油だけを吸収することができるシート。
1平方メートルあたり、約2Lの油を吸収することが可能です。
機械油や厨房の油汚れ対策としてもご活用いただけます。
素早く油を吸収したいという人におすすめです。

吸油シート(オイル・水両用)

こちらも吸油シートですが、油だけでなく、水も吸収することができるシートとなっています。
1枚で約800mlの水や油を吸い取ることが可能です。
工場の機械油はもちろんですが、水溶性の切削油の吸収にも使用することができます。
水と油の両方に使えるのが大きな魅力で、床の油汚れ対策はもちろんですが、漏油対策にもおすすめです。

弊社では、このように工場の床の油汚れ対策として、効果的なアイテムを多く取り揃えております。
また、オフィス・店舗・施設などで使用できる清掃アイテムをご用意しておりますので、ぜひご活用ください。

まとめ

工場では、機械油や切削油などが床に付着しやすくなっています。
そのまま放置してしまうと、転倒事故などのリスクを高めることになるため、十分な対策が必要です。
具体的な対策としては、吸着剤や分解剤、吸油シートを使用する方法などがあります。
このようなものを使えば、床にこぼれてしまった油を素早く吸収・除去することができるでしょう。
弊社では、さまざまな清掃アイテムをご用意しておりますので、ぜひご活用ください。