• 会社概要
  • 決済・配送料
  • 買い物カゴ
  • 問い合わせ
  • 楽天市場
  • Instagram
  • Facebook

撮影機材専門店ワイドトレード

  • トップ
  • 新発売
  • 三脚
  • 雲台
  • 一脚
  • 三脚用アクセサリー
  • スマホ用品
  • カメラ用アクセサリー

よくあるご質問

ギア雲台のG4とG2の違いを教えてください
2つの製品は可動の角度が異なり、G4はティルト方向には+90度~-50度サイドティルト方向には±45度の可動域があるのに対し、G2は±10度と可動範囲が狭くなっています。様々な角度を精密に調整し構図を決める撮影にはG4が、自由雲台等を併用し最終的に水平を微調整する場合にはG2が適しています。
レバーロックとナットロック仕様の三脚のそれぞれのメリット、デメリットを教えてください。
ナットロックは自分の力で都度締めこむ為、撮影前に足が固定できないなどのトラブルが少ない上、分解清掃もしやすくメンテナンスが比較的容易ですが、一方伸縮のロックが掛かってるか否かが一目では判りにくくなっています。
レバーロックは一目で伸縮のロックが掛かっているか否かが判る為、立てた際にロックのし忘れで三脚が倒れるという事故が少ないです。一方分解清掃には専用工具が必要になる為比較的難易度が高くなっています。
レバークランプとノブクランプ仕様の雲台のそれぞれののメリットとデメリットを教えてください。
ノブタイプは着脱の際に毎回ノブを締めこみ固定する為、他社のプレートを付ける際も煩雑な設定が無く使い安くしっかりと固定できます。 一方レバータイプは一度プレートに合わせレバーを設定すれば着脱は早いものの、プレートの相性により都度レバーの設定が必要な場合があります。
パンニング機能のある雲台のメリットを教えてください。
上部にパンニング機能が付いている雲台はボール部でカメラの水平調整をした後に、上部でパンニングをする事により水平が崩れずに撮影が可能です。一方パンニング機能のない雲台は水平調整をした後パンニングをすると水平が崩れる仕様になっています。
L型プレートの専用モデルと汎用モデルの違いを教えてください
専用タイプは決まった機種にしか装着することができませんが、カメラの回転防止機能が付いていたり、バッテリーやケーブルの着脱が容易な設計になっています。一方汎用タイプは機種を選ばず装着することが可能ですが、回転防止機能やバッテリーやケーブルの着脱に関しては専用タイプに劣ります。

SHOPPING GUIDE

送料について

最低送料:94円〜
お買い上げ3,980円(税込)以上で送料無料!
(沖縄・離島・一部地域除く)

返品等規定につきましては詳細リンク先をご覧ください。

詳しくはコチラ

お支払いについて

・クレジット
・銀行振込
・代金引換
・楽天バンク決済
・コンビニ決済
・後払い決済
・PayPal
・Alipay

上記決済からお選びいただけます。

詳しくはコチラ

お届けについて

通常、ご注文日から2営業日以内に出荷します。
(一部前払い決済を除く)

ご注文の混雑時など、状況によっては前後しますことご注意ください。

お問い合わせ

撮影機材専門店ワイドトレード
widetrade@shop.rakuten.co.jp
048-430-7456
営業時間 09:00〜18:00

営業時間外でのお問い合わせにつきましては、翌営業日以降にご返信させていただきます。

ショップより一言

お客様に喜んで頂けるショップを目指し、頑張って参ります! どうぞよろしくお願い致します!

営業日カレンダー

赤色: 休業日
青色: 発送業務のみ対応
緑色: 受注・お問い合わせのみ対応
※ご注文は24時間年中無休で受付
© 撮影機材専門店ワイドトレード
楽天市場