当店で取り扱っている屏風は、130年の歴史を受け継いだ伝統の屏風です。
更に、現代のニーズに合わせて進化した扱いやすい屏風もご用意。
年間1,000本以上売り上げている実績と信頼のある最高級品質をお届けいたします。

 
下地にこだわり!

【木製格子】
木製格子タイプは、昔ながらの本金屏風と同じ製法で作られているため
丈夫で重厚感がある仕上がりです。
使用する木材も良質なものにこだわっているので、非常に長持ちします。
また、長年お使い頂くなかで表面が破れてしまっても、障子のように
張り替えることが出来ます。

紙にこだわり!

【本金タイプ】
本金タイプは、その名の通り本物の純金箔を使用した最高級の屏風です。
厳しい使用環境・状況でも、箔そのものの色の変化はありません。
伝統が息衝く本物の金屏風は、やはり輝きが違います。

※金の相場によって値段が変動する場合がございます。

【洋金タイプ】
洋金タイプは、銅と亜鉛の合金を薄く伸ばした箔を使用しています。
真鍮箔・丹銅箔とも言われ、純金箔の代用品としてよく使われます。
純金箔よりもリーズナブルですが、重厚感・高級感は抜群です。

【新洋金絹目タイプ】
新洋金とは、最新の印刷技術を駆使し、金色を表現した金紙です。
絹目(きぬめ)タイプは表面に凹凸があり、ザラリとした質感です。
洋金に比べると少々見劣りはしますが、汚れや傷が目立ちにくいので
長くお使い頂くことができる扱いやすい金紙です。

木製格子×本金タイプ
伝統の製法によって作られた本物の金屏風。
骨組みは丈夫な木製格子、表面は純金箔を使用した、まさに最高級品。
素材・原料など細部にまでこだわりぬいた逸品は、輝きが違います。
木製格子で作られた屏風は、表面部分が傷付いたり汚れた場合にも
張り替えなどの修理を繰り返し行うことが可能です。

※受注生産の為、お届けまでに1ヶ月程かかります
※金の相場によって値段が変動する場合がございます

8尺6曲

7尺6曲

6尺6曲



木製格子×洋金タイプ
骨組みは丈夫な木製格子、表面は真鍮(しんちゅう)を薄く伸ばした箔を
使用した豪華な金屏風です。

本物の金ではありませんが、本物の金箔により近い箔を使用することで
高級感・重厚感抜群の仕上がりになっています。
古くから親しまれてきた昔ながらの金屏風です。

※受注生産の為、お届けまでに1ヶ月程かかります

8尺6曲

7尺6曲

6尺6曲



木製格子×新洋金絹目タイプ
骨組みは伝統の木製格子、表面は絹目調の金紙を使用しています。
新洋金の金紙を使用することで、木製格子の重厚感はそのままに
よりリーズナブルなお値段を実現しました。
金紙には細かい網目状の凹凸があるので、キズ・汚れが目立ち難く
扱いやすいのが特長です。

※受注生産の為、お届けまでに1ヶ月程かかります

8尺6曲

7尺6曲

6尺6曲



サイズ選びの目安
サイズ(美しく見えるように広げた際) 印象
8尺サイズ 木製格子:高さ2,424mm×横幅3,600mm 一般的なサイズよりも少し大きめの屏風です。
天井が高い場所や、大きな会場で使用する場合に
主役が引き立ちます。
7尺サイズ 木製格子:高さ2,121mm×横幅3,300mm 一番ポピュラーなサイズです。
屏風の前に立った時、ちょうどバランス良く
主役が引き立ちます。
6尺サイズ 木製格子:高さ1,810mm×横幅3,000mm 一般的な屏風より少し低めなので、和室や
天井の低い場所でもご使用頂けます。
また、座る席で使用する場合は主役が引き立ちます。
  ※規格に無いサイズにつきましては、別途お見積りを致します。お気軽にお問い合わせください。


さらに屏風を大切にするために…
簡易保管箱 収納箱(前扉付き) 収納箱(前扉無し) 収納箱DX