かっこいいペーパーナイフ再入荷  







━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
━┳━┏┓    和敬静寂メルマガ【ご利用様版】
━╋━┃┃http://www.rakuten.co.jp/wakei-seijyaku/
┏╋┓┃┃発行:和敬静寂店長 柴田
┛┃┗┗┛当店でお買い物経験のある方だけの特別配信。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━




●夏の食器特集
https://item.rakuten.co.jp/wakei-seijyaku/c/0000001389/?s=1&i=1
-----------------------------------------------------









こんにちは、店長の柴田です。

メルマガご登録頂きありがとうございます。




さて今週は再入荷商品のご紹介




去年入荷した「鋳物」アイテムが売り切れたので

再度制作してもらいました。当店限定のアイテムとなります。




ただ「鋳物」っていうと古臭いイメージになると思うのですが、

今回登場したのは鋳物工場と学生がコラボして

製作したアイテムになります。








鋳物工場は 株式会社かねよし さん


埼玉県川口市にあるは鋼材業の老舗。
高度な金属レーザー切断、曲げ加工技術を持ち、お客様の望むカタチを実現している企業です。

老舗とはいえ最新鋭の加工設備を導入し、新しい金属加工へチャレンジするとともに、
「川口まちこうば系術祭」などに参加し、地元を盛り上げる活動も積極的に行っています。

そのかねよしさんと学生がコラボして製作したものを今回ご紹介いたします。








【共立女子大学コラボ作品について】


金属加工の未来を見据え、若い人に触れてもらうため共立女子大学の学生さんと学ぶ機会を設けています。
学生さんには工場を見学していただき、どのような加工ができるのか知っていただいたうえで、
商品として流通できる作品をデザインしてもらう活動をしています。

まだスタートして数年ですが素晴らしい作品が多く、日常使いできるアイテムも多いため、
今回当店と同じ埼玉県という事で、販売させていただく事になりました。

若い学生さんならではの発想と、その発想を形にできる株式会社かねよしさんの技術、
さらに日本らしい繊細な作品に魅力を感じていただければと思います。








再入荷したのはこちら↓↓↓↓


【in your sheath 日本刀型しおり】









日本の技術で製作される「日本刀」を、
日本古来の模様をあしらって触れやすく。

本に挟んで貴方も in your sheath で
日本を持ち運んでみては・・・?







【Bread sramp ブレッドスタンプ】









パンは日本人だけでなく海外の人にも身近なものなので、
お土産として身近に感じると思い製作しました。
日本ならではの四季を感じてもらえるような和文様で作りました。
麻の葉模様は、雪の結晶にも見えたので四季を感じてもらえると考えました。

1つ押しても2つ押しても。
ぎゅっと食パンに押してトースターで焼くだけ!
インテリアとしても飾ることができます。







【金属製茶托 毬モチーフ】









糸を重ねてつくられており、
相手を思いやりながら受け渡しをして遊ぶ、毬(まり)をモチーフに茶托をデザインしました。
3つのパーツに分かれており、組み合わせて高さを揃えることで、
1つの形となり使用することができます。






その他の作品はこちらから↓
























































その他新入荷アイテムはこちら↓


https://www.rakuten.ne.jp/gold/wakei-seijyaku/newitems_list.html














∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
………………………………………………………………………………
アドレス変更・配信停止はこちらからお願いいたします。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ━┳━┏┓ ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
 ━╋━┃┃ 〜こだわりの和雑貨・和小物〜【和敬静寂】
 ┏╋┓┃┃ ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
 ┃┃┃┗┛ http://www.rakuten.co.jp/wakei-seijyaku/

店長:柴田大智 TEL 048-650-8821/ FAX 048-650-8820
         【日曜祝日は電話受付しておりません】
株式会社日生企画 wakei-seijyaku@nissei-kikaku.co.jp
〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区大門町3−102苗村ビル1F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━