長期熟成を経た梅古酒を、五種の樽で
それぞれ熟成を重ねブレンド。
ドライフルーツのような濃縮された果実感、バニラの様な甘い香り、そして上質かつ複雑な余韻…
途方も無い時間と手間、そして情熱を
注ぎ込んだ、鶴梅最高峰の梅酒です。
梅特有の魅力「酸味」を引き出すため
いつもの3~4倍の梅を使いました。
一切の添加物を加えず、ベースのお酒もすこし酸度の高い日本酒を使用しています。キレイの秘密「すっぱい」を封じ込めた、手間ひまかけた梅酒です。
和歌山県、野上地区で栽培された天然の柚子をふんだんに使い、きちんと柚子の香りと味のするお酒を造りました。二年間貯蔵の特製日本酒との相性も抜群。
地元の手搾り柚子果汁を50%も使用した、別格の柚子酒です。
出荷ぎりぎりまで木の上でしっかり熟させた、和歌山県産の木成りれもん。
ジューシーな酸味があふれ出すのは、山と海に恵まれた温暖な自然に育てられたから。
春の収穫時しか味わえない、期間限定の
贅沢・国産れもん酒です。
夏にはじける和歌山の「三つの蜜柑」
夏みかん、甘夏、檸檬。
温暖な気候の中で元気に育った三つの
果実を、皮ごとたっぷり搾りました。
ほてった体にすーっとしみ込む、濃厚で
ジューシーな夏のごちそうです。
苺のフレッシュな甘酸っぱさを、もっと
感じてもらいたい。
苺エキスたっぷりの濃厚な香りと味わいは、ミルク割りなどのアレンジにも◎。
甘過ぎずスッキリ、華やかな香りに癒される冬のごほうび苺酒です。
こころときめく華やかな香り、完熟ノンアルコール梅酒。
ジュワッと口の中に広がる桃の様な香りと甘酸っぱさは和歌山の恵みそのもの。
日本一の梅の産地から、いちばん素直な梅のおいしさをお届けいたします。