商品について

澱(おり)って何?
長く熟成され重厚な味わいを持った上質な赤ワインに多く見られ、たんぱく質やポリフェノール、渋み成分であるタンニン等が凝固したものです。 お召し上がりの際は、瓶底へ沈殿させ、グラスには入らないように注ぎ、安心してお召し上がり下さい。
酒石(しゅせき)って何?
酒石酸とミネラル分が結びついて結合して出来た結晶です。 白ワインはガラスのような結晶、赤ワインなら、石の粒や、木の枝のような 形状をしており、 「ワインのダイヤモンド」とも呼ばれます。 品質や人体に害は全くありません。 お召し上がりの際は、酒石を瓶底へ沈殿させ、 グラスには入らないように注ぎ、安心してお召し上がり下さい。
ヴィンテージって?
ワインの原料となるブドウが収穫された年を「ヴィンテージ」と言います。スパークリングワイン等でよく聞く「NV(ノン・ヴィンテージ)」は、複数の収穫年のブドウが使われたワインという事になります。
ブショネって何?
ブショネ(bouchonne)とは、細菌によって汚染されたコルクにより、ワインが劣化してしまった状態のことを指します。 コルクに潜んだ細菌と消毒に用いられる塩素によって、「TCA(トリクロロアニゾール)」という物質が生成される事がブショネの主な原因です。最高級コルクの場合でも、100本に1本程度の確率で発生しているといわれ、コルクワインである限り、ブショネの問題は必ず存在します。ブショネの場合、当店まですぐにご連絡下さい。その際、当店よりご指示させて頂くまで、ワインはコルクと中身を残したまま、栓をして頂き、冷暗所に立てて保管下さい。
コルクにカビが生えているけど大丈夫?
コルク上のカビはワインが適切な湿度環境で保管されていた証拠です。 ワインの保存に最適な保管条件はカビが発生しやすい環境の為、カビは発生する場合があります。栓を抜く前の瓶の中には酸素が無い状態なので、カビが増殖することはなく、ワインの品質にも影響はありません。コルクを抜く前に清潔な布でカビをふき取ってお召し上がりください。
コルクからワインが漏れているけど大丈夫?
ワインは急激な温度変化で瓶内のワインが急激に膨張し、液漏れを起こす場合があります。気温が高い時期の液漏れを防止するためにクール便をご利用ください。(追加料金330円)気温の低い時期、寒冷地にお住いのお客様も凍結防止と急激な温度変化を防止するため、クール便をご利用されることをおすすめします。
キャップシールに小さな穴が開いているけど大丈夫?
キャップシールを被せる作業過程で必要な空気の抜け穴です。 この穴が無いと空気の逃げ場がなく、スムーズにキャップシールを被せることが出来ない為、 開けられた穴ですのでご安心下さい。
ラベルが破れている、汚れている。
使用されているラベルの材質によって、ラベルの皺や浮きが生じている場合がございます。また、古酒(オールドヴィンテージ)ワインは、経年に伴い、ラベルの汚れ、破れ、捲れなどがあるものもございます。経年劣化は不可避なものでございますので、ご了承くださいませ。
キャップシールが破れている、キャップシールがない
輸送時の温度変化によるコルクの盛り上がりや、キャップシールの素材により、輸送中にキャップシールの上部分が外れてしまう場合がございます。また最近では、キャップシールが付いていないワインもございます。瓶の中は密封されており、ワインに問題はございません。
コルクが抜けないけど、どうしたらいい?
コルクの材質やコルク抜きの形状により抜け難い場合があります。コルク抜きには色々な種類がありますが、比較的開けやすいソムリエナイフがオススメです。合成樹脂等の人工コルクは木のコルクより抜け難い場合もございますので、どうしても抜けない場合は当店までご連絡下さい。
スパークリングワインのコルクはどうやって抜くの?
留め金を外して片手でボトルを傾けて持ち、もう一方の手でコルクを握り、ゆっくりと瓶を回していくと、瓶中のガス圧で自然にコルクが押し上がります。コルクが上がって来たら、押さえつけながら、コルクを斜めにずらし、ガスを少しずつ抜くようにすると、静かに抜栓できます。吹きこぼれや、栓が飛んだときの危険防止のために栓の部分をナプキンで覆ってください。
栓を開けたらすぐに飲まないといけないの?
多少の空気に触れる事により、開けた翌日の方が美味しかったという事もあります。飲み残したら再びコルクで栓をしておけば、ほとんどの場合翌日~数日は美味しく飲めます。ワインは、空気に触れると次第に味わいや香りが変化します。開けた時は香りが弱く、少しトゲトゲした味わいだったのに、翌日飲んだら、とても柔らかく、香りも良かったという事もあります。このような変化を「ワインが開く」と言われます。すぐに飲み切らないといけないとは限りません。
ワインはどうやって保管したらいい?
年間を通じて温度変化が少なく、12~14℃保てる場所(カーブ、またはセラー)。湿度は70~80%。エアコン使用の場合、コルク栓の乾燥にご注意下さい。直射日光の当たらない場所に保管をお願いします。振動は避け、臭いの強いものと一緒に保管をしないで、ワインは横に寝かせて、シャンパン・スパークリングは立てて保管してください。
ワインセラーがない場合、冷蔵庫で保管してもいいの?
冷蔵庫では温度、湿度がワインにとって最適な環境とはいえません。その為長期保管は難しいですが、夏場の一時的な保管でしたら、冷蔵庫の中でも比較的温度が高い、野菜室での保管をお願いします。その際、遮光と保湿のため新聞数枚でワインボトルをくるみ、コルクの乾燥を防ぐために、キャップシール部分にラップを巻いて保管してください。
ワインの飲み頃温度は?
赤ワインは14~18度、ボルドー等の赤ワインは18~20度、白ワインは10~14度、スパークリングワインは8~10度を目安にお楽しみください。
ワインの味がおかしい・・・
開封後、・ワインの味がおかしい・シャンパンの泡が出ない・コルクに異常がある等の問題がございましたら、すぐにご連絡頂けましたら幸いです。その際当店よりご指示させて頂くまで、ワインはコルクと中身を残したまま、栓をして頂き、冷暗所に立てて保管下さい。
ワインの熟成についておしえて
ワインには、そのワインが最もおいしくなる「飲み頃」と言われる時期があります。長期間保管する事で、味や香りに広がりができ、複雑な味わいをお楽しみ頂ける「熟成タイプ」、熟成させずに新鮮な状態で飲むことに適している「早飲みタイプ」がございます。一般的に高級なワインになる程、飲み頃を迎えるまでに時間がかかると言われています。とはいっても、ぶどうの品種、収穫された畑、収穫された年の気候、ワインの造り手など様々な要素によって変わります。ご自宅にてワインを熟成される際は、ワインセラーでの保管をお願いいたします。
古酒(オールドヴィンテージ)についておしえて
古酒はとても繊細でデリケートです。商品輸送によるダメージを受けやすく、味わいのバランスが崩れている場合があります。ワインを休ませず抜栓した場合、香りも開かず、味も平坦なままでございますので、商品到着後はワインを休ませてあげてください。澱(おり)が出ているので、お召しあがりになる前に約1週間ボトルを立てて保管し、澱がビンの底に落ちるまでお待ちください。古いワインほどコルクは柔らかくボロボロになっていますので、綺麗に抜栓できず、コルクの一部が残ってしまった場合は、無理に取り出さず、ワインの中に落としてしまってください。コーヒーフィルタ等で濾して、別の瓶(デキャンタなど)に移し替えていただければ問題なく召し上がっていただけます。古酒ワインの中には、リコルク(コルクの打ち直し)、リラベル(ラベルの貼りなおし)が行われているものもございますが、基本的には経年により、ラベル・キャップシールなどに汚れが見られます。(それが時代を感じさせる古酒ワインの魅力でもございます。)1本1本チェックは行っておりますが、年代を経てきたワインならではの特性や、どうしても避けられない変化もあります。予め、古酒の取り扱いにともなうリスクを十分にご理解頂きますようよろしくお願い申し上げます。

注文について

注文後、商品のお届け日を教えて
ご注文番号をお控えの上、当店までお電話またはメールでお問合せください。
送付先・お届け日時を変更したい。
ご注文番号をお控えの上、当店までお電話またはメールでお問合せください。
注文する商品を間違えたけど、どうすればいい?
ご注文後の商品変更は出来ませんので、ご注文をキャンセルする必要があります。ご注文番号をお控えの上、当店までお電話またはメールでお問合せください。
支払方法を変更したい。
ご注文後の支払方法は出来ませんので、ご注文をキャンセルする必要があります。ご注文番号をお控えの上、当店までお電話またはメールでお問合せください。
クーポン・ポイントを使い忘れた。
ご注文後にクーポンおよびポイントを当店側で反映させることは出来ませんので、ご注文をキャンセルする必要があります。ご注文番号をお控えの上、当店までお電話またはメールでお問合せください。
注文をキャンセルしたい。
楽天市場の仕様上、ご注文後30分以内は購入履歴よりお客様自身でキャンセル可能です。30分以降のキャンセルにつきましては、ご注文番号をお控えの上、当店までお電話またはメールでお問合せください。※発送準備完了後ならびに商品発送後のキャンセルは一切お受けできません。
返品・交換はできる?
生鮮食品のため、発送後の返品・交換・返金は固くお断りさせて頂いております。
別々の注文を同梱してほしい。
同梱可能です。なお、それぞれのご注文を頂きましたタイミングによっては、同梱のご対応が出来かねる場合もございますので、ご注文番号をお控えの上、当店までお電話またはメールでお問合せください。
追加注文(同梱発送)の予定がある場合はどうすればいい?
ご注文の際、備考欄にて、[追加注文のご予定があるお客様へ]●追加注文のご予定がある場合は○をお書き下さい。( )追加で注文の予定があるので、まだ発送をしない。に○を入れてください。また、既にご注文頂いている場合は同梱のご希望にそえない場合があります。
店舗受取はできる?
和歌山県にある実店舗でのお受け取りとなります。セラー間の商品の移動に数日お時間を頂きます為、ご注文商品がご用意できましたら、メールでお知らせを致します。メールを受信後に、ご来店くださいませ。ご来店時に店頭受取でワインをご注文頂いております旨をお伝えください。【店頭受取対応時間】13:00~16:00(時間外の受取をご希望の場合は事前にご連絡ください)定休日:毎週日曜日
領収書が欲しい。
ご注文時に備考欄で、領収書ご希望の旨をご記入くださいませ。当店では、WEB上でお客様自身でご発行いただけるシステムを導入しておりますので、商品発送後に、各種帳票発行メールをお送りいたします。下記URLをご確認くださいませ。(※紙の領収書をご希望の場合は、備考欄にて『領収書同梱』の旨を必ずご指示ください。)
納品書は同梱されるの?
当店では、ご注文者様とご送付先様が同一の場合のみ、納品書を同梱しております。(※一部商品を除きます。)ご注文者様とご送付先様の異なるギフト配送で、納品書をご入用の場合は、備考欄等でご指示を頂けましたら、商品発送後に別途、帳票発行の専用メールをお送りいたします。
ラッピングはできる?
熨斗・ラッピングを承っております。(※一部、ボトルの形状やサイズにより、ギフト対応不可の商品もございます。)また、複数商品のラッピングをご希望の場合は、備考欄にて詳細をご記入ください。下記URLよりご確認くださいませ。https://www.rakuten.ne.jp/gold/ukigoods/gift_wrapping.html
メッセージカードを付ける事はできる?
当店では、名刺サイズのメッセージカード(無料)をご用意しております。ご希望の場合は、ご注文時に備考欄にてご指示ください。その際、メッセージ内容もご一緒にご記入ください。
商品の『箱付き』、『箱なし』は、どこでわかる?
専用箱付きのボトルは、商品名に【箱付】【箱入】等の表記があります。表記のない商品は、ボトルのみのお取り扱いとなります。
店舗からのメールが届かない。
ご注文時にご登録いただいたメールアドレスがフリーメール(Googleの『GMail』、MSNの『Hotmail』、Yahooの『Yahooメール』、gooの『gooフリーメール』など)の場合、当店からの返信メールが受信できないケースがございます。お問合せ頂きましたメールにつきましては、当店では原則3営業日以内にご返信を差し上げておりますため、3営業日を過ぎても、当店からの返信がない場合は、恐れ入りますが、お電話でご連絡くださいませ。

送料・配送について

クール便は無料?
1箱につき330円の追加料金がかかります。送料無料商品をご注文頂きました場合でも、クール便ご利用の場合は、追加料金がかかりますのでご注意ください。
送料無料になる条件は?
ご購入金額に応じての送料無料サービスは行っておりませんので、送料無料商品をご注文ください。【●本ご購入で送料 代引無料】表記のワインは、同一商品を規定本数ご購入頂きました場合のみ適用となります。[購入例]【6本ご購入で送料 代引無料】表記の同じワインを6本 → 送料無料【6本ご購入で送料 代引無料】表記のワインを3種類×2本ずつ → 送料無料対象外
3,980円以上買ったのに送料がかかっている!
当店は39ショップ対象店舗でございますが、お酒は「送料無料ラインの対象外(特定送料)」となります。ワイングッズやミネラルウォーターなど、『お酒』でない商品を3,980円以上ご注文頂きました場合は、送料無料ラインの対象となりますが、『お酒』を含んで3,980円以上ご注文の場合は、送料無料ラインの対象外となります。詳しくは当店トップページの会社概要欄をご確認ください。
送料無料商品を買ったのに送料がついている!
クール便ご選択の場合は1箱につき330円を頂きます。また、通常便配送の場合にも、北海道・東北地方・沖縄県・離島へのお届けは、送料無料対象外となります。
注文後に送料が勝手に加算された!
システム上送料の自動計算がされない為、ご注文後に修正をしております。下記、よくある送料の変更例です。①クール便をご選択 → 別途330円加算されます。②13本以上ご購入 → 1梱包12本まで(フルボトルサイズに限り)の配送のため、さらに1梱包分の送料が加算されます。
お届け日時の指定はできる?
ご注文時にご選択いただける日時でご指定くださいませ。なお、お急ぎの場合は、当店までお電話またはメールでお問合せください。(※一部お取り寄せ商品につきましては、ご希望のお届け日時にそえない可能性がございます。)
注文前、商品のお届け日を知りたい。
当店では、複数店舗を共通の在庫システムで管理しております。お急ぎの場合はお電話またはメールでお問合せを頂けましたら、現在庫を確認の上、最短の発送日・お届け日の目安をご案内いたします。その際は、下記の3点をお伝えくださいませ。①ご注文商品 ②ご入用の本数 ③ご送付先地域
クール便は必要?
気温の高い時期は液漏れが起こりやすいので、クール便配送(別途330円税込)を推奨いたします。通常便でのお届けで、液漏れが起きた場合、返品・交換はお受けできません。また、気温の低い時期・寒冷地へのお届けの場合も、凍結防止と急激な温度変化を防止するため、クール便配送(別途330円税込)を推奨いたします。
1箱何本まで入る?
750mlワインボトル12本まで1箱でのお届けとなります。マグナムボトルは1本につき、750mlボトル約2本分の換算となります。(商品によって異なります。)なお、750mlボトルでもボトルの形や専用箱の有無によって、12本入らない場合もございます。
ワイングラスは同梱できる?
同梱可能です。1脚につき750mlワインボトル1本分の換算となります。
バッグインボックスワイン・大容量ウイスキーは1箱に何個まで入る?
ボックスやペットボトルのサイズによって異なります。(4個~6個)当店までお問い合わせください。
ウイスキーは1箱何本まで入る?
1000mlまでのウイスキーは、基本的には12本まで1箱でのお届けとなりますが、専用箱の有無、ボトルの形によって異なります。
送料無料商品に同梱できる?
750mlフルボトル瓶12本まで1箱でのお届けとなります為、1箱に収まる本数でしたら、同梱可能です。