空気の入れ方

タイヤは、自転車の走行性能を大きく左右します。

空気圧が違うと走行感が変わります。また、タイヤの本来の性能が発揮できません。

クルマと違い、自転車のタイヤの空気圧は、すぐに減ってしまいます。

適正空気圧を心がけて快適に走りたいです。

1 バルブの種類を確認しよう

バルブは3種類あります。それぞれに特徴があり車種の用途によって使い分けされています。

英式バルブ(ウッズ)

一般自転車(シティサイクル、婦人車)などに使われています。

虫ゴムを使ってるタイプで、なじみがあると思います。

高圧の設定に不向きなことと、空気圧が測れないという事から競技用のタイプの自転車に使われることはあまりないです。

米式バルブ(シュレッダー)

マウンテンバイクやBMXによく使われています。

クルマと同じタイプです。丈夫で耐久性に優れています。空気圧の測定もできます。

少し重量がかさむのが欠点です。

仏式バルブ(フレンチ)

ロードバイクのほか、スポーツバイク全般によく使われています。

高圧に適しています。微妙な空気圧の調整が可能です。

シンプルな構造で軽量なので軽量バイクに向いています。

他のバルブと比べると強度的に劣るので取扱いはデリケートに。

空気を入れる時、空気圧を測定する時はバルブの頭のネジを緩めて行ないます。

2 ポンプを使って空気を入れてみよう

(自宅でのメンテナンスはフロアポンプがおすすめです。)

英式バルブの場合

バルブキャップを外しポンプの口金をセットする。

空気を入れる。

空気圧を確認し、ポンプの口金を外しバルブキャップをつける。

米式バルブの場合

(英式バルブ専用のトンボ口金のポンプは使用できません。)

バルブキャップを外しポンプの口金をセットする。

空気を入れる。

空気圧を確認し、ポンプの口金を外しバルブキャップをつける。

仏式バルブの場合

(英式バルブ専用のトンボ口金のポンプは使用できません。)

バルブキャップを外しバルブのネジを緩めてネジの先端を軽く1回押す。(バルブが固着していて空気が入らない時があります。)

バルブを折らないように気を付けて口金をまっすぐにセット。

空気を入れる。

ポンプの口金を外し、空気圧を確認してバルブのネジを締めてキャップをつける

一般用ポンプで仏式バルブに空気を入れる

(当店では仏式バルブの自転車にはアダプターを1個サービスしています。)

バルブキャップを外しバルブのネジを緩めてネジの先端を軽く1回押す。

アダプターをねじ込みポンプの口金をセットする。

空気を入れる。

アダプターを外しバルブのネジを締め空気圧を確認し、ポンプの口金を外しバルブキャップをつける。

3 空気圧をチェックしよう

空気圧の表示

メーカー推奨空気圧の表示はタイヤのサイド部に表示してあります。

タイヤの空気を表す単位はKgf/cm2、Kpa、PSIの3種類あります。

下記の対比表を参考にして下さい。

Kgf/cmKpa PSI
2.525035
3.030040
4.040055
5.050070
6.060085
7.0700100

空気圧の測り方1(タイヤゲージを利用する場合)

フレンチ式バルブはバルブの頭のネジを緩めてから測ります。

ネジの先端を軽く1回押してから測るとうまく測ることができます。

少し多めに空気入れてから、抜きながら調節すると楽です。

ゲージ付きポンプ

エアーゲージ

自分に合った適正空気圧とは?

MTBタイヤの場合、サイドに表示されている空気圧に幅があるものがあります。

走る場所や路面条件、そして乗る人の体重や好みによって変えることが可能です。

どれだけ空気を入れていいのか分からないときは、リム打ちパンクのしないくらい高めの設定して乗りながら調節して下さい。

空気圧の測り方2(タイヤの接地面の長さで判定)

英式バルブは、タイヤゲージがないため自転車に乗車した状態での接地面の長さで空気圧を判定します。

乗ったとき地面との接地面の長さが9~10cmくらいになるのが標準です。

講座トップ 基本編