SHOP BLOG

SHOP BLOG

5月7日更新!店長BLOGブログはじめました!!

出店17周年

月間優良

2月間優良

7月間優良

8月間優良

BRAND






『毎月5と0の付く日は 楽天カードご利用でポイント5倍 楽天プレミアムカード・ゴールドカードご利用でポイント7倍』


『SPU(スーパーポイントアッププログラム)各種サービスご利用でポイント最大16倍』

NEW ARRIVAL

  • ★6/7 GOODWEAR(グッドウェア)/TANK TOP(タンクトップ) /Made in U.S.A.入荷しました!

  • PICK UP SELECT

    • ARC'TERYX (アークテリクス) /MANTIS2 WAIST PACK(マンティス2・ウエストパック)

      <ARC'TERYX>「アークテリクス」の<MANTIS 2>「マンティス2」。シンプルでコンパクトな<MANTIS 2>「マンティス2」は、ちょっとした用事や通常のタウンユース、旅行などに活躍します。財布、パスポート、デジタル機器などを整理しやすく、ショルダーベルトが調節可能でウエストポーチやショルダーバッグとしても使えます。バックパネルには高い通気性を持つメッシュ生地を使用することで、蒸れにくく着用感も快適。バックパネル中央にはスリットポケットがあり、スマートフォンやトランジットパスが入ります。フロントポケットの内側にキークリップが付き、メインポケットの中にはコンパートメントとジッパー式のセキュリティポケットを装備、機能性、使い勝手を高めてます。 この小さなバッグは日常の必需品を入れるのに十分な大きさを持ち、海外旅行のお供から、タウンユース、キャンプ、ハイキング、通勤まで幅広い舞台で活躍します。

      詳細を見る
    • POST OVERALLS(ポストオーバーオールズ)/#3217 St.Louis Classic chambray shirts/indigo

      <POSTOVERALLS>「ポストオーバーオールズ」の<#3217 St.Lois SHIRTS>セント・ルイスというモデル名は、デザイナーが1980年代からキープしている1930年代頃のセントルイス・ファイヤー・デパートメントのシャンブレー・シャツをモチーフとしています。 Post O`Allsの2番目のシャツ品番である#1202というモデルに採用されていた、ワークシャツのホームベース型ポケットとしては、デザイナーの考える最も標準的で美しいポケットを譲り受けています。

      詳細を見る
    • INDIVIDUALIZED SHIRTS(インディビジュアライズド シャツ)/L/S STANDARD FIT HOT WEATHER MADRAS  B.D. SHIRTS(ボタンダウンシャツ)/peach

      <INDIVIDUALIZED SHIRTS>「インディビジュアライズドシャツ」のSTANDARD FIT(スタンダードフィット)シャツ。従来のCLASSIC FIT(クラシックフィット)とSLIM FIT(スリムフィット)の中間に位置するサイジングで、大き過ぎず、小さ過ぎず、ニュートラルかつ自然なフィッティングが特徴。身頃はやや細身ながら、袖周りはゆとりを持たせたことで、日本人の体型にもっとも馴染みやすく違和感なく着れます。 また、クラシックフィットと同様、左胸にポケットが入ります。高品質なMADRAS地を使用。

      詳細を見る
    • MARTIN FAIZEY(マーティンフェイジー)/30mm Webbing D-Ring Belt with Tassel(ウェビングベルト/タッセル付き)

      プレッピースタイルの<MARTIN & FAIZEY>「マーティン&フェイジー」<30mm Webbing D-Ring Belt with Tassel>(ウェビングベルト/タッセル付き)。 アメトラスタイル、チノーズやボタンダウンシャツに。ブライドルレザー×高密度ウェビングキャンバス。

      詳細を見る
    • CORONA(コロナ)/#CJ025-23-01W B.D.U Jacket / Tiger Stripe Combat Fatigue Pattern Twill w/Special Bio Wash

      <CORONA>「コロナ」の<B.D.U. JACKET>「B.D.U.ジャケット」。80'S US ミリタリーのB.D.U(バトル・ドレス・ユニフォーム)ジャケットをフィーチャーしたジャケットです。今の時代観に溶け込む、ゆったりとしたボックス型にシルエットを独自にアップデートさせています。リラックスできる着心地で、春のレイヤードスタイルも楽しんでいただけます。フラップ付き4ポケットに必要最低限のディテールで、廃れることのない普遍的な王道ミリタリージャケットです。生地は60年代のタイガーストライプ迷彩 "JWD" パターンを自社でレプリカしたものを使用。タイガーストライプパターンは、アジア・ローカルメイドのカモフラージュで、多くの人々に愛されてきたとてもスペシャルなカモフラージュです。 しっかりとしたコットンツイルをベースにプリントし、ベースの色を退色させてより雰囲気を楽しんでいただくため、バイオウォッシュを施したバージョンです。

      詳細を見る
    • BRADY(ブレディー)/NORFOLK(ノーフォーク)

      英国<BRADY>(ブレディー)の原点というべき定番のフィッシング・バッグ”ARIEL TROUT”(エリアルトラウト)モディファイしたニューモデル”NORFOLK”(ノーフォーク)。本格的な仕様はそのままに、気兼ねなく持ちやすいコンパクトサイズ。機能的なバックポケットがついて、さらに利便性が向上しています。トップとポケットのフラップ部分はブライドルレザーで縁取りされ、ダブルステッチで縫い上げられた非常に丈夫な造り。バッグに使われているすべての金具は、馬具に用いられる高品質の真鍮を使用しているので、高い耐久性を誇ります。 使い込むほどに味わいが増していく経年変化も楽しみのひとつ。男女問わずに使えるタイムレスなデザインで長くご愛用いただけます。

      詳細を見る
    • BARRY BRICKEN(バリーブリッケン) /ORGANIC COTTON MILITARY CHINO PANTS(ミリタリー・チノパンツ)/dark olive

      <BARRY BRICKEN>「バリー・ブリッケン」の日本別注モデル<MILITARY>「ミリタリー」。60年代後半に生産されていモデルを80年代後半から限定で復刻し、そのパターンを更に現代流にアレンジして、今日に再復刻をいたしました。通常のミリタリーチノと呼ばれる、カジュアルパンツとは異なる、縫製クオリティー、コンストラクション、資材までドレスパンツの仕様で生産されたモデルです。。当時バリーのモデルのなかでも珍しく、ウエストバンドをワンピースにしたタイプ。古いアーカイブから大戦モデルをトラウザースタイプの仕立てで作る、こだわりがいっぱいのチノパンツです。生地も10ozのしっかりした丈夫な生地を使用することで、洗っていくと良い風合いに馴染んでいきます。MADE IN U.S.A.。 12オンスオーガニックコットンツイルを特別使用した<MILITARY>「ミリタリー」シーズン限定モデルとなります。

      詳細を見る
    • QUODDY TRAIL MOCCASIN(クオディ・トレイルモカシン)/#501 BLUCHER MOCCASIN(ブルーチャーモカシン)/natural chrome

      メイン州で伝統製法により熟練職人により一点一点手作りされる、<Quoddy Trail Moccasin>「クオディトレイルモカシン」社のモカシン。手にすればそのぬくもりにしばし見とれることだろう。そして手縫いのステッチの奥にメイン州の手縫い職人を見るだろう。しかし残念なことに、このすばらしきアメリカのモカシン作りの文化が今絶滅に瀕している。コスト高とともに大手メーカーは次々と海外に工場を移し、メイン州の靴工場も最近はめっきり少なくなった。 細くとも切れることなくハンドソーン・モカシンの文化を末永く守っていきたい。

      詳細を見る
    • FILSON (フィルソン)#50289 MESH HARVESTER CAP(メッシュハーヴェスターキャップ)/white×navy

      <FILSON>「フィルソン」は1897年ワシントン州シアトルで創業。アラスカの極寒地やゴールドラッシュで沸く、クロンダイクのワーカーやハンター、ロガーなどに質実剛健なヘビーデューティーウェアを供給し続けた、アメリカを代表する老舗のアウトドアメーカーです。最上の天然素材と、一切の妥協のない設計と縫製。 ウールにおいては、原毛を刈り取ってから製品に仕上げるまでいまだに2年以上の歳月をかけています。その頑固さゆえに、森林警備隊、ロガー、ハンター、そして冒険家など厳しい自然環境の中で真のクオリティを必要とする人々に愛され続け、 アメリカ空軍及び陸軍のスタッフ用としても製品の一部が使用をされています。

      詳細を見る
    • JUTTA NEUMANN (ユッタ・ニューマン) /ALICE(アリス) WITH BIRKENSOLE /HAND MADE IN U.S.A./BLACK

      <JUTTA NEUMANN>「ユッタ・ヌーマン」は1994年に、NYに自分の工房を開いたことからスタートしました。(正しくは「ユッタ・ノイマン」)ブランド設立当時からそのクオリティやデザインが、ニューヨークのファッション関係者の間で話題となり、1997年のNY COLLECTIONでANNA SUI(アナスイ)のショーでサンダルが使われたことはあまりにも有名です。 アメリカではBARNEY’S NY(バーニーズニューヨーク)などの有名店でも取り扱われており、VOGUEその他多くの一流ファッション誌にも紹介されています。

      詳細を見る

    営業日カレンダー

    2023年6月

    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30

    2023年7月

    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31
    • 休業日
    • 配送休業日
    • 配送のみ

    茶色部分は休業日となります。
    出荷・メールの返信等はお休みの翌営業日以降となります。
    ご注文・お問い合わせは年中無休で受け付けております。

    HOW TO SHOPING

    ●ご注文から商品のお届けまでの流れについて

    ※ 実店舗との同時販売のため、行き違いで商品が売り切れている場合があります。ご了承お願いいたします。

    PAYMENT

    ● お支払い方法について

    ・ クレジットカード (一括・分割・リボ他)
    ※クレジットカードのセキュリティはSSLというシステムを利用しております。 カード番号は暗号化されて安全に送信されますので、どうぞご安心ください。
    ・ 三井住友銀行振込
    ・ 佐川急便e-コレクト代金引換
    ・ 現金書留

    DELIVERY

    ● 配送・送料について
    ・ ヤマト運輸または佐川急便
    ・ 納期について
    ご注文後、当日発送または、翌営業日に発送いたします。納期指定OK!

    ReTURNING POLICY

    ● 返品・交換について

    HOLD & RESERVATION

    ● 予約・お取置きについて

    ※ 優待客・特別優待客以外の電話連絡等でのお取置きは内金を頂かない限りお受けできません。

    PRIVACY

    ● プライバシーの保護
    弊社では、プライバシーポリシーに基づき、厳重管理のもと、お客様の個人情報は万全は万全の注意をはらってお取扱いしております。 第三者に流出・譲渡する事は一切ございませんので安心にご利用下さい。

    COMPANY

    ● TRAVELS (トラヴェルズ)
    有限会社 WHOLE EARTH SUPPLIES

    〒150-0001
    東京都渋谷区神宮前5-17-8 2F

    TEL 03-5485-8108 TRAVELS直通 12:00-20:00
    FAX 03-5485-8107
    E-MAIL travels@m00.itscom.net

    ショッピング及びE-MAILまたはFAXでのご質問・お問い合わせは24時間受付OK!!

    ■SHOP所在地
    東京都渋谷区神宮前5-17-8 2F
    TEL 03-5485-8108
    FAX 03-5485-8107
    E-MAIL travels@m00.itscom.net
    営業時間 12:00〜20:00 不定休

    ■SHOP ACCESS
    公共交通機関でのご来店方法
    JR渋谷駅、原宿駅から徒歩10分
    半蔵門線・銀座線 表参道駅から7分
    千代田線 明治神宮前から5分

    ■お車でのご来店方法
    青山通りから、表参道を明治通り方向、
    ラフォーレ交差点 に向かって進み、
    Dior角を左折。200mほど直進。
    右手角2F。district UAの裏手。
    駐車場、神宮前カーポートほか、通り沿い数カ所。

    - 実店舗の内観 -

    ご注文に関するお問い合わせ

    03-5485-8108

    営業時間 12:00〜20:00 不定休

    上に戻る