※工事にお伺いした際、状況に応じた追加工事費をご説明の上、工事に取り掛からせていただきます。
工事日当日は、必ず現金をご用意頂きますようよろしくお願いします。

ドアホン 設置可否判定用 写真撮影方法

ドアホンが設置ができるかどうかを画像で判断いたします。下記の写真をメールでお送りください。

写真をお送りいただき、設置位置の状況確認を行います。今回ご希望の工事内容ごとに下記を参考に写真をお送りください。

撮影いただく所定の写真や情報が不足している場合、取替の可否の判断ができず、写真の再送をご依頼させていただくことがございます。
再送をお願いすることにより、工事の手配にお時間をいただくことになります。
工事手配をスムーズに行うためにも、極力参考画像どおりの撮影にご協力をお願いいたします。

画像をお送りいただく際のご注意点

  • お送りいただく画像は費用を算定するためのものではありません。設置できるかどうかを判断するためのものです。画像をお送りいただいても追加費用の算定はできませんのであらかじめご了承ください。
  • サーバー保護のため容量の大きなデータは当店にて受信できません。送信いただいたメールが確実に送信完了しているか、ご確認をお願いいたします。送信ができない場合はデータ容量を下げてお送りいただくか、複数枚画像を添付される場合は回数を分けてお送りいただくなどのご対応をお願いいたします。

①親・子機の全体が確認できるもの

②玄関子機の全体が確認できるもの

※玄関子機が壁面に埋め込まれている場合は、子機の外形寸法をご連絡ください。
※既設商品のメーカー名、品番をお知らせください。
※通話ができない、チャイム音が鳴らない場合はお知らせください。

工事当日でも有料延長保証にお申し込みいただけます! 5年/8年/10年保証!
安心の延長保証