脚立について
質問
回答
- なぜ天板にのってはいけないのですか?
-
天板に立つと何も体を支えるものが無くなり、バランスを崩しやすくなり、転倒や転落の原因となります。
特に危険な為「天板に立つな」「脚立状態では、この踏ざんから上に立つな」と表示したラベルを貼付しています。
天板の高さ 乗れる踏ざん 2m以上 上から3段目以下 2m以下 上から2段目以下
天板は工具など物を置く場合に使用するように、ある程度の広さを確保しています。
- どこも悪いところもなく、しっかりしているのにギシギシときしみ音がするが製品不良ではないですか?
- 製品不良ではありません。製品強度には問題ありません。そのままご使用ください。もし、音が気になるようでしたら潤滑剤を支柱と踏ざんの接合部へ塗布すると解消します。
【潤滑剤を塗布する場合の注意点】
踏ざんや支柱の余分な部分への塗布はしないこと。(スリップの原因となります)付着した場合はきれいに拭き取ってください。