TBnexus

TBnexus 色んなラッピング バリエーション

袋を使ったおしゃれな
ラッピングのやり方、アレンジ方法をご紹介
ひと手間かけた、気持ちが伝わるプレゼントを贈ってみませんか。

バリエーション

巾着ラッピング

平袋にリボンを付けて、簡単に出来る巾着型のラッピング。一般的なラッピング方法です。
ヒダ部分は、約10cmくらいあった方が綺麗です。長い場合はカットしましょう。

使用したラッピング用品


不織布平袋

リボン

ラッピング手順

巾着ラッピング ステップ1

商品を袋に入れ、袋口が揃うように左右伸ばします。

巾着ラッピング ステップ2

袋口を半分に折ります。

巾着ラッピング ステップ3

内側に向けてヒダを作っていきます。

巾着ラッピング ステップ4

中央でキュッと絞ります。

巾着ラッピング ステップ5

リボンを付けて完成!

ワンポイントアドバイス

ビニールやナイロン素材ですと滑るので、ヒダを作る時にずれないようテープなどで仮止めしておくとキレイにヒダが出来ます。

対応商品

扇ラッピング

ボックスラッピングに適しています。
簡単ちょいアレンジでおしゃれなギフトに。
約3分の2くらいを扇部分に使うと綺麗です。

使用したラッピング用品


不織布平袋

リボン

ラッピング手順

扇ラッピング ステップ1

底の部分をキャラメル包みし、袋口を左右の幅に合わせてたたみます。

扇ラッピング ステップ2

2cm幅のヒダを作り、中心を押さえて形を整えます。型崩れ防止にホチキスで止めるとキレイです。

扇ラッピング ステップ3

中央にクルッとリボンを巻いて、蝶結びにして出来上がりです。
メッセージカードを挟むとよりお洒落倍増です。

対応商品

平袋ラッピング

包装紙でよくある包み方ですが、袋でもキレイに包めます。
後ろの余った部分はマスキングテープなどで留めると可愛いです。

使用したラッピング用品


不織布平袋

リボン

ラッピング手順

平袋ラッピング ステップ1

厚紙と一緒に洋服(商品)を入れます。
※厚紙を入れることで型くずれを防ぎます。

平袋ラッピング ステップ2

背面に口を折り込んでテープで閉じます。

平袋ラッピング ステップ3

リボンを、斜めがけや十字がけなどで結び完成です。

対応商品

ボトルラッピング

ワインボトルなどのボトルを包むのにオススメです。
低いボトルでも、上部を適度にカットして包めます。
※写真は950mlのボトルを使用。

使用したラッピング用品


不織布平袋

リボン

ラッピング手順

ボトルラッピング ステップ1

好きな紙にメッセージを書き、不織布の間にメッセージ用紙を差し込みます。
※メッセージ差し込みは不織布2層の袋など透け感のある袋のみ対応可能です。

ボトルラッピング ステップ2

メッセージを差し込んだ反対側の下の部分を、左右中央に寄せて重なる部分をホッチキスで1カ所とめます。

ボトルラッピング ステップ3

メッセージが正面に見えるように商品を入れます。

ボトルラッピング ステップ4

リボンを結んで完成です。

対応商品

手提げ風ラッピング

手提げ風のアレンジです。半分くらい余裕があると綺麗に包めます。

使用したラッピング用品


平袋

リボン

ラッピング手順

手提げ風ラッピング ステップ1

袋の口を手前・前面を下にして置き、 袋の閉じ口を1㎝程度折り曲げたところにリボンを挟みます。
ホチキスで止めて置くと楽です。

手提げ風ラッピング ステップ2

2~3回クルクル巻きます。
巻いた部分が袋の真ん中にくるように調整します。

手提げ風ラッピング ステップ3

リボンを上部で結んで完成です。

対応商品

うさ耳ラッピング

袋口の部分がうさ耳でかわいいラッピング方法です。
半分くらい余裕があると綺麗に包めます。

使用したラッピング用品


平袋

リボン

ラッピング手順

うさ耳ラッピング ステップ1

袋を半分に折って、曲線を描くように袋口に向かってカットします。

うさ耳ラッピング ステップ2

顔を書くとより可愛く、うさぎさんみたいに。

うさ耳ラッピング ステップ3

STEP1でカットした耳の部分を絞ってホチキスなどで止め、リボンをつけて完成。

対応商品

花びらラッピング

袋口にお花咲くお花のフォルムが可愛い。受け取ったときの感動もひと際。

使用したラッピング用品


リボン付き袋

ラッピング手順 花びら1

花びらラッピング ステップ1

上記のように、スカラップ状にカットします。
3等分くらいがキレイです。

花びらラッピング ステップ2

リボンをキュッと絞って、花びら部分を整えて完成!

ラッピング手順 花びら2

花びらラッピング ステップ1

尖がりのある山型にカットします。

花びらラッピング ステップ2

リボンをキュッと絞って、花びら部分を整えて完成!

対応商品

三角包み

バラでお菓子などを入れて三角包みで可愛く。
お菓子を配ったり、パーティーに来てくれたゲストにお礼をお渡しするときに目を引くラッピングです。

使用したラッピング用品


平袋

マスキングテープ

ラッピング手順

三角包みラッピング ステップ1

袋の底部分をマスキングテープで装飾。
袋の口を縦に開いて、真ん中に少し折り目をつけます。

三角包みラッピング ステップ2

縦に開いた口元を数回折り、形を整えます。

三角包みラッピング ステップ3

折った口元にマスキングテープを貼り付けて完成!

三角包みラッピング ステップ4

シールリボンなどをつけると、より可愛くなります。

対応商品

小物プラス

通常ラッピングに、リボンとオーナメントを装飾するとゴージャスに!
ちょっとした小物をリボンにつけるだけで可愛く変身。

使用したラッピング用品


リボン付き袋

ラッピング手順

小物プラス ステップ1

小物プラス ステップ2

対応商品

ラッピング小物